goo blog サービス終了のお知らせ 

船の好きなじいじの絵日記 愛艇アルビン28クルージング

瀬戸内海相生マリーナを定係港に愛艇の航海や日頃の出来事を船の好きなじいじの絵日記として印刷製本して保存しています。

今日は城崎温泉祭2日目我が温泉寺の出番です。

2025年04月24日 | 城崎温泉の様子
今日は城崎温泉祭二日目
我が温泉寺の出番です。
準備は昨日完璧に完了、今日に備えました。
 
 
温泉寺山門です。
 
 
 
山門近くの薬師堂です。
 
 
本堂には湯祈祷行列終了後上がり法要と景品付き餅まき大会を行います。
 
朝9:30城崎温泉駅前観光センターに関係者全員集合
体勢を整え10時各外湯の祈祷行列出発です。
 
1300年前城崎で温泉を見つけ温泉寺を作られた開基道智上人の座像です。
 
 
 
 
我が温泉寺住職祐章法印ですね。
 
 
最初は外湯地蔵湯の御祈祷です。
 
 
 
 
我が尊敬する役員大御所です。
 
 
柳湯です。
 
 
一の湯です。
 
 
 
御所の湯です。
 
 
 
 
 
 
まんだら湯、鸛の湯と廻り薬師堂迄帰り湯祈祷行列終了です。
温泉街の山門前の薬師堂、薬師庵に仏具を収めロープウェイで本堂に上ります。
 
開祖道智上人の墓前供養の後本堂で「開山忌大法要」を行います。
 
 
 
 
 
景品付き大餅まき大会です。
本堂前に並んでいただく餅撒きの後の景品交換の行列です。
 
 
餅まき大会の後、本堂隣の庫裏にて遅昼の昼食慰労会です。
お酒沢山頂きました。
明日は御寄付を頂いた皆さんにお礼のお札と供物をお届けする最後の奉仕作業です。
 
ではでは 

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。


城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」

城崎温泉 やなぎ荘 別館崋山 新別館鶴喜

プロモーションYoutube
 
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日から城崎温泉祭・真言宗... | トップ | 沖縄・奄美諸島・トカラ列島... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

城崎温泉の様子」カテゴリの最新記事