畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

ニンジン、やっと収穫

2007年12月05日 | <その他の根菜類>
                  <写真の拡大は、ここをクリックしてください>

ニンジンをやっと収穫することができました。8月にタネまきしたものです。
これまで満足に収穫することができず、ブログで収穫できたニンジンを紹介するのも初めてです。
心配しながら引き抜くと、すらっとしたニンジンらしいニンジンが出てきて感激しました。
発芽しないものがあり、何回もタネまきしましたが、今では時間差でタネまきしたようになっています。

         2本を収穫しました                 ニンジンの畝の様子
   

          収穫できる株                   大きくなってきた株
   

          その次の株                     一番小さい株 
   
                   (写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)

れまで発芽させるのに苦労しており、ニンジンは発芽させることが大事なことがよく分かりました。
在、40から50株があるので、トンネルなど工夫して育てると、しばらくは収穫できそうです。



コメントを投稿