バイクのヘルメットにXactiCA65を付けて走行動画を撮りたい。
でもヘルメットは加工したくない。
そこで登場するのが吸盤です。
吸盤で固定すればヘルメットを加工しなくてよく着脱も簡単、といいことずくめ。
ヘルメット+吸盤を思いついた人エライ!
参考にさせていただいたサイトのみなさまありがとうございます!
しかし吸盤にも欠点はありまして。
当然ながらある程度平滑な面でないとくっつかない。
つまり最低限吸盤の吸着面と同じ程度の平滑な面がないとくっついてくれません。
今回使うヘルメットの場合ですと、頬からアゴの部分にかけて線上に段差があり
買ってきた吸盤がどれもくっつきません。
てことでまた工作。
段差が邪魔して吸盤がくっつかないので、段差と段差の間の狭い平滑面をねらって吸着させるようにします。
方法は簡単、吸盤のカップを小さいものに替えるだけ。
ペットボトルのキャップと何用か分からない小さなキャップを使いました。
さて、結果は・・・
おお~、くっついてるくっついてる。
吸着する面積が減っているので吸着力も減っているんですが、これは吸盤を複数使い補うってことで。
でもヘルメットは加工したくない。
そこで登場するのが吸盤です。
吸盤で固定すればヘルメットを加工しなくてよく着脱も簡単、といいことずくめ。
ヘルメット+吸盤を思いついた人エライ!
参考にさせていただいたサイトのみなさまありがとうございます!
しかし吸盤にも欠点はありまして。
当然ながらある程度平滑な面でないとくっつかない。
つまり最低限吸盤の吸着面と同じ程度の平滑な面がないとくっついてくれません。
今回使うヘルメットの場合ですと、頬からアゴの部分にかけて線上に段差があり
買ってきた吸盤がどれもくっつきません。
てことでまた工作。
段差が邪魔して吸盤がくっつかないので、段差と段差の間の狭い平滑面をねらって吸着させるようにします。
方法は簡単、吸盤のカップを小さいものに替えるだけ。
ペットボトルのキャップと何用か分からない小さなキャップを使いました。
さて、結果は・・・
おお~、くっついてるくっついてる。
吸着する面積が減っているので吸着力も減っているんですが、これは吸盤を複数使い補うってことで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます