麗しの青林檎 -Marine & Silk-

AN OLD & A NEW MAC A NEW LEGEND ~だって俺、MACだもん~

吠えよJobs

2005年05月31日 | 雑記
 「Apple-Stlye」さんのトラバ企画第二弾「大予想、WWDCの中心でジョブズは何を叫ぶ?」。企画の開始にはすぐ気がついたのだが(なんでこんな風に書くかというと意外と気づいていなかった人が多そうだから:笑)、いかんせんお題がお題なだけになかなか企画に参加できなかった。「WWDCでジョブズが何を言うか予想する」などという大胆な行為は、ジョブズ並の思考回路と先見性を持つ人でなければおよそ不可能なことではないのか。私のような凡人には天才ジョブズの頭の中を覗くなんて全くもって無理、まさに神をも恐れぬ所行だと言える。

 でもまぁ、凡人は凡人なりに「こんなこと言ってくれたらいいな」を楽しむべく色々考えてみた…のだが、どうもありきたりの考えしか浮かばない。とりあえず最近の噂から推測されるのは、

 ・Intel入っちゃってる携帯型Mac(PDAって言うんですかね?)の発表
 ・PowerBookやMacminiがパワーアップ
 ・2ボタン(もしくは3ボタン)マウスの発表


 こんなところだろうか。しかしこれらは「まぁ上手く行けば割と高確立で言ってくれそう」という感じのネタで、仮にドンピシャでビンゴしたとしてもなんとなく面白みに欠けてしまう(Intelチップを採用ってのはホントに実現したら確かに凄い話ではあるんですが)。そこで「個人的にジョブズさんに言ってもらいたいこと」をもう少し突っ込んで考えてみる。

 ・Mac mini にiPod mini と同じ4色カラーモデル登場
 ・更にMac mini とiPod mini をセットにした「minimini Set」発表
 ・しかもお値段はmini本体にプラス一万円(くらい)とお買い得
 ・もちろんMac mini にはiPod用ドックが標準装備


 うーん、まだ大胆さが足りなひ。「絶対に言いそうに無いこと」だけど「でも言ってくれたら超サプライズ」なことを考えてみよう。

 ・IBMとIntelが共同開発「Power PC G6」発表
 ・Tigerが出たばっかりでしかも「今後開発ペースは下がる」と言っていたにも関わらず早くも次期OS「ドーベルマン」発表
 ・コピーは「Intel混じってる」及び「猫科より早く」

 
 まだなんかイマイチだなぁ。あのジョブズのことだ。もっと我々を狂喜乱舞させてくれる大発表を…やっぱこれしかないかな。

 ・Apple、Microsoftを買収。子会社化に成功

 信長はわずか3000(だったっけ)の兵で今川軍を破ったんだからあるいは…んなわけないか(しかもWWDCってこんなこと発表するためのイベントじゃないぞ多分)。

<追記>
 トラバ企画に参加ということで、改めて他の方々の大胆予想をもう一度じっくり拝見していたところ「モノが好き!」さんが最後にちょこっと言われていたことにピピーンときちゃいました。そう、あのタブレットMacはMacにあらず。単なる「ワイヤレス携帯液晶小型モニタ」なんではないかと。これでMacminiにマウス・モニター・キーボードが付属しなかった理由が分かります。miniをリビングに置いて、後は部屋のベッドの中ででも小型液晶でMacを操作できる…。もちろん外出時のお供にも。…違うかなぁ。

PantherでもWidget ~試用報告とWidget考~

2005年05月30日 | 雑記
 先日「PantherでもWidget」が使えるようになるソフトのことを書いたが、書いただけで使わないのもなんだかなぁと思いちょっと試してみた。一応Appleのサイトへ行ってTiger純正のカレンダーや世界時計がDLできないものかと探してみたがやはりダメな様子。それならば、と私のWidgetデビューを飾るべく白羽の矢を立てたのがE-WA'S BLOGさんで見かけてちょっと気になっていた「空模様」というWidget。丁度バージョンが上がったところだったのでわくわく感もひとしお。

 結果は、そりゃもうモノの見事にばっちし使えました^^。DashboardやWidgetそのものにはあまり興味が無いとは言え、どんどん新しい国産のWidgetが生まれてきつつある現状「やっぱMac関連のBlogをやっていながら意固地にPantherってのも(ネタも無くなってくるし)…。その点こいつを使えば時代に取り残されないうちにちょっと気になったWidgetを気軽に試せるし、気に入ったWidgetはTigerに移行した後にも使えばいいわけだし、うん、こりゃいいかも。動作も軽いしメモリも喰わないようだし」と、にんまり。

 と、まぁここまでは昨日(28日)の話。今日になって新たに「Televi」と「Wikipedia」を試してみたらどちらも動作せず。「Amnesty」はまだベータ版で、使えないWidgetもあるということは承知していたがちょっと残念。

 で、一応まがりなりにもWidgetを試してみての感想はというと…。やはり思っていた通り「私には不要」というところである。まず天気予報。モニターに向かっている時にふと天気について知りたくなる、という状況が(少なくとも私には)まず滅多に無い。そしてごくごくごくたまに知りたくなった時は「天気」とか「天気予報」とでも検索してネットで調べてしまう。Wikipediaもサイトへ行けばいいし、TVガイドなら「MiniTVGuide」というアプリが存在するし、アプリを使うまでもなくこれまたTVガイドサイトへ行けばいい。ミニゲームのWidgetも少しそそられる存在だったがこれも探せば(今のところ)必ず同じようなアプリケーションが、大抵フリーでネットに転がっている。

 「それがWidgetであることが重要」かどうかが結局Widgetを使う意味であり意義だと思う。どういうことかというと、Widgetの本質とは「Mac and Cook and That!」のTigerの根底に流れるテーマとは?でSYNさんが御書きになられていた「"When you want is when you get!"(お前は既に持っている!)」に他ならないということだ(訳:xaborgerさん)。

 例えば天気予報が知りたい場合、前述の「空模様」をAmnestyに登録しておいて、更にAmnestyを起動項目に登録しメニューバーに表示させておけば、天気予報が知りたいと思った時二回クリック(メニューをプルダウンし空模様を起動)するだけでいい(もちろん常時知りたいのなら「空模様」を起動しっぱなしの設定にしておくことでMacを起動した直後にすぐ天気が分かるようになる)。これに対し、Widgetを使わず天気を知るとなると「ブラウザの起動→検索(あるいはブックマークをクリック)→天気予報サイトへ行く」という手順を踏むことになる。WikipediaでもTeleviでもそうだが、ようするにWidgetの特異性は(今のところ)「他の手段で可能なことが、ほんの一手間少なくて済むかどうか(あるいは常駐するか)」だけなのだ。

 ここでは「天気」「辞書」「TVガイド」の三つしか例にとっていないため結論付けるにはまだ早いかもしれないが、こういった「特定の情報や機能」をいつでも簡単にワンクッションで呼び出せるように「常に待機状態にしておく」のがWidgetの利便性であり特徴であると思う。その思想はSYNさんが指摘したとおりだと思うし、その思想自体は素晴らしいと思う。しかし、「天気」や「辞書」や「TVガイド」が常に待機状態にしておきたいほどの情報や機能であるかどうかと冷静に考えるとやはり私には「要らない」ものとなってしまうのだ。私はそんなものをコンピュータを使って調べる機会が年に数回くらいしか無い。いや、数回も無いと言っていい(前述の「MiniTVGuide」というアプリもDLした時一度使ったのみで以後一度も起動していない)。その程度の頻度でしか調べない情報が「常に引き出せる状態にある」ことに果たしてどれだけのメリットがあるか? しかもDashboardはかなりのメモリ喰いだと聞く。どんなに頑張っても最高1ギガしか積めないうちのMarineちゃんには、その程度のモノに無駄なメモリをくれてやる余裕など無いんである(爆)。

 もちろん、今後は分からない。今後「DashboardのWidgetならでは」のモノだとか「DashboardのWidgetでなければ不可能」な何かが生まれてくれば、あるいは「常に待機状態にしていつでも呼び出せるようにしておきたい」ような、よく使う情報なり機能なりが私に必要になってくれば、私はWidgetに意義を見い出すことが出来る。しかし「一手早くアクセスできるけれども他のもので代用可能」というWidgetの本質が変わること無く「Widgetとは結局そういうものだ」ということになれば、おそらくこれからも(Tigerに移行しても)私は積極的にWidgetを使うことはないだろうなぁ、というのが現状での結論である。

 
(と言いながら、単純に「波紋ぼよよ~ん」だの「裏表ひっくり返し」だのが楽しかったりするというただそれだけの理由で使ってみたくなる、くだらない能書きを吹き飛ばしてしまう、「理屈はそうだけどさ。でもWidgetおもろいよ。いや~こりゃやめられんわ」ってなことになってしまう、そんな魔力に近い訴求力があるからMacは侮れないのよねぇ…)

ClamXav 更新ログが表示されない不具合

2005年05月28日 | セキュリティ
 つい先日書いたばかりのCalmXavですが、10.3.9だとコンソールが起動してもウインドウに何も表示されない場合があるとのこと(E-WA'S BLOGさんより)。

 いや、実はこれまたしても思いっきりくらってたんですが、アクセス権の修復をかけても直らなかったので(所詮私がやれるあがきはその程度)「んー、なんか今までと挙動が違う気がするけど…まぁいいや」と放置していました(コラ)。やはり不具合だったようです。E-WA'S BLOGさんに書いてある通りターミナルから入力(ってかコピペ)してパス入れたら直りました。

やば、かわいすぎ

2005年05月28日 | iPod・iTunes・iPhone
 『「モノ」が好き!』さんで知ったiGuy for iPodという商品。もう、これやばい。私の心の琴線にも触れまくりでんがな。以前にも書いたけど、「メカの擬人化」とか「感情のある機械」を連想させるモノはやばいんだってばさ私には。iPodやMacminiの周辺機器はデザイン重視でやたら「オシャレ」で「クール(冷たい)」なものが多いのだがこういう遊び心のある、かつ暖かみのある商品は和むねぇ。

 そういえば、「iPodを修理に出して、結局新品と取り替えになった」という話をどこかで目にしたが、「その物体そのもの」に対して愛着がある私にはおそらくそんなこと耐えられないな。そしてこんな「着ぐるみ」なんぞを着せてたら更に愛着が沸いてしまい交換なんて出来なくなること請け合いだ。うむ、やばすぎ。

(まぁ、iPodもiPodminiも持ってないからいいんだけどさ…。でもこれ見たら益々欲しくなった…)

文化庁、おもしろすぎ

2005年05月27日 | 雑記
 私の個人的な知人・友人以外、このBlogを見ている方の大半はおそらくMacユーザーだろうと思う。でもって、ここをご覧になる方のほとんどは「Apple-Stlye」さんも必ずチェックしていると思われる。だから既に皆さんご存知のことだとは思うのだが、面白すぎてやはり書かずにはいられない。

 詳しくは「趣味の問題2」さんの「著作権を侵害してはいけません、と文化庁が捨て身の侵害」及び「林檎はいかがですか?」さんの「著作権意識について」をご覧頂ければと思うが、一応ここでも簡単に概要を述べておく。文化庁のホームページ内の「著作権契約書作成支援システム」というものを説明するページで、こともあろうにMacOSX付属アプリケーション「テキストエディット」のアイコンが使われていたのである。これがまた似せて作ったとかいうレベルならまだしも可愛気があるのだが、少なくとも私には全く同じに見える(縦横比率が微妙に違うか? いや気のせいだろう)。「Apple-Stlye」さん経由「趣味の問題2」さんでこの情報を知った時(昨日の夜中)には該当のページはまだ削除されておらず、しっかりPDFにて保存しちゃいました、わはは(なんでもPDFというのは改変が不可能で証拠能力が高いという話をmutaさんの「なんちゃってなIT用語辞典9」で目にしていたので。ShiiraのPDF保存機能万歳)。

 そしたら、更にスタイルシートにも盗用疑惑があるとか。う~ん、ソースから何からHTMLファイル丸ごと保存しておけばよかったか? (…まぁ特に調査責任も無い一個人の分際でそこまでするのも、人の揚げ足とって大喜びしてるみたいで悪趣味な気がしなくもないですが)

 それにしても、お役所のホームページなんかはこういうケースが割と多いという話は聞くが、よりにもよって「著作権侵害」についてのページで自らが著作権侵害(らしき振る舞い)を、しかも誰の目にも明らかなほど堂々としているというのは、もうネタかギャグとしか思えない。まるで漫画である。まさに「事実は小説より奇なり」。あぁ、こんな国の国民なんだなぁと我が身を笑うしかない。ホント面白すぎ。

ClamXavもアップデート

2005年05月25日 | セキュリティ
 タイトルの通り。貧乏人必須アイテム(爆)のOSX用フリーウィルスチェックソフト「ClamXav」の、ウィルスチェックエンジンをアップデートする「ClamAV Engine 0.85.1」(ややこしい…)が配布されてます。

 ただし、Pantherだと上手くインストールできないというバグ(?)があるみたいです。私もおもいっきりこいつに引っかかりました…。詳しい対応策は「E-WA'S BLOG」さんの該当記事(コメント欄)をご覧下さい。

Shiira Nightly 050524

2005年05月25日 | Safari・Shiira
 Shiiraのナイトリー「050524」が出ました!今回のアップデートは何だか盛りだくさんでございます。

 ・「リンクをまとめて開く」を実装
 ・ プライペートブラウズモードの搭載
 ・ 画像だけを表示したときに、乱れる問題の修正
 ・ 任意のサイトをホームに設定したときの不具合を修正
 ・ 環境設定で、ダウンロードリストから除く、が反映されない不具合の修正
 ・ 'w' キーだけでタブが閉じてしまう問題の修正
 ・ JavaScript のリンクをタブで開いたときの問題の修正
 ・ URL スキームが大文字のときにおこる不具合の修正

 プライベートモード
と「まとめてリンクを開く」の実装が今回のウリかと。

 シイラプロジェクト

Pantherでもwidget

2005年05月21日 | NEWS!
 世間ではKonfaburatorの2が出たという話で盛り上がっているわけですが(盛り上がってるのか?という疑問はさておき)、PantherでもTiger用のウィジェットが動かせてしまうというスグレモノのフリーウェアがあるという情報を入手。その名も「Amnesty」。

 「ふははー、これでまだまだPanther使えるぜぃ。Tigerがなんだー(買えない負け惜しみ)」と喜び勇んでDLしに行ったものの、ふと気づいたら私はダッシュボードやウィジェットには全然興味が無かったのだった…。それでも、今後シェアウェア化したりAppleからクレームが来たりしてソフトそのものが無くなったりする可能性を考え、一応DLだけはしておいた。しかしまだベータ版ということもあって、結局試していなかったりする。

(えー、この情報を一番最初に見かけたBlogさんにトラバするつもりだったんですが、不覚にもどこのBlogで見たのか分からなくなってしまいました。途中でShiiraが落ちたため履歴も残っておらず…。見つかり次第リンク&トラバさせて頂きますです)←わかりました。初めて訪れたBlogかサイトだと思い込んでいたら、灯台もと暗しというやつで「モノが好き!」さん経由の情報でした。あらためて「MacOSX 10.3 でも Widget!? - Amnesty 」にトラックバック。

 どうでもいいことだが、「widget」という表記はKonfaburatorのもので、TigerのDashboardではKonfaburatorと区別して「ウィジェット」と書く方が(Appleのサイトでの表記を見る限り)望ましいのではないかと前々から思っている次第。しかし「ウィジェット」とカタカナで書くとどことなくダサい気がするのと(苦笑)、そもそも日本以外では区別のしようが無くまさにどうでもよすぎる話ではあるので今回タイトルに限り「widget」と表記してみた。「Pantherでもウィジェット」…ほら変でしょ?(笑)

聞け!音楽愛好者達の悲痛の叫び

2005年05月21日 | iPod・iTunes・iPhone
 言わずもがなのiTMSがらみのお話。更にiPodからも金をせしめようと言うことで既にあちこちのBlogで取り上げられ、批判や苦情が殺到しております。新機種や新OSの発売等Appleのお祭り企画を盛り上げる時は別として、基本的にこのBlogでは「私以外の人が多数書いていることについてはあまり触れない」という約束事があるので(単に天の邪鬼なんです、ハイ)、この話題も避けて通ろうかと思っていたが一応紹介だけはしておかねばと言うことで。

 と言っても、もう特定のサイトやBlogを片っ端からリンクするのは大変過ぎなので一つだけ。BlogPeopleの「Track Back・Apple」をご覧下さい。

 http://member.blogpeople.net/TB_People/tbp_124.html

 最近このような↑ページがあるのを知り、「Apple-Stlye」さんと同じくMac情報収集に(というかMac関連のBlogを見てにやにやするため)利用させて頂いてましたが、まぁiTMSやJASRACネタの多いこと…(5月19日前後)。私はもう怒りを通り越して、というか「怒っても何もかわんねーんだこの国は」みたいな諦観に囚われてしまいこの手の話を聞いたり読んだりしてもただひたすら気分が萎えてしまうだけなんですが、それでもせめてこのニュースをご存じない方に知らせるくらいのことはやらないと。覇気のある方にはぜひネット等のメディアを通じてでも、可能なら直接交渉でも、ガンガン批判の声をぶつけてもらいたいと思います。