Marineにかけている費用一覧です(時間軸は上が新で下が旧。+マークは売)。ATAカードとケーブルを買ったところまではたしか書いてあったと思うので、今年二月からの分。やっぱりマメにつけないと保管しているようで失くしているレシートがあったりして後から困りますなぁ…。計算するのが面倒なので一覧のままコピペって終わりっ!(電卓で計算するのすら面倒に思うってのも人として危険なことかもしれないけど…)
6/28
グリス262円+クーリングファン1250円=1512円
ネジとナット(レシート紛失・100円そこそこ)
6/27(落札日)
CPU/450Mhz 4000円+送料500円(たぶんエクスパック)+振込315円=4815円
4/3(落札日)
ジャンクメモリ 2010円(+)
OSCD 1801円(+)
256Mメモリ二枚 5100円+送料500円(エクスパック)+振込105円=5705円
3/24(23日落札)
ジャンクメモリ 2120円+送料140円+振込315円=2575円
05/3/21
GIMP本 1580円
05/3/10
ジャンパピン 294円
05/2/18
ルータ 3880円
6/28
グリス262円+クーリングファン1250円=1512円
ネジとナット(レシート紛失・100円そこそこ)
6/27(落札日)
CPU/450Mhz 4000円+送料500円(たぶんエクスパック)+振込315円=4815円
4/3(落札日)
ジャンクメモリ 2010円(+)
OSCD 1801円(+)
256Mメモリ二枚 5100円+送料500円(エクスパック)+振込105円=5705円
3/24(23日落札)
ジャンクメモリ 2120円+送料140円+振込315円=2575円
05/3/21
GIMP本 1580円
05/3/10
ジャンパピン 294円
05/2/18
ルータ 3880円