麗しの青林檎 -Marine & Silk-

AN OLD & A NEW MAC A NEW LEGEND ~だって俺、MACだもん~

不発に終わった対策一覧

2005年01月23日 | ATAカード・HDD増設記録
<ディスクユーティリティからの操作>
・コピー先のパーティションの中身をもう一度削除。
・アクセス権の確認。
・ディスクファーストエイドでディスクの破損が無いかチェック。

<コピー時のマスター側HDD、つまりPantherが入れてある起動用初期搭載HDDの設定を変更>
・FileVaultが有効になっているので暗号化したファイルがネックになっていると考えチェックを外す。
・ファイヤーウォール設定を無効にする。
・使わない言語を言語設定で外していたので、元通りチェックしなおす。

<ハード側の設定変更>
・増設HDDのケーブルを、ATAカードのIDE1スロットからIDE2に差し替え。
(これはそこそこ有効だった。バーの伸び新記録樹立)

既に7~8回くらいトライして、そのたびに強制終了(涙)。
Winで強制終了した経験は相当数(100回はやってるはず)なので神経質になるほどでもないかもしれないが、HDDの回転が止まっていないとするとやはりHDDの寿命を著しく縮めているはず…うぅ。
オンボード上のATAコントローラは悪名高きKag1だし搭載HDDもATA33のものなのでやはり転送速度がネックなのかしらん、と言う事でこちらもATAカードに刺して動作させてやりたいところなのだがいかんせんケーブルが足りない(ボードに付いてる奴は短すぎてカードまで届かへん)。
どっちみちカードに付属していたフラットケーブルはでかすぎ&長すぎなので短いラウンドケーブルを買って来る予定。それで付け替えてみればいけるかなぁ。

因みに、今日朝一で真ん中のパーティションにMacOS8.5.1を入れてみた。
こちらはほぼ問題なく入った…まぁ最初に起動した時いきなり爆弾出たけど(爆)(←まさに)、再起動した後は特に何事も無かったので一応HDDそのものに問題は無いみたい。

うーむ、たった3Gのデータを移行するだけでどうして…。
因みに「コピーじゃなく新規インストールして、必要なデータだけ元のHDDから持ってくれば?(HDDも痛めないし)」と言われればそれまでなのだが、このままではせっかく便利な復元機能が原因不明で使えないことになってしまうし、やはり「出来ない」ということが悔しいのでこれは最終手段にしよう。


むぐぅ~~~~~

2005年01月23日 | ATAカード・HDD増設記録
起動しても何も問題はなし。ちゃんと認識しているようである。
(因みに、起動時間や文字変換における動作緩慢現象といった諸問題はSCSIボードを外したことによりあっさり解決してしまったのであった…。こいつがボトルネックだったんかぁ~~~! というわけで現在では「(主観的には)G3/300MhzでもPantherは相当実用的な速度で使用可能」なことが判明。Safariも表示激速)

で、お次はOSXインストールCDから起動し、付属のディスクユーティリティでフォーマット&パーティション切り&データの丸ごとコピー。
因みにパーティションは数日間悩みに悩んだ(ネットで色々調べたりもした)あげく、「60/10/10」に分けることにした。
この頭の60G分に、ディスクユーティリティの「復元」でもって、初期搭載HDDのデータ(3G程度)を丸ごとコピーしようというわけであった。

しかし…。
半分ほどコピーが進んだ時点でフリーズしてしまう。
具体的には

・HDDから「ガリガリ・ゴロゴロ」などの音(動いてるな~、何か書き込んでるな~的な音)がしなくなる。
・マウスポインタが消える。
・右下のバー(一般的なメーター。プログレスバーとか言うのかな)の動きが止まる。

CPUのヒートシンクの熱が下がらなかったり、ファンの回転は止まらなかったりするのでCPUは踏ん張っているのかもしれないし、音が小さいだけで微妙にHDDも回転&書き込みを続けているのかもしれないのだが何時間も待ち続けるわけにもいかず。一応CPU動作中につき、電源ボタンからの電源ダウンやCDの取り出しも一切できないため、Winですらやったことのない「強制コンセント外し終了」を決行(涙)。

以下解決のためにやったことの覚書。


セッティング

2005年01月23日 | ATAカード・HDD増設記録
昨日(22日)にHDD到着。以下増設記録(自分用覚書メモ)。

まず金属やお掃除用静電気除去ブラシを事前に触りまくり、静電気をこれでもかといわんばかりに放電しておく。そしてケーブルコネクタを外す…ハメコミがきつくて電源ケーブルが抜けんっ!
仕方ないので他のケーブルを外し、電源のみ残したままとりあえずドライブキャリアを本体より外す。
キャリアを固定している金属パーツ(ネジひとつで固定されている奴)を外し、キャリア全体を本体後部へずらし、そっと外す(このあたりの工程はマニュアルが無いと戸惑うところ。買っといてよかったとしみじみ)。
これで電源ケーブルを外しやすくなったのでなんとか引っこ抜く。
あぁ指先が痛ひ。思わず周囲四辺をヤスリがけしたくなった自分がそこに(爆)。

でもってATAカード付属のネジで増設HDDをキャリアにセット。本体に戻す。


今度はATAカード増設。…っとその前に、購入時より刺さっていたSCSIボードを取り外す。
使わない機器に余分な電源くれてやる余裕なんぞまだ無い(200WしかないだもんMarineたん)。
PCIスロットにカードをぶち込んで…っと。そいでケーブル類を全てはめ込む。全て付属のマニュアルどおりで特に問題は無かった。
そう、ここまでは…。

(以下続く)

ブログ移行のご挨拶

2005年01月22日 | 雑記
ふぅ。とりあえず今まで(04年10月~12月)の間やってきたブログからこちらへのログ移行終了。心機一転仕切りなおし、というところである。
以前からお読み頂いている皆様、このgooブログでもご愛顧をよろしくお願い致します。

読み返してみると「あれも書いてない、これも書いてない」という感じで、Macに関しては本当に書くネタがたくさんある。過去のことだけでなく最近のことも多々。
なるべく思い出しつつ書いてゆくことにする。

また、日付を正確に覚えているものについてはなるべく過去の記事として(当時の日付で)書くことにし、記述した日付を別に付記しておくことにする。

ブログからの移行分のほか、更にHPの日記に書いたコンピュータネタを移す際も書かれた日付に対応させることにする。

…いつになったらリアルタイムで書けるんだろう。