畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

トウモロコシの準備

2008年03月24日 | ・トウモロコシの栽培
                  <写真の拡大は、ここをクリックしてください>

トウモロコシの植えつけ準備をしました。
すでに植えつける苗は発芽し10㎝くらいに生長しており、今日の雨がやんだら植えつける予定です。
昨年は3月27日に1回目の植えつけをしており、ほぼ同じ時期になりそうです。

        堆肥をたくさんまいて、何度も耕耘しておきました(隣はニンニク、玉ネギ)
   

      溝を掘って堆肥とボカシ肥を              埋め戻して畝を整える
   
                  (写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)

トウモロコシは肥料をしっかり施さないと、大きくしっかりとした実はできません。(作業に夢中になり、ボカシ肥の写真を撮り忘れました)
マルチは穴あきで35㎝間隔になっており、2条の間にはエダマメを混植します。
にある玉ネギとニンニクを収穫した後にもトウモロコシを栽培し、合計4列になります。すべて時間差で栽培します。


コメントを投稿