船の好きなじいじの絵日記 愛艇アルビン28クルージング

瀬戸内海相生マリーナを定係港に愛艇の航海や日頃の出来事を船の好きなじいじの絵日記として印刷製本して保存しています。

竹林亭・牛スジ煮込みカレーうどん&鳥の唐揚げ、播磨屋本店・孫のドレス姿

2024年05月23日 | 出来事

昼から家内と出石の「竹林亭」へ昼食へ

久しぶりの牛スジ煮込みカレーうどんと人気の鶏のから揚げです。

うどん二人前と鶏のから揚げ単品でなく定食で!

やっぱり美味しい竹林亭!

やっぱり美味しい牛スジ煮込みカレーうどん!

やっぱり美味しい鶏のから揚げ!

ですね。

満腹満腹大満足です。

ありがとう

その後出石神社へ家内安全、南九州離島航海安全のためにお参りさせて頂きます。

まあお願いするだけでなく決して無理をせず高波の予報の時は出港停止が第一ですね。

まあその点はビビリの二人ですから大丈夫でしょう。

途中の緊急避難港もチェックし確認済みです。

その後豊岡中核工業団地の播磨屋本店へ

おかきの「朝日あげ」の購入です。

播磨屋本店のシンボル三重塔

御神体は今上天皇とか

売店で結局朝日あげ3袋、のりおかき、丹波黒豆大豆御やきもち、おこげさんおにぎり味助次郎と6袋を購入

3.000円購入するとお陰様で二階ラウンジで餅入りぜんざいのプレゼントを!

家内は大喜び、私はホットコーヒーのサービスで大満足です。

工場前庭の平安朝の池は前回もそうでしたがなぜか水が抜いてあります。

ナフコで館内用の植木の小鉢を購入しコスモスで食材を購入し帰宅です。

帰ると家内の実家のお姉さんがイチゴを栽培しておられて大量に届けて頂きました。

家内は孫に届けてくると言ってイチゴを持参し孫たちの家へ

私は大相撲の観戦と夕食の準備で家に残ります。

孫の澪奈はドレスや飾り物が好きで新しい物を買ってもらったようで早速着込んでばあばとハイポーズ

沢山の画像がラインで届きます。

2歳半の澪奈、姿鏡見ながらポーズを取って居ます。

やっぱり孫は可愛いですね。

ではでは 

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。

城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」

 
プロモーションYoutube
 
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
城崎温泉湯楽朝市広場

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最古参30年の社用車いよいよ... | トップ | 力士の休場の多いい大相撲・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

出来事」カテゴリの最新記事