生協管理職労組いずみの掲示板は民主主義違反

数々の欺瞞、管理人のなりすまし、謎の掲示板「生協管理職労組いずみ掲示板」の考察

引き続き、コメントへの感想です。

2006年09月21日 22時14分30秒 | Weblog
ウインドさんより(いつもありがとうございます

>彼の掲示板で誹謗中傷があった時は、多くの人が掲示板で抗議しましたが、その時でさ
>え、ホームページ上で三役から何の釈明もありませんでした。

…でしたよね。というより三役メンバーの投稿自体が皆無(ハンドルネームを多重使用していたら別ですが)でした。

>私も直接抗議すべきだと思ったこともありましたが、ネットの上でさえこんな状態です
>から、掲示板の上でのことで、管理人が管理しているから、私には責任はない、きっと
>そう言うでしょう。掲示板を続けるかどうかは自由だと。

F委員長にせよ、Ⅰ副委員長(女性の)にせよ、その程度の良識は持ち合わせている人物のはずなんですが、どうしてこんな風になってしまったのでしょう。

>であれば、すでに実態のない管理職労組が、早く彼の掲示板を閉じることができるよ
>う、今は事実を広く発信することなのかな、と思います。もちろん、この状況を職員に
>知ってもらうことを合わせてですが。

私自身は、F委員長、Ⅰ副委員長が晩節を汚すことのないように、ことの本質に気がついてほしいと願っています。しばらく中断していましたが、管理職労組の実態の解明も、最終的には、F委員長たちに「自分たちのしていること」を考え直してもらうことを目的としています。(それが実現できるかどうか、相当困難な道でしょうけれど)

これからも、よろしくお願いします。

バランさんより

>現場の掲示板の捉え方は(全員ではないかも知れませんが)正直言って「どうせ一部の
>しょうもない奴がしょうもない事してるんやから放っておけばいいねん」って言う感じ
>です。

はい。彼らが「職場の中では何もしていない」から、そうなるのでしょうね。仮に、職場の中で、掲示板に書かれたような誹謗中傷行為をしたら、たちどころに職員の抗議行動に直面していることでしょう。

>ただ管理職労組が「だんまり」を決めこんで、過去のメイトさんを馬鹿にした発言、某
>センターをめちゃくちゃに言っていた意見などを掲載し続けた責任を曖昧には出来ませ
>ん。きちんと謝ればいいのにと思います。

そうなんです。例えばF委員長にせよ、I副委員長にせよ、まもなく定年を迎えるわけですが、その時には、たとえ過去に紆余曲折があったとしても、組合員や後に続く若い世代の職員たちのために奮闘したことをねぎらい、その努力を讃えて拍手を贈りたいものです。でも、彼らがこのまま責任逃れをつづけ、あの破廉恥掲示板を放置し続けるなら、そのことは望むべくもありません。

彼の人物も同様です。最近、組合員の参加する某掲示板に書き込みをしているようですが、仮に、組合員が「役員の抹殺」だの「コープ禁忌の凶導壊発」等という言葉を目にしたら、どれほど心を傷つけることになるか…彼にはそのことがわかっていません。

かつて、あの掲示板には福島の組合員の方等も投稿されていましたが、彼女は、いまの言論弾圧掲示板の姿をどんな思いでみていることでしょう。

ようするに管理職労組関係者は、自分から、大切な仲間との接点を狭め続けているのです。

過ちはたださせなければなりません。また、私たちの職場は、誤った行為を行った相手に対して、過ちをただすように仲間に働きかけるだけの「暖かさと厳しさ」をもった職場でありたいものです。

「インベのおっさん」さんより

>ホームページ見ましたけど、っていっても見るに耐えない代物ですね。私には読み続け
>る気力もありませんでした。まぁ、まともに働いている人にはそんな暇もないですよ
>ね。

ですよね。うろこさんもよく仰ってますが、読んでいると頭がくらくらするような「日本語」が横行していますから。しかも、言論弾圧以降は投稿がとびとびで、「投稿どうしが補い合って議論が充実・発展する」ということがありませんから、ますます意味不明な「落書き板」になっています。

>独りよがりはいいけれど、まじめにやってて迷惑こうむってるひとがいるんですよ。私
>の周りにも。何とかならないもんですかね?

事実無根の誹謗中傷投稿攻撃をうけた某センター長などはその典型的な事例ですね。彼はまだ若いから、未熟な点はあるでしょうが、平和行進に参加した当時から、本当に人間を大切にする人でしたから、あの「名無し」の誹謗中傷行為は本当に許せません。

おそらく「インベのおっさん」のところでも、管理職労組自体が「影も形もない」から、抗議したくとも抗議する相手がいない…という感じなのでしょう。まずは、このブログのことを一人でも多くの仲間に伝えていただいて、そこから口コミで話が広がるようにしていただけませんか。

それから、ほかの職場の仲間に、コメントの投稿を呼びかけていただけませんか。いろいろな職場の方に、管理職労組の実態についての情報や意見の提供をお願いしたいからです。

どうか、よろしくお願いします。

ところで、本日、2chさんからコメントをいただきました。お礼を申しあげるとともに、事態の解決のために引き続き努力する決意を表明する次第です。