野田市中戸 せとピアノ教室の講師ブログ

千葉県野田市中戸(旧・関宿町)にある、アットホームな個人ピアノ教室 講師のブログです。

指番号アプリで楽しくレッスン♪

2016年07月30日 | レッスン室の風景
こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
ご訪問ありがとうございます♪



**********************


先日萩原ゆうこ先生から教えていただいた、レッスンに使えるアプリ。

その中のひとつ、指番号アプリを昨日からやってもらっています。

これまでは、1〜5の指番号が書かれた木のブロックをバラバラの順番に並び替えてその順番通りに指を動かすのも、生徒さんたち楽しそうにやってくれていました。

が、同じことを別のやり方で勉強するのも効果的です。

タブレットに出てくる手は、小さい生徒さんの手と同じくらいの大きさです。

数字が出てくるので、同じ番号の指先に、同じ指でタッチしていきます。

今日レッスンだった年中さんのHくんは、終わった瞬間に

「ああ〜楽しかった♡」

とニコニコ笑顔で言ってくれました

指番号を見た瞬間にその指が反応できることは、とても大切なことです。

違う指が反応したり、反応が遅かったりするうちは、続けていきます!




**********************

体験レッスンの日程はコチラをご覧ください。


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先生と生徒が入れ替わっちゃった⁈

2016年07月30日 | レッスン室の風景
こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
ご訪問ありがとうございます♪



**********************


昨日のレッスン♪

小1のKちゃん編

レッスンももうすぐ終わりの時間帯、Kちゃんは眠くなってきたようで、集中力も切れてしまいました。

大好きな作曲家・池田奈生子さんアレンジの楽譜《FUN!FUN!ピアノステージ》の3曲め「アビニョンの橋の上で」をレッスン中、目がトロトロしてきました。

この曲は1番カッコと2番カッコが出てくるので、曲がどのように進んでいくかを勉強します。

はじめから順調に弾き進め、1番カッコに突入し、反復記号(リピート)にぶつかったので最初に戻りました。

この時点で2番の音楽が始まったわけです。

さっきと同じことですから順調に弾き進め、さてそのまま1番カッコに突入しようとしたので、

「待って!ここは1番カッコでしょ。1番はもう終わったよね。今は2番を弾いてるのだから2番カッコにいくんだよ!」

と言うと、Kちゃん眠いものだから私の言葉も頭に入らず、今にも泣き出しそう

でもコレがわからないとお家でまちがった練習をしてしまうので、今わかってもらわないと!

そこで、Kちゃんがいつもさわりたがるミッキーさんの指差し棒を今こそ出番とばかりに持ってもらいました。





「Kちゃんが先生になってくれるかな!それで先生がKちゃんの代わり。先生が弾くからKちゃんはこのミッキーさんの棒で楽譜の音符を指していってよ!」

Kちゃん、すっかり目が覚めて(笑)私の弾く音に合わせて音符を指していってくれました

これは我ながらいいアイデアでした

Kちゃん、これで1番カッコと2番カッコのある時の弾き方をわかってくれたようです。

よかったよかった



**********************

体験レッスンの日程はコチラをご覧ください。


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み恒例《100回チャレンジ》の準備

2016年07月29日 | 教室全般
こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
ご訪問ありがとうございます♪



**********************


せとピアノ教室、夏休み恒例

100回チャレンジ

前もって課題曲を数曲決めます。

生徒さんに合わせた課題曲。

基本的には、履習曲と新曲。

読譜力がまだついていない小さな生徒さんにとって、新しい曲を自力で弾けるようになるのは難しいです。結果練習がイヤになってしまいます。

そういう生徒さんは、すでに合格した曲をたくさん選びます。

どんどん弾く力のある大きな生徒さんは、新しい曲や、学校の合唱の伴奏などを練習してもらいます。

曲だけでなく、私が作った『ゆびのたいそう』もやってきてもらいます。

これまでのチェックシートは、ぬり絵タイプでしたが、結構面倒だという声がありましたので、今回は数字の所に×印か○印をつけてもらうタイプにしました。

子どもさんの練習には、時間よりも回数の方がわかりやすくていいそうです。

本当は、回数でも時間でもなく、いかに効率的ないい練習ができるか、が大切ですが、それは追々できるようになってもらいます。

大きい生徒さんですと、部分練習などもするでしょうから、そういう場合は時間を回数に変換します。

そんな説明プリントやら課題曲を記入する用紙やらを準備しました!

順次生徒さんたちにお配りします。



取り組み期間は、8月初旬から9月のはじめのレッスンまでです。

**********************

体験レッスンの日程はコチラをご覧ください。


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒さんが弾きたい曲を弾けるように♪

2016年07月28日 | レッスン室の風景
こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
ご訪問ありがとうございます♪



**********************


生徒さんたちには、弾きたい曲を弾けるようになってほしいのが私の願いのひとつです。

とは言え、ある程度のレベルに達しなければ、弾きたい曲が弾けるようにはなりません。

弾きたいのと弾けるのは違いますので。

弾きたい曲のメロディは変えられません。変えたら違う曲になってしまいますよね(笑)

メロディラインは崩さずに、でもリズムを少し簡単にするとか、♯ や ♭ があまりつかない調にするとかで、誰が聴いてもその曲に聴こえるようにすればいいんです。

つまりアレンジするのです。

クラシックの名曲も、流行りのポップスや映画音楽も、ディズニーやジブリの音楽も、アレンジされた楽譜がたくさんあります。

ですからメロディを弾けそうならば、生徒さんにはオッケーを出します!

伴奏は、いくらでも変えられますので。

これをお読みの方で、ピアノを習っている、あるいはお子さまにピアノを習わせている方にもアドバイスになればと思いますが、楽譜を購入する際にはレベルに合った楽譜を選んでほしいです。

《導入》《初級》《初中級》《中級》《中上級》《上級》

あるいは、

《バイエルはじめ》《バイエル中頃》《バイエル終わり》《ブルグミュラー程度》《ソナチネ程度》

と、楽譜の表紙に書いてあるので、自分は(自分のお子さまは)、どれに当たるのかを先生に聞いてくださいね!

少し前から、Aちゃん&Aちゃん姉妹が『アナと雪の女王』の曲をレッスンしています。

持ってきた楽譜はレベルは合っていたのですが、弾き語り用のものでした

(以前やはり弾き語り用の楽譜を購入してしまった生徒さんがいらっしゃいます。これもお気をつけくださいね。)

弾き語りというのは、ご承知の通り、ピアノで伴奏をしながらメロディを歌うんです。

楽譜は3段になっています。

1段目は歌のメロディ。

2段目が伴奏の右手。

3段目が伴奏の左手。

弾き語りをするつもりならもちろんこの楽譜でいいのですが、歌うのではなくピアノで弾きたいならピアノ用の楽譜を選ばないとなりません。

右手は、歌のパート譜を弾くようにしました。

さて左手の伴奏はどうしましょう。

楽譜に書いてある両手の伴奏パートの左手を弾くだけではなんだか間が抜けてる箇所があります。

というわけで、また例のごとくアプリを使って楽譜を書きました。

姉のAちゃんは『生まれてはじめて』



妹のAちゃんは『雪だるまつくろう』



お母さまが何度もお礼を言ってくださり、かえって恐縮でございます

先週楽譜を渡して左手をレッスンしました。

さて、明日が二人のレッスンです。両手で弾けたかしら。

楽しみです!


弾きたい曲を弾いているのは、

小6のKくんもアナ雪から『レット イット ゴー』

小6のKちゃんは『ビフォーアフター』

当教室では、クリスマスコンサートで弾きたい曲を弾いてもらうことにしています。

夏休みが終わったら、他の生徒さんたちにも弾きたい曲を弾いてもらいますよ



**********************

体験レッスンの日程はコチラをご覧ください。


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西尾優子さんのヴァイオリンコンサートのお知らせ♪

2016年07月27日 | コンサート
こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
ご訪問ありがとうございます♪



**********************


野田市のお隣、柏市在住のヴァイオリニスト・西尾優子さんのコンサートのお知らせです。



2016年10月29日(土)14時開演
アミュゼ柏・クリスタルホール
大人3,500円/こども(中学生以下)1,000円 全席自由


ピアノ伴奏は学生時代からのお友達・出口由美さん。

ゲストに、柏少年少女合唱団をお呼びしているそうです。

西尾さんのヴァイオリンと出口さんのピアノは、息ぴったりでとても心地よい演奏です。

お二人の演奏のファンの一人としてこのコンサートも応援させていただきたいです。


**********************

体験レッスンの日程はコチラをご覧ください。


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月にご入会予定の生徒さんから嬉しいご報告をいただきました♪

2016年07月27日 | 教室全般
こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
ご訪問ありがとうございます♪



**********************


昨日、午前中コンサートに出かけ、一旦帰宅し、再び夜のコンサートに出かける、その間の時間帯に、タイミングよくお電話がありました。

少し前に体験レッスンをされた方からです。

「夏休みが終わった9月からお願いします」

とお返事をいただいた方がいらっしゃいます。

その方から先ほどのタイミングのいい時間帯にお電話をいただいたわけです。

それは、ピアノを購入したというご報告でした!

8月に届くので、レッスンまでの間に少し触って慣れておきます、とのこと。

わーい、やる気満々ですねー

嬉しいご報告でした

ぜひ時間を見つけてピアノと仲良くしてくださいね♪

9月からのレッスンがとても楽しみです



**********************

体験レッスンの日程はコチラをご覧ください。


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日夜は辻井伸行くん出演の《THE PIANIST!》

2016年07月27日 | コンサート
こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
ご訪問ありがとうございます♪



**********************


7月26日、夜のコンサートはこちら♪



演奏家でもあり作曲家でもある

辻井伸行

加古 隆

レ・フレール


の3組のステージを楽しめるコンサート。

ステージには3台のグランドピアノが置いてありました。

ステージ後ろには大きなスクリーン。映像を映し出してくれました。

トップバッターは、辻井伸行。

トークコンサートのように楽曲の解説やお話を交えての演奏はとても温かい雰囲気のなかでとても楽しく、そして美しい音でした。



次は、加古 隆。



実弟の加古 勉先生は、私が大学卒業後、母校の教授でして、お兄様の加古 隆さんには親近感を覚えます。

初めて聴いた「それぞれの海」という曲、ステキでした

最後は、レ・フレール。

デビューして10年たつそうですが、その頃、マスコミにかなり取り上げられ、テレビにもよく出てらっしゃいました。

実の兄弟で、2人とも留学、クラシックピアノを学んでおり、高い演奏技術をお持ちです。

リズミカルな楽しい曲を素晴らしいパフォーマンスで魅せられました。



最後の最後には、三組揃ってのアンコール演奏♪




三者三様、どの曲も魅力的で、素晴らしい演奏でした!


音楽はやっぱり[生(ナマ)]で聴かないと!!

そして帰りにコンサートで販売しているCD、ではなく、辻井くんのTシャツを買ってしまいました♪

だって音符柄にピアノですよ!しかも辻井くんのです



**********************

体験レッスンの日程はコチラをご覧ください。


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日午前は西尾優子さんのモーニングコンサートへ♪

2016年07月26日 | コンサート
こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
ご訪問ありがとうございます♪



**********************


今日は、小雨まじりの曇天でしたが、それを吹き飛ばすようなステキな1日でした。

午前中は、ヴァイオリニスト西尾優子さんのモーニングコンサートへ出かけました。

ピアノ伴奏は出口由美さん。高校&大学の同級生で、今はギロ友仲間でゲーラ先生演奏研究会のメンバーで‥‥大切なお友達です



10:30開演ですが、私はお手伝いのため9時到着。

椅子を並べたり、受付のセッティングをしたり。

私はこういう裏方さんの仕事が大好きなのですが、今思うと、こういう職業に就くという人生もあったかなーと思います

さて、今日のテーマは《ボヘミア》

「ボヘミア〜〜ン♪」

と、葛城ユキの歌声が頭の中で鳴り響いたアナタ!

私と同年代ですね(笑)

このコンサートは、西尾さんが1曲ごとに映像を映し出しながら楽曲解説などもしてくださるので、勉強にもなっちゃいます

「ボヘミア」は、フランス語で「チェコ」を表しているそうです。

ドヴォルザーク「ユーモレスク」から始まり、

ブラームス「ハンガリア舞曲第5番」

ドヴォルザーク「スラブ舞曲」「母の教え給いし歌」

堀内敬三さんが訳してくれた歌詞がスクリーンに映し出されました。



自分も母親なのでこの気持ちがわかります、と西尾さん。

とても美しい旋律で、私の大好きな曲です。

米良美一さんが歌ってらっしゃるCDを持っているのですが、何度でも繰り返し聴きたくなる曲です。

モンティ「チャルダッシュ」。モンティはイタリア人ですが、ボヘミア地方へよく出かけたり住んでいたり。そこで知ったジプシー音楽をもとにこの曲を作ったんだそうです。

ドヴォルザークの交響曲『新世界』の第2楽章は、日本でもおなじみの歌「遠き山に日は落ちて」

堀内敬三さんが叙情的な美しいメロディに歌詞をつけたもので、キャンプファイヤーなどで歌いますよね。
あるいは、下校の時の音楽♪

お客様と一緒に歌いました。皆さんとてもお上手でした。

最後は、バルトーク「ルーマニア民族舞曲」

短い曲6曲から成ります。

昨年、当時6年生だったKちゃんが、ピティナステップでこの中の4曲を弾きましたが、リズムや旋律や和音がとても面白くて、これも大好きな曲です。

バルトークは民族音楽の研究者でもあったそうです。

アンコールは、久石譲「君をのせて」

とても楽しいコンサートでした!!

次回のコンサートは、10月29日(土)にあります。
こちらの詳細はコチラから。


今日はもう一つ、夜にコンサートがあるので、楽しみ

こちらの記事はまた後で



**********************

体験レッスンの日程はコチラをご覧ください。


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒さんから暑中見舞いのハガキをいただきました

2016年07月24日 |  講師の日常
こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
ご訪問ありがとうございます♪



**********************


先日小4のAちゃんと小6のKちゃんから暑中見舞いのハガキが届きました。

Aちゃんから、『学校で暑中見舞いを書く授業(?)があったから先生に書いた』とレッスンの時に話してくれました。

なんて嬉しいこと

いつ届くのかしらと思っていましたら、1週間ほど前に届きました。

Aちゃんからのハガキの他に、Kちゃんからも!

文章の書き出しや結びの言葉が同じだったので、Kちゃんも学校で書いてくれたのでしょうか。

Aちゃんのハガキには、次の発表会で弾きたい曲が書いてありました♪

Kちゃんのハガキには、学校の合唱の伴奏を頑張りたいと書いてありました。

どちらも、これから先の目標が書かれていて、頼もしく感じました。

先ほど、可愛らしいハガキにお返事を書き、可愛らしい切手を貼ってポストに投函しました。



今はもっぱらメールやLINEのやりとりで済ませてしまいますが、季節の挨拶である「暑中見舞い」や「年賀状」は、やはりいいもんですね^_−☆



**********************

体験レッスンの日程はコチラをご覧ください。


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

線のおんぷと間のおんぷを徹底する!

2016年07月23日 | レッスン室の風景
こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
ご訪問ありがとうございます♪



**********************


ピアノを弾けるようにするために最低限必要なこと。それは、

おんぷが読めること


楽譜にはたくさんの情報があります。

その中でもです。

これは、これは、これは

5本並んでいる線の、どこにおんぷがあるかで音の名前が決まっています。



5本の線は、下から

第1線→第2線→第3線→第4線→第5線

線と線のあいだを[間(かん)]といい、下から

第1間→第2間→第3間→第4間

と名前があります。

上のイラストのようにト音記号の場合、第1線の音は、第2線の音は


第1間の音はファ、第2間の音は

☆線のおんぷと間のおんぷを区別できること

☆第1線なのか、第1間なのか、どこにおんぷがあるのかを言葉で伝えることができること


この2点を時間をかけてしっかりやることによって、音の名前がわかるだろうと思います。

お家でのお母さまのご協力ももちろんお願いしたいところです!!


**********************

体験レッスンの日程はコチラをご覧ください。


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする