生協管理職労組いずみの掲示板は民主主義違反

数々の欺瞞、管理人のなりすまし、謎の掲示板「生協管理職労組いずみ掲示板」の考察

名無し(@_@;)氏への最後の忠告

2007年11月23日 21時47分19秒 | Weblog
名無し(@_@;)氏からコメントがありました。残念ながら、前回のブログ「名無し(@_@;)への忠告」での指摘について何ら回答がありません。このような状態で名無し(@_@;)のコメントに対応することは、氏の責任を曖昧にすることにもなりかねません。したがって、今後、例えば名無し(@_@;)氏が何らかの問題発言等を行った際の批判等を別として、氏のコメントにたいして対応はしません。

そのことを明確にして、最後の忠告を行っておきます。

まず、名無し(@_@;)のコメントを再掲します。

【最後通告ですか? (名無し(@_@;))  2007-11-22】

「私のもやもやした気持ちはまだ晴れていません。
どちらが正しい(やり方は別にして)判りません。
生協自身が信じられないで今まで来ました。」  

… 以上です。

(1)もやもやした気持ちが晴れない … のはこちらの方です。

>私のもやもやした気持ちはまだ晴れていません。

 もやもやした気持ちが晴れないということは精神衛生上も好ましいことではありません。しかし、名無し(@_@;)は、自分自身の言動が他人をどれほど「もやもやした」気持ちにさせているかについて、まったく無頓着のようです。

 前回も指摘しましたが、名無し(@_@;)氏よ、

1)貴方は、生協が「(枡やの件で)明確な回答をしてこなかった」と主張しているが、いつの段階で、どこにどのような問い合わせをされたのか。また、「明確な回答」ではないなら、どのような回答がかえってきたのか。

2)名無し(@_@;)氏が「隠蔽体質」を指摘しているのは、「㈱和菓子の万寿や」の件だが、この件について名無し(@_@;)氏は、どのような事実から「隠蔽体質」という断定をされたのか。

3)生協のチラシに「25日」と言う日付はないのに、何故、貴方は「25日の日付」等と主張するのか。

これらの質問は、名無し(@_@;)氏の根拠なき「非難」に対してなされたものであり、一方的に生協を隠蔽体質呼ばわりした貴方には、この質問に答える責任があります。

自分の「気持ち」について、あれこれ不平を言う前に、責任を果たしてください。

(2)あなたが「どちらが正しいかわかろううとしていない」だけのことです。

>どちらが正しい(やり方は別にして)判りません。

どちらが正しいですって?「どちら」の一方が「管理職労組」のことであれば、正しいも何も、「管理職労組」自体がすでに活動実態のない存在ではないのですか?

今すぐ、「管理職労組」ホームページを御覧なさい。いまだに「消費生活組合法」等の誤記の訂正もなく、2005年度の活動カレンダー、2006年度の活動方針(しかも新人職員でもこれより余程ましなものが書ける程度のお粗末な内容の)が、恥ずかしげもなく掲げっぱなしです。

ところが、名無し(@_@;)氏は、これらの明白な事実を評価・検討しようとはせず、「枡や」の件については、自分がチラシを見ていないことから「いずみ市民生協は隠蔽体質」等という見当違いの評価を下しているのです。

名無し(@_@;)氏に「どちらが正しいか分からない」のは当然です。貴方は、自分にとって都合の悪い事実は無視して、事実の一部を曲解することで、あるいは時として単なる推定を事実と混同することで、「問題をでっち上げ」ています。あなたは、自ら「問題をわからないようにしている」のです。

(3)不信の根底にあるのは、あなた自身のかかわりかたではないのですか

>生協自身が信じられないで今まで来ました

名無し(@_@;)氏に「生協が信じられない」のは当然です。名無し(@_@;)氏は何ら実践を通じた検証を行っていないのですから。

一例をあげます。

名無し(@_@;)氏は「枡や」の件で、生協がチラシを配布していることを知らないで「生協はこのことを組合員に知らせないのか」と思い込み、実際には問い合わせすることもなく(この部分は推定ですが)「生協は隠蔽体質だ」というレッテルはりを行いました。

もし、名無し(@_@;)氏がこの件について「生協はどう考え、どのような対応をするのか」と言う問い合わせをしていれば「隠蔽体質か否か」と言う問題については「調査した自分自身の実感」に基づく認識を得ることができたでしょう。

是は是、非は非として事実を正確に把握・評価する努力なしに、信じる・信じられないを論じること自体が無意味です。

念のために申し添えますが、私は、名無し(@_@;)氏に「生協を信じる」ことを強要しているのではありません。名無し(@_@;)氏のかかわり方であれば、たとえ生協に信頼にたるよい部分があっても認識はできないであろうし、また仮に生協に改善されるべき不信点があったとしても何ら建設的批判はできないであろうということを指摘しているのです。

名無し(@_@;)氏よ、最後に忠告します。貴方のこのような文章は、以前のブログで紹介した「ウオノメを自らの目としてモノを見る」傾向が貴方にも存在していることを伺わせます。貴方は、過去のいずみでの体験に「囚われ」て、それ以降の変化を正確に検討することが出来ていないのではありませんか。それは、貴方のこれからの人生にとっても重大な損失ではないでしょうか。

過去の検証とは未来に向けて現実を変革するためになされるものでしょう。

もっと、現実と未来とに目を向けられるべきです。

今後のすすめかたについて(中田氏に)

2007年11月20日 21時44分31秒 | Weblog
 中田氏からコメントをいただきました。回答が遅くなったことをお詫びします。私のブログの今後ともかかわりがあることなので、考え方をここにアップします。

最初に中田氏のコメントを再掲します。

【いつまで? (中田氏) 2007-11-13】

管理職労組の破廉恥掲示板をいつまで放置しておくつもりですか?
彼らが放棄してトンズラしてからずいぶん時間がたちましたよ。
あの掲示板を検索でたまたま見つけた人から、心配して私のところへメールしてきた人もいます。
考察はもういいから、行動を起こしましょうよ。

--------- 以上。

さて、私の考え方についてです。

(1)破廉恥掲示板については、一刻も早く「管理職労組の手によって廃止されるべきである」と考えています。

 わざわざ「管理職労組の手によって」と強調するのは、あのホームページも破廉恥掲示板も、実際に支配していたのは「みなと出版二十二(の代表者と思われる人物)」であって、あそこに名前を連ねている「管理職労組三役メンバー」は実際にはタッチしていない…場合によってはコントロールすらできないと思われるからです。

(2)もちろん、たとえ「実質的支配者」が「みなと出版二十二(の代表者と思われる人物)」であっても、それが管理職労組の名前で運営されている限り、「管理職労組」とりわけ福井委員長以下三役メンバーの責任は免れません。

 彼らとてそのことについて理解していないはずはないでしょうが、以下ようなの理由(又は理屈づけ)から「知らないふり」を決め込んでいるのだと思われます。あくまで想像ではありますが…
   
 ①別に悪いこと(法律に触れるような)ことはしていないし、誰かに迷惑をかけているわけではない(と思い込んでいる)

 ②実体は「みなと出版二十二」であり自分たちに責任はないし、自分たちが言っても「みなと出版二十二」は協力してくれないだろう。

 ③今現在は掲示板も停止状態だし、もうホームページも更新していないのだから、いまさらあれこれ言わなくてもいいではないか。

 ④ここで、ホームページを停止することは、自分たちの敗北を認めることになる。自分たちが不利になる。

(3)もちろん、彼らが事態をどのように都合よく解釈しようと、「管理職労組ホームページ」および「破廉恥掲示板」で行われた数々の反社会的行為がなくなることはありませんし、それらついて彼らが責任ある行動をとっていないという事実を誤魔かすことはできません。

 すでに何度か表明したように、私自身は、福井委員長をはじめとする三役メンバーが、職場の仲間や組合員の心を傷つけるこのような無責任行為をあらためてくれることを願って、この間の批判を進めてきました。いまもその気持ちに変わりはありません。

(4)さて、以上のことを前提に、中田氏のおっしゃる「行動」について言えば、私たちはすでにこの問題についてのリーフレットを普及してきました。(ご存知だとは思いますが、リーフは私のブログの書庫に掲載しています)また、私の名前で、福井委員長に対して過去二回、抗議文を送付しています。

 今後、三回目の、そしておそらく最後の抗議文を送付する(又はそれに類する行動を行う)予定です。三役メンバーの一名がまもなく定年退職を迎えます。その人物が管理職労組の公開された連絡窓口でもあることから、彼らが「ホームページをなんとかしなければならない」時期がそこまで来ています。

(5)但し、「破廉恥掲示板」やホームページが反社会的行為を繰り返し行っていた当時と今とでは状況が異なっていることも認識しておく必要があります。今現在は掲示板も公式には閲覧できず、ホームページに掲載されている情報からは、「管理職労組がこの間何もしていない」と言う事実しか読み取ることが出来ません。

 その意味では、ホームページの「継続」は「管理職労組」にとっても「告発者」たちにとっても「顔に泥をぬる」役割をはたしています。あとは、このことを福井委員長以下三役メンバーが認識できるか否かでしょう。

(6)したがって、随分以前から予告状態になっていますが、まもなく、管理職労組の責任についての検討をアップし、それを踏まえて三回目の抗議文を送付(乃至はそれに類する行動を)します。抗議文等はこのブログにも掲載する予定です。

 ここまで、「検討」を伸ばしてきたのは、それ以前に彼らが事態を収束してくれることを期待したからなのですが、残念ながら、思いは届かなかったようです。以上、私の考えと言うことでご理解ください。

遅くなりましたが、コメントに対してお礼を申し上げます。

名無し(@_@;)氏への忠告 - まわりはとっくに分かっているのでは?

2007年11月01日 21時44分41秒 | Weblog
 名無し(@_@;)氏からコメントがあり、それに対して再び「七色団子」さんからコメントがありました。この間のコメントについては、主題が私のブログのテーマとは直接的に関係がないため、このブログでとりあげるのではなく、コメント欄で応対してきました。

 しかし、今回の名無し(@_@;)氏のコメントを見るかぎり、氏は「この間の名無し(@_@;)氏の発言を周囲がどのように見ているか」について、まったく気がついていないようです。このままでは、また同様の間違いをしでかす可能性も高いと思われますので、氏への忠告の意味から、この場で検討を行っておきます。

 なお、「七色団子」さんの指摘されていることに対して、基本的に賛同・共感するものですが、「七色団子」さんが京都の方(京都生協を利用)であるため、コメントの中には事実関係を確かめる術のないために推定で書かれている部分があります。従って、ここでは、あえて名無し(@_@;)氏のコメントだけに限定して議論をすすめさせていただきます。

「七色団子」さんに対して、コメントへのお礼を申し上げるとともに、上記の失礼をお詫びする次第です。

(1)まず、10月23日に、名無し(@_@;)氏からコメントがありました。内容は以下のとおりです。

①赤福餅の件で、いずみ市民生協からは「明確な回答」をしてこなかった。

②「赤福」の関連会社の○スヤは、近畿圏の生協の取引先なのに、生協からは何一つとして組合員に知らせていない

③生協には。『隠蔽』の体質があると思う。

さらに、「七色団子」さんのコメントにこたえる形で

④問題としているのは「隠蔽体質」。御都合主義の極まりを言っている。

⑤自分は大阪いずみ市民生協のチラシは端から端まで見ている。一組合員として疑問を持ったから(コメントしている)。

(2)それに対する一生協人の応答(10月24日)は以下のとおりです。

① 「㈱和菓子の万寿や」の件は、23日(火)から配送で企画中止のお詫びとお知らせを配布。

② 名無し(@_@;)氏が月曜日の配送であれば「チラシを端から端まで」見ても情報がないというのは、そのとおりだが、生協に問い合わせされたなら、その場で即答できたか否かは別として、「23日からチラシでお知らせを予定している」という回答がされたはず

③ 名無し(@_@;)氏は、「明確な回答をしてこなかった」と主張しているが、いつの段階で、どこにどのような問い合わせをされたのか。また、「明確な回答」ではないなら、どのような回答がかえってきたのか。

④「隠蔽体質」等という言葉は軽々しく使用するものではない。名無し(@_@;)氏が指摘しているのは、「㈱和菓子の万寿や」の件だが、この件について名無し(@_@;)氏は、どのような事実から「隠蔽体質」という断定をされたのか。

(3)これに対して、名無し(@_@;)氏は一週間程度沈黙を保っていましたが、昨日、コメントがありました。以下に再掲し、内容を検討します。
  
①『「お知らせ」のチラシは、10月25日の日付です。』
   
 名無し(@_@;)氏よ、確認しますが、貴方はチラシをご覧になったのですね?

 貴方は、先のコメントで「自分は大阪いずみ市民生協のチラシは端から端まで見ている」が「生協からは何一つとして組合員に知らせていない」・・・と書いていました。チラシはあったのですか?それとも、貴方がコメントを書いた後に配布されたのですか?そこには何がかかれてありましたか?

 これらの問いに対して名無し(@_@;)氏は回答不能であろうと思います。なぜなら、組合員に配布しているチラシには一切日付は入っておらず、そのことから、名無し(@_@;)氏は実際のチラシを確認することもしないで与太話を書きなぐっているからとしか考えられないからです。

 名無し(@_@;)氏は「組合員」とのことですが、過去に共同購入のお詫びチラシをご覧になったことがないのでしょうか。配送時に五日間かけて配布するチラシであるため、いわゆる「お詫びとお知らせ」チラシ(理事会からの声明文のようなものを別として)については日付を入れていない場合が少なくないのです。

 それでは、「10月25日」というのは、どこから来たのか ・・・ 「七色団子」さんも書いているようにホームページの文書の掲示日付が10月25日となっているので、名無し(@_@;)氏は「これがチラシの内容だ」と思い込んだのでしょう。しかし、名無し(@_@;)氏にとっては不幸なことに、共同購入で配布したチラシは、共同購入商品に限定した「お詫びとお知らせ」であり、ホームページ掲載情報とはまったく異なる内容だったのです。

( 注:以下、括弧内は11月2日段階での補足です。

 ホームページに掲載した内容は、今週の月曜日から共同購入でも配布しているとのことですので、名無し(@_@;)氏は、もしかしたらこの文書を私が言っているチラシと混同しているのかもしれません。

 その場合は、名無し(@_@;)氏が虚偽を言っているという私の主張は「名無し(@_@;)氏ははやとちりをしている」という内容にあらためます。また、「虚偽を言っている」と言う断定を行ったことについて、名無し(@_@;)氏にお詫びをする次第です。

 但し、ブログの論旨については変更の必要が無いと判断します。 )

②『23日の真偽はいかがなものかと思います。』
   
 おそらくこの「不思議な日本語の文章」の趣旨は「一生協人は23日からチラシを配布と言っているが、チラシの日付は25日である。23日から配布と言うのは疑わしい」ということなのでしょう。

 名無し(@_@;)氏よ、人の話の真偽を疑う前に、普通の人であれば「調べればすぐ分かるようなことでウソを書く」ことはしないものだということを知っておかれた方がよいと思います。

 「名無し(@_@;)氏は、読んでもいないチラシに・書いてもない作成日付を押し付けて「あきらかに嘘と分かる話」を平気で書き込む体質(11/2補足:又は、ろくに事実をたしかめもしないで真偽を疑う体質)なのかもしれませんが、私がこのブログに書き込んでいることは、もし裏づけのない場合にはそのことを断った上で書き込むようにしています。(もちろん、ミスはあるかもしれませんが)

 従って、貴方の「23日の真偽はいかがなものか」というコメントについては、「他人の主張の真偽を云々したいなら、その前に自分のウソ(11/2補足:又ははやとちり)について反省されるべきでしょう」と申し上げておきましょう。

③『さらに、今日の朝刊であの「CO・OPミックスジュース」の取引業者(ゴールドパック)が「産地不正表示」とありました。』

 「さらに」・・・という副詞はこの際使うべきではありません。これは、「同じことが重なる場合」とか、あることの「程度が増す場合」に使用する言葉です。貴方が前回主張し、私が見解を述べていたのは「隠蔽体質」についてでした。

 そして、いま問題になっているのは、貴方が「隠蔽体質」なる主張をしたことの論拠はなにかということです。

 あなたは、「さらに」と言う言葉で問題を自分が騒ぎ立てた隠蔽体質からそらそうとしています。

 貴方が逃げようとしている問題点をもう一度指摘しておきます。

 名無し(@_@;)氏よ、

1)貴方は、生協が「明確な回答をしてこなかった」と主張しているが、いつの段階で、どこにどのような問い合わせをされたのか。また、「明確な回答」ではないなら、どのような回答がかえってきたのか。

2)名無し(@_@;)氏が「隠蔽体質」を指摘しているのは、「㈱和菓子の万寿や」の件だが、この件について名無し(@_@;)氏は、どのような事実から「隠蔽体質」という断定をされたのか。

… そして、今回さらに問題が一つ加わりました。

3)生協のチラシに「25日」と言う日付はないのに、何故、貴方は「25日の日付」等と主張するのか。

 この三点について、明確に回答してください。

④『私たち組合員は何を信じて良いのですか。』

 生協に対する不信感を云々する前に、自分の姿勢を問い直されるべきでしょう。ろくに事実を調べもしないで、平気で事実を捏造し「隠蔽体質」等の言葉を弄ぶ ・・・ ここからは「生協を組合員のために前進させよう」と言う姿勢は微塵も感じられません。

 以下は、私の個人的な感想めいたものですが、生協の取引先で商品の品質に係る不祥事が発生したことは残念なこと・あってはならないことであり、生協の品質管理や取引先管理のあり方が問われています。そして、そのことについて、組合員としても監視し発言していくことが重要でしょう。

 しかし、組合員として発言するということは、名無し(@_@;)氏のやっているように、読んでもいないチラシについて与太話を述べることでもなければ、「隠蔽」だの「信じられない」だのという言葉の遊びをすることでもありません。

 前回、そして今回と「七色団子」さんから名無し(@_@;)氏に忠告がありました。

 私からも再度忠告しておきます。貴方が考えている以上に、貴方がどのような人物か、そして貴方のしていることの意味が何かについて、「まわりの人は気がついて」おり「批判的に受けとめている」ということに気づくべきではありませんか。