生協管理職労組いずみの掲示板は民主主義違反

数々の欺瞞、管理人のなりすまし、謎の掲示板「生協管理職労組いずみ掲示板」の考察

貴方のコメントは「むごい」のではありませんか?

2007年10月16日 22時08分26秒 | Weblog
 「あははは」氏、「名無し(@_@;)」氏からコメントがありました。「名無し(@_@;)」氏のコメントは「あははは」氏に対するもののようですので、ここでは、「あははは」氏のコメントについて、少しだけこたえておきましょう。

【タイトル「あんたの論文はすごいね!」 投稿日2007年10月14日】

(1)最初から、「俺は正しい」から始めるのは馬鹿な私には理解できません。
 
 私のブログのどの論考も、「俺は正しい」からはじめていません。今回のように、検討すべき相手の文章を真面目に検討するところからはじめています。論拠となる何らかの事実あるいはそれから展開した推論及びそのような推論の過程を出来る限りオープンにしながら論考をまとめるようにしています。これは、一面では自分で検証しながら文章を書いているからです。もちろん、その基本姿勢からの逸脱等の不備はあるかもしれませんが。

 従って、一生協人のブログのどの部分をもって『「俺は正しい」からはじめている』というのか、おそらく「あははは」氏には示せないのではないかと考えます。そして、仮に、『自分にはどこが「俺は正しい」からはじめているかを示すことはできないが、兎にも角にも自分にはそう思える』…ということであれば、「俺は正しい」からはじめているのは、一生協人ではなく「あははは」氏のほうだということになります。

 自分・「あははは」は、一生協人は「自分が正しい」から始めていると感じる。故に、「一生協人は自分が正しいからはじめている」のだ … これが「あははは」氏の主張の本当の姿ではないですか?

(2)もっと感情を剥き出ししたらどうですか?
 
 この文章が(1)の文章とどのようにつながるのか理解に苦しみます。「俺は正しい」からはじめるというのは「感情に囚われた行為」だと思われるからです。「あははは」氏は、一生協人に理性的な対応を求めているのではないのでしょうか。

 仮に「あははは」氏が言う「感情をむき出しにする」ということが、本音で書くとか、本音を語るとか言うような意味だとしたら(解釈にかなりな無理がありますが)、私自身は常に本音で語っています。おそらく「あははは」氏は、この点についても、「一生協人が感情をむき出しにしていないのはこの部分だ」と言う具体的な指摘はできないのではないでしょうか。

(3)私から見れば、冷静さを装い何時までも過去を背負う人にしか感じません。

 「あははは」氏が、一生協人を「何時までも過去を背負う人にしか感じ」ないことは当然でしょう。何故なら、「あははは」氏自身が「何時までも過去を背負っていて」、そこから一生協人を見ているとしか考えられないからです。

 私の9月2日付けのブログから引用します。

 『一連の不祥事から10年が経過し、いずみの改革も相当レベルまで進んできたと多くの人々が実感しています。それなのに、いまだに「管理職労組」ホームページや掲示板を「支配」して「いずみ市民生協に否定的な情報を流布すること」に執念を燃やす偏執狂的人物がいて、その悪行が指摘され・問題化しそうになると自分のしたことをごまかそうとしています。そして、このごまかしは、この5月に起こったばかりの「今の問題」です。』

 次に8月28日付けのブログから引用します。

 『「管理職労組」のホームページ・破廉恥掲示板とも完全休業状態であることから、事実上の決着はついていると言えるのでしょう。しかし、管理職労組のメンバーには、「みなとさん」ご一行(みなと出版二十二の代表者と思われる人物やウメケン氏及びその仲間と思われる人物)のような無責任な対応で済ませてほしくありません。管理職労組メンバーは、今現在もいずみ市民生協で働く仲間だからです。働く仲間たちが、組合員が、彼らの対応を見ています。』

 以上、私が一貫して問題にしているのは、今現在の問題です。過去の問題ではありません。それなのに、「あははは」氏には「一生協人は過去を背負う」としか見えないとしたら、その理由は何でしょうか。これは推定であると言うことを前提に、率直に言わせて貰うなら、それは「あははは」氏が今現在進行している事実から目をそらし、その事実について論評することから逃げているからとしか思われません。

 「あははは」氏よ、貴方は、「管理職労組」ホームページの悲惨な状況 – 例えば「みなと出版二十ニ(の代表者と思われる人物)」が実質的にホームページを乗っ取って、言論弾圧等の反社会的行為を繰り返した挙句、自身への責任追及を逃れる為に逃亡したこと。それらの経過の中で、今現在はホームページが多くの問題点を抱えたまま放置されていること ・・・ 等々を肯定されるのですか?

 私のブログの目的は、過去の論評ではなく、これら現在進行形の問題の解明であり解決に他なりません。私が過去のことを考察するのは、この目的に必要な範囲でのことです。このような私の行為が「過去を背負う」としか見えないのは、率直に言って「あははは」氏が今現在の問題をリアルに見つめ、判断することを避けて、過去のことしか見ていないからなのではないですか。

 この問題でも、「いつまでも過去を背負っている」のは一生協人ではなく「あははは」氏ではないのですか?
 
 なお、名無し(@_@;)のコメントが「あははは」氏に対するものであるなら、その認識は一生協人の考え方とかなりの部分で一致しているということを申し述べておきます。

「善意の行動」を自己否定していることに気づくべきでは?

2007年10月10日 21時56分00秒 | Weblog
 「名無し(@_@;)」氏からコメント(10月10日付け)をいただきました。「一組合員として…」という表現からすると組合員ということなのでしょうか。コメントへの回答は、この後予定している「管理職労組の責任」で取り上げるべき内容と重複しているものもあるのですが、簡単に考え方を述べておきます。

(1)一生協人さんは、論理的で軽薄な私にも良く理解できます。しかし、何故に「管理職労組」に固執されるのか理解できないのです。

 私は『「管理職労組」に固執』しているつもりはありません。私が一貫して主張しているのは、「管理職労組」ホームページ、及び掲示板で行われている反民主主義的行為の是正です。これらの行為は「みなと出版二十二(の代表者と思われる人物)」によって行われたものであり、おそらく現管理職労組三役メンバーはこのことに関与していないと思われます。驚くべきことに、出版社の代表と思われる人物が、管理を委託されたホームページ・掲示板を私物化して、他団体への介入等の反社会的行動を繰りかえし、それが糾弾されそうになると責任逃れをしようとしているのです。

 仮に私の推定どおり、現管理職労組三役がこれらの反社会的行動の実行に関与していなくとも、これらの全ては「管理職労組ホームページ」上での出来事であり、福井委員長をはじめとする三役メンバーの責任は免れません。そして、彼らは、これらの問題と自らの責任に対して「見て見ぬふり」をしていると思われますが、そのような「無責任行為」は、彼らの生協人生自体を自己否定するものなのです。
これらのことは、次回予定の論考でとりあげますが、この間の私のブログから関連する記述を紹介しておきます。

-----------9月2日付けブログからの引用----------------
 
 管理職労組に限って(つまり「みなと出版二十二」の問題等はさておいて)言うならば、私が批判を続けるのは、福井委員長をはじめとする三役メンバーに、生協職員として組合員・仲間と共に歩むことを望むからです。

 彼らは「みなと出版二十二」のように生協部外者ではありません。またウメケン氏のような元職員でもありません。「みなとさん」ならば、実際に自分のした行為で働く仲間がどれほど心を傷つけられているか等について無頓着に、誹謗中傷や人権侵害を垂れ流しても心が痛まないのかもしれません。またウメケン氏は、私のブログにも一方的な悪罵コメントを投稿し、それっきりという無責任極まりない行動をとっていますが、彼もまた、自分の行動がかつての職場の仲間にどのように受けとめられているかを思いやる感性を持ち合わせていないのかもしれません。

 しかし、管理職労組三役メンバーは、毎日、多くの仲間と共に働き、仕事を通じて組合員とも接点をもつことがあるのです。なにが、職場の仲間や組合員にとって大切なことなのか、彼らには理解する可能性があるし、その可能性がある限り私は発言を続けたいと考えています。

 三役メンバーの一人は間もなく定年を迎えます。生協職員として真面目に働いてきた歴史を思えば、こんなことで晩節を汚してほしくありません。これが、私がブログを続ける理由(管理職労組に限定すれば)です。私の知る限り、いずみ市民生協の役職員・組合員は、このような動機を冷笑する人々ではありません。

 いまも「管理職労組」掲示板では「休止中」のトナカイが踊っています。そして、ウメケン氏は、掲示板の全ての反社会的行為は「管理職労組」の指示であるかのような無責任発言(というのは彼が書記長時代から反社会的行為は行われているからです)をして、責任を「管理職労組」メンバーに押し付けました。つまり、日々刻々と、「管理職労組」三役メンバーはさらし者になっているのです。冷笑されているのは彼らでしょう。

-------------------------------------引用終了----------------

 「名無し(@_@;)」氏は、私のこのような認識が間違っていると仰るのでしょうか?それならば、どこがどのように誤っているのか、具体的に批判されるようお願いします。

(2)彼らの行為は「勇気ある内部告発」と捉えていました。一組合員として彼らを支持していました。

 ここでも、まず私の過去のブログを引用します。

---------------------9月9日付けブログからの引用---------------

 福井委員長も井出副委員長も、自分たちが行ってきたことは「生協の組合員・職員のためにも正しいこと」であったという認識をもっていると思います。あの不祥事の際に告発者がとった行動の是非を検討することは私のブログの目的ではありません。従って、ここで告発者の行動について論評はしませんが、「管理職労組」ホームページ及び破廉恥掲示板、更には2ちゃんねるで進行している事態は、そのまま告発者及びその支援者が関与して進行しているものであり、そこでの言動はそのまま告発者等の評価に連動せざるをえないということです。

 例えば、「みなとさん」(「みなと出版二十二」の代表者と思われる人物)は、先日(8/28付け)のブログで検討したように、「成りすまし」「事実に基づかない誹謗中傷」「人権侵害投稿の放置」「虚偽の流布」「著作権侵害」…等々の反社会的行動を積み重ねたあげく、それを隠すことに躍起になっています。この「みなとさん」は、当初から告発者の支援を行ってきた人物であり、ホームページ・掲示板を見る限り、中心的な役割を果たしています。その「中心人物」が、このような反社会的行動を行う人物であるということは、多くの人々に「貴重な判断材料」を提供しています。

 ウメケン氏も、自ら2ちゃんねるに「名乗り」出て、彼の偏見に満ちた意見を書き散らし、あれこれの質問には未回答のまま突然退場しました。私のブログにも「もっともらしい嘘はやめろ」だの「貴方はメチャええかげんなもん」だの一方的な非難を書き込んだまま、私の反論にはだんまりを決め込んでいます。この、ウメケン氏の行為も、この間彼が主張してきたことの「真実性」を測る貴重な判断材料となるものでしょう。

 「管理職労組」ホームページは、いま現在も、「消費生活組合法」等の誤記、矛盾に満ちた「規約」、無内容で虚偽としか思えない「2005年度活動カレンダー」、駄文・愚作の結晶のような「2006年度活動方針」、只今休止中のまま再開の見込みの無い「掲示板」…を、福井委員長をはじめとする三役メンバーの実名と共に掲げています。

 これらは、彼らの行為が、実際にはどのような価値を持つものであったかを、誰の目にも分る形で証明しつづけているのです。

--------------------引用終了---------------------

 「名無し(@_@;)」氏が告発者の行動をどう評価されようとそれは貴方の自由です。そのテーマは私のブログの検討対象ではありません。ただ、「管理職労組」ホームページ・掲示板に関連して進行している事実は、「勇気ある内部告発」者の行動とは程遠いものですし、組合員の心を傷つけるものでしょう。「名無し(@_@;)」氏は、ホームページ・掲示板の反社会的行動を支持されるのでしょうか。それならば、その理由を明確に示していただきたいと考えます。

(3)方法的にどうあれ、実態が組合員に知らされ、改善の方向に進んだのは事実です。

 何度も書いているように、私のブログの検討対象ではありません。従って、私の感想めいたものの表明にしかなりませんが…。

 まず、私には「方法的にどうあれ」というようには考えられません。入手方法にも重大な疑問がある方法で総代の住所を「入手」し、総代どうしがどんな話し合いも出来ない総代会の直前のタイミングに、謀略的とも思える文書を送付し、その文書では「このままではマスコミに報道される。私たちのいずみがマスコミにとりあげられるのはいやだ」等の「脅し文句」を並べながら、同時にマスコミには通報を行う…このような「謀略的方法」は、結局のところ、組合員・職員を信頼しない行為であると私は考えています。

 以前にも「うろこ」さんのブログに投稿したことがあります。当時のトップが懲戒解雇という誤った選択をしたために、「解雇は妥当か否か」の角度から彼らの行動が評価されたことが事態を複雑にしていますが、解雇ということなしに、彼らの方法は是か非かを検討していれば結論はおのずから違ったものになったのではないでしょうか。彼らがすでにいずみに存在していないことが、そのなによりの証ではないでしょうか。

 また、改革について言えば、改革を進めたのは、そして今も進めているのは、多くの役職員・組合員であり、告発者たちはすでにいずみに在籍すらしていません。

(4)だから、彼らの行為は「生協と知らせる義務」を踏襲しただけではありませんか?

 「生協と知らせる義務」及び「(その義務を)踏襲」と言う言葉の意味を理解しかねますが、『生協組合員に真実を知らせる義務』と言うような意味であれば、あのような謀略的方法は真実を知らせることとは程遠いものであると思います。

 例えば、彼らは、告発者の内の一人を含む「役員候補」名簿を送付して投票を呼びかけることをしましたが、これが「名無し(@_@;)」氏の仰る「生協と知らせる義務」なのでしょうか?



 今回は、「名無し(@_@;)」氏のコメントにこたえるために少々感想めいたことを書きましたが、今後もこの話題については - 直接、「管理職労組」ホームページ・掲示板に関連する場合を除いて -私のブログでは検討の対象としません。

 告発者はすでにいずみを去りました。このような状況の中で彼らの行動を論ずることは、彼らにとっても好ましいことではないと思います。彼らの行動について、彼ら自身が口を閉ざしているときに、その是非について話題にされることは、- それが例え彼らの支持者によるものであっても - 彼らにとっても「迷惑」ではないのでしょうか。

 「名無し(@_@;)」氏に熟考をお願いする次第です。

無内容なコメント

2007年10月03日 21時42分20秒 | Weblog
 先日のブログの記事「投稿は素面の状態でされるべきでしょう」に対して、「名無しの権兵衛」氏からコメントがありました。残念ながらこの投稿も、到底素面とは思えないものですが…あえて内容の検討を行っておきます。

(1)タイトル:無意味な論争 投稿者:名無しの権兵衛 投稿日2007.10.2

 まず、「無意味な論争」とは何のことでしょうか?誰と誰が、どのような論争を行っていると言うのですか?この間私のブログに批判的コメントを書き込んだ人物は、ウメケン氏、ユニコーン氏、一退職者氏、幽霊氏…ですが、論争等と言うレベルの議論を展開した人物は誰一人いません。

 ウメケン氏、ユニコーン氏、一退職者氏はそれぞれ「論拠も論旨もあいまいな一方的非難」をいきなり投稿しておいて - ウメケン氏にいたっては謝罪要求までしておいて - 一生協人からの指摘には何一つ答えずに沈黙したままです。

 また、幽霊氏は、過去三回コメントを書き込んでいますが、例えば最初のコメントと二番目のコメントが自己矛盾を含んでいます。「管理職労組は過去のことであり、語ること自体がおかしい」という初回投稿に対して、二回目の投稿では、「管理職労組の近況が知られていないのは、一生協人を含めて、過去のことを語らない幹部のせいだ」と、過去を語ることを求めている…等々です。

 さらに、三回目の投稿では、「春の執行役員の改選では、理事会側に沿うリーダーが立候補しました」等というありもしなかった出来事を根拠として、理事会による「労組潰し」だと非難しました。そして、これらが虚偽であるという一生協人からの指摘については、これまたダンマリを決めこんでいます。

 「名無しの権兵衛」氏よ、ここにあるのは「論争」等という代物ではありません。論争等と言う言葉で「ウメケン氏、ユニコーン氏、一退職者氏、幽霊氏」を美化するのはやめましょう。彼らがしたことは、「論拠も示さずに悪罵を投げかけ」たり、「事実を捏造し」たり、「自分に不利なことは聞こえないふり」をしたり…等々、およそ議論をするものがしてはならないルール違反のオンパレードです。

 ここにあるのは、無意味な論争ではなく、無様で無節操な「ウメケン氏、ユニコーン氏、一退職者氏、幽霊氏」の行為です。このような酔っ払いの迷惑行為に等しい行為に対しては、再度「投稿は素面の状態でされるべきでしょう」というしかないようです。

(2)「このプログの意味は無い。」

 まず、私が作成しているのは「ブログ(blog)」です。「プログ(plog)」ではありません。

 次に、「名無しの権兵衛」氏は、他の「ウメケン氏、ユニコーン氏、一退職者氏、幽霊氏」と同様、他人の文章を読みもしないで、あるいは、読んでも理解できないままで、勝手な与太を書き込む習性があるようです。「このブログ」も「あのブログ」も、およそどんな「ブログ」も、「貴方には無意味」でしょう。それは「ブログ」に原因があるのではありません。

 他人のブログに与太話を書き込む前に、まずそこに何が書かれているのか、それに対して自分が書こうとしている内容は見当違いではないか…くらいは事前に吟味されるべきでしょう。

(3)「どちらも過去を引き摺り…(以下略)」

 幽霊氏が「過去を引きずっている」と言う指摘であれば、彼は自ら『“いずみ市民生協”で生活と夢を潰された「幽霊」!』と名乗っていますから、「過去を引きずっている」…より正確には過去に引きずられている…と言えるのでしょう。

 しかし、「どちらも」の指摘が一生協人に向けたものであるならば、「名無しの権兵衛」氏の指摘は大変な見当違いです。「名無しの権兵衛」氏は、私の文章をろくに読まずに、あるいは読んでも理解せずに与太を書いているので分からないのでしょうが、私がこのブログで一貫して追求しているのは、「今現在も継続している」管理職労組ホームページ及び掲示板での反民主主義的事態の解明です。

 「みなと出版二十二(の代表者と思われる人物)」が、「管理職労組」ホームページ・掲示板を私物化し、「大阪のやっさん」が数々のハンドルネームを多用して成りすましを行ったり、特定の職員の人権侵害投稿が放置されたり、言論弾圧や投稿の事前検閲がされたり、ホームページで著作権侵害を行われたり…これらはすべて最近の出来事です。また、これらの反社会的行為に対する批判から「逃げる」ために、「みなと出版二十二(の代表者と思われる人物)」が自らと「管理職労組」との関係を隠そうとして、掲示板を閉鎖してトナカイを躍らせたのはこの5月の出来事であり、今も継続している問題なのです。

(4)「答えるのの(ママ)答えないの?と女々しい(女性蔑視では有りません)やり取りは変!!!」

 「答えるの答えないの」等というやり取りがいつありましたか?冒頭の「論争」表現のように、幽霊氏などを美化するのはやめましょう。例えば、幽霊氏が書き散らかした「春の執行役員の改選では、理事会側に沿うリーダーが立候補しました」というウソに対して、そういう事実は無いという指摘をするのは当然のことです。その当然の指摘に対して、幽霊氏が卑劣にも説明責任を果たしていないだけのことです。

 ところで、広辞苑によれば「女々しい」とは「ふるまいなどが女のようである。柔弱である。いくじがない。未練がましい。」等の意味で使われます。貴方は、「答えるのの答えないの?」が、このどの意味に該当すると仰ってるのでしょうか?

 自分がウソを書いたことについて、訂正すらしない幽霊氏の行為ならば、いくじが無いという評価は出来るのかもしれませんが、的を射た表現とは言いがたいように思います。この言葉が「女性蔑視的ニュアンスがある」ということ以前に、「名無しの権兵衛」氏は、言葉の意味をよく考えずに使用しているというべきでしょう。

(5)「居酒屋でのあなたの部下が、辞める辞めないのと話しを大きな声でしていましたよ。」

 「居酒屋でのあなたの部下」…部下に「居酒屋での部下」「ラーメン屋での部下」「職場での部下」等という「種類」があるとは思えませんから、この駄文は「居酒屋で、一生協人の部下が、大きな声で『退職しようかどうしようか』という話題を話していた」と言う意味なのでしょう。

 貴方には、誰かと同様に、頭の中の妄想と現実をごっちゃにして文章を書く悪癖があるようです。そして、私が「そんな事実はない」と言えば「弾圧が怖いから本音を隠しているのだ」等の更なる妄想をもちだすのではないですか?そういう妄想癖は正常なコミュニケーションの妨げにしかなりませんよ。もしかして、貴方は、出入りする場所(掲示板等)から迷惑がられていませんか?

 仮に百歩譲って、一生協人に部下があり、その部下が居酒屋で「退職するのしないの」と言う話を大声でしていて、さらに偶然にも「名無しの権兵衛」氏がそれを目撃していたとして(貴方は「伝聞」として記述しているのではありませんから)…そのことと「みなと出版二十二(の代表者と思われる人物)」たちの反社会的行為と何の関係があるのですか?

 一生協人の部下が「管理職労組」のメンバーだとでも?それこそ妄想の極みですよ。

 おそらく次回に検討しますが、「管理職労組」には何の活動もないし、メンバーらしいメンバーは皆無だと思われます。ホームページに名前を連ねている福井委員長・三役メンバーも、もしかしたら、自分たちが「管理職労組」のメンバーだと言う「自覚」はとっくの昔になくしているかも知れません。

 そして、「管理職労組」や、「みなと出版二十二(の代表者と思われる人物)」たちの活動が、そこまで衰退したことの原因の一つは、彼らが事実に基づいて民主的なコミュニケーションを原動力として活動することなく、虚偽・成りすまし・妄想と言論弾圧で問題を誤魔化そうとしたからなのです。

もしかしたら、貴方は、一退職者氏であり、幽霊氏である人物がハンドルネームを多重使用しているのかもしれません。仮に貴方が、これらの人物とは別人であるとしても、貴方の知性・良識・常識等のレベルは、彼らと互角以上のものであると思われます。

貴方の投稿は、何よりも貴方自身の評価となって、貴方に帰ってくるということを指摘しておきましょう。