千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

「田代しんたろう」さんの記事

2009-12-15 00:01:50 | 千里山人(ちさとのやまひと)

 先日「なしか大賞」を受賞された千里山出身の漫画家「田代しんたろう」さんのことをブログで書かせて頂きましたが、一昨日千里山まちづくり協議会の年度総会に同席していたNさんが、「田代しんたろうさんが毎日新聞に文章(談話)を掲載されていたので、スクラップしましたが、もう読まれましたか?」というお話しがありました。
 「いえ、知りません。また読ませて下さい」ということで、翌日すぐにそのコ
ピーがポスティングされていました。
 それは『学校と私』という連載コラムで、各界の著名人が自分の学校生活を振り返り、最後に近況報告も添えて書き継いでいく企画のようです。2才から10才まで過ごされた小学校(現在の千二小)のことに冒頭で触れながら、当時の千里山の豊かな自然の中での生活や、のんびりした関西の郊外住宅地への懐かしさが、転校された東京の小学校と対比的に述べられています。
 後半は漫画家への切っ掛けとなった高校(東京)・漫画一筋の大学生活へと続きます。そして、現在は別府大学芸術コース(マンガ・アニメーション)の教授として大分県に赴任されています。後進の指導・育成なども含め、ますますのご活躍を期待しております。

記事拡大

最新の画像もっと見る

コメントを投稿