住職日記

瀬戸内海の島にある寺の住職の日々の日記です。

冬の夜・・・

2018-12-12 | 日々是好日
       冬の夜、町内では多くのイルミネーションを見ることが出来ます。  その中でもAさん宅のイルミネーションは特に有名です。  毎年進化しており、寒い冬の夜に皆さんの心を暖めています。合掌 . . . 本文を読む
コメント

明日から・・・

2018-12-11 | 日々是好日
     12月8日はお釈迦様がお悟りを開かれた「成道会(じょうどうえ)」でしたが、当日は一人成道会を勤め、明日、明後日、そして18日は当山のいろいろな会でそれぞれに法要を勤めます。  明日は「お経の会」と「原田梅花講(通称:水曜会)」が合同で法要を巌修いたします。  読経と御詠歌の奉詠が法要の内容です。  そして・・・  その後は一年間の会の活動をふりかえる会となります。 . . . 本文を読む
コメント

冷え込んできましたが・・・

2018-12-09 | 日々是好日
 気温の低下と雨のため、境内のイチョウもすっかり葉が落ちました。  因みに本日早朝の気温は3度・・・  皆様くれぐれもご自愛下さいませ。  なお、境内はこれから掃除が・・・・  午前中は1時間ほど野賀海水浴場の清掃作業を手伝いに参りました。  所用のため、途中で失礼いたしましたが、持参しました草刈り機について、いろいろと有益な学びをいただきました。  お名前は存じ上げない方でしたが . . . 本文を読む
コメント (1)

臘月・・・

2018-12-01 | 日々是好日
    今年もこの時期を迎えました。  歳を重ねると気のせいかも知れませんが、月日が経つのをとても早く感じます。  月がかわり、2軒の追善供養を勤めました。  そして、昨日は月忌参り(乙月忌)を勤めました。  各家におかれましてはいろいろと御配意をいただき、この場を借りて衷心より厚くお礼を申し上げます。感謝尽々  施主家の皆様の身体堅固、諸縁吉祥を念じます。    今日は本当に . . . 本文を読む
コメント