宇都宮もようやく梅雨が明けました。
そんな日に、ベリーダンス・マルジャーナのMONA先生率いる有志9名で、
昨日は埼玉大宮で、7周年を迎えた「SHURU」さん http://www.geocities.jp/shuru_kami/へ、ベリーダンスのショーを観に行って
来ました
MONA先生がまだ先生になる前から、足を運んでいたお店なんだそうです。
ま、有志と言えば、いつものダンス&お酒大好きな仲間達です(笑)
ショータイム前に、散々飲んで、美味しいお料理食べて・・・
こちらはトルコのお酒「イエニ・ラキ」。
リキュールでアルコール度数45度
それに水と氷を加えて飲む、カクテルです。
原液は透明だけど、水を加えると白濁するところから、
「ライオンの乳」とも呼ばれているそうです。
独特のハーブ系の香りが強いので、好き嫌いが極端に分かれそうですが・・・
私は、大好き!とは言えないけれど・・・
昔から、とったお酒を残すことは、お酒の神様に失礼だとメッセージを貰っているので
氷を頂き、飲みほしました
さて、すっかりいい気持ちになった頃、カリスマダンサーのNoelさん登場
いつも雑誌で拝見していたスターが目の前に・・・
大興奮です
私より全然体は小さめなのに、この存在感の大きさ
何より、とってもいい香りがしました
最後の方で、このお店のオーナー夫婦の娘さん、11歳のルナちゃんも一緒に!
5歳からベリーダンスを始めたそうです。
プロのダンサーに劣らず、存在感・迫力のあるステージでした
ー
フリータイムも盛り上がりましたよ
終わった後、ルナちゃんが私達の色々な質問に答えてくれました!
ベリー歴6年の可愛い大先輩です。
また会いに来るね!
いつもよりも距離はあったけれど、その分だけ、私達のモチベーションを上げてくれた
遠征になりました。
深夜、宇都宮に着いてからも・・・
実はまた始まりました・・・
時間を忘れて楽しめる仲間が側にいるって
ホント、幸せだな~って思いました
SHURUのブログにも昨日の模様が・・・http://ameblo.jp/shurus/
写真はこちらから頂きました