先日、子供が、2900円の「J-DATA」という試験を受けたいと言うから受けさせた。
その結果、希望の高校が無理だと解り、結果を持ってきたC出版社の方から、
教材を買わさることに
3ヶ月の体験も出来ると言うことだが、自分から進んでやる様な子ではない。
塾にやっても、「今日は、眠いからいかない。」という子である。
いくらでも、FAXや電話、テレビ授業が無料でも、本人がやる気ないのでは、64万円も出せない。
若い患者さんに「勉強以外、塾とか何かやってましたか?」と聞くと、「家庭教師が来たときだけ、勉強してましたね。」
結局、主人に「月、一万くらいの塾だったら、出してもいい。」と言われ、
64万は、クーリングオフしていまった。
しかし、その塾も、未だに決まってもいないし、「行きたい」とも言わない娘である。
「O農高校にでも、入ろうかな。」と
この前、学校説明会で、料理の実習があることを聞いて、それに興味を持ったようである。
「卒業後、農家を継ぐのであれば、中卒でじいちゃんに教えてもらえばいい。」と言うと
「それでも、いいかも」と返事が帰って来た。(^^ゞ
実際、学校以外にそんなにお金かけなきゃ、高校にも入られないんだったら、子供を育てらんないね。
少子化にも、なるわけだ。(~_~;)
その結果、希望の高校が無理だと解り、結果を持ってきたC出版社の方から、
教材を買わさることに
3ヶ月の体験も出来ると言うことだが、自分から進んでやる様な子ではない。
塾にやっても、「今日は、眠いからいかない。」という子である。
いくらでも、FAXや電話、テレビ授業が無料でも、本人がやる気ないのでは、64万円も出せない。
若い患者さんに「勉強以外、塾とか何かやってましたか?」と聞くと、「家庭教師が来たときだけ、勉強してましたね。」
結局、主人に「月、一万くらいの塾だったら、出してもいい。」と言われ、
64万は、クーリングオフしていまった。
しかし、その塾も、未だに決まってもいないし、「行きたい」とも言わない娘である。
「O農高校にでも、入ろうかな。」と
この前、学校説明会で、料理の実習があることを聞いて、それに興味を持ったようである。
「卒業後、農家を継ぐのであれば、中卒でじいちゃんに教えてもらえばいい。」と言うと
「それでも、いいかも」と返事が帰って来た。(^^ゞ
実際、学校以外にそんなにお金かけなきゃ、高校にも入られないんだったら、子供を育てらんないね。
少子化にも、なるわけだ。(~_~;)