畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

マクワウリのタネまき

2009年04月10日 | ・マクワウリの栽培
<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

マクワウリのタネまきをしました。昔懐かしいマクワを毎年栽培しています。
今年はエンドウの後に植えつけるので、タネまきを遅らせています。家族が希望する「なり駒」と「金太郎」だけにしました。
なり駒は、固定種で昔からのもののようです。家族の評価は高くメロンのようだと好評でした。(昨年の様子)
金太郎は、f1種なのでとても甘くて、金色が昔のマクワを想いだし、畑でとても目立つものです。(昨年の様子)

なり駒は種採りも             2~3粒ずつまく 
 
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早く食べたいです (仙水)
2009-04-10 18:52:11
マクワウリ 懐かしいですね。子どもの時母が作っていました。食べたくて熟さない内に取って叱られたのを思い出します。
3月21日に播いたので現在双葉が出ています。収穫できたら兄弟たちに持って行ってやろうと思っています。懐かしく食べてくれるでしょうね。
返信する
懐かしいです。 (りっぷ)
2009-05-03 05:47:06
私も昨年、金太郎さんを作って楽しみました。娘が韓国からの留学生にあげたら、韓国では最もポピュラーな野菜だそうで、大喜びしてくれました。なり駒は、初めて聞きました。種を売ってるのも見たことありませんが、ぜひ作ってみたいです。ところで、今年はまくわうりも、小玉スイカも、坊ちゃんカボチャも、地面でなくて支柱に誘引して、這い上がるようにして育ててみたいのですが、このやり方でいいと思われますか?教えてください。
返信する

コメントを投稿