goo blog サービス終了のお知らせ 

船の好きなじいじの絵日記 愛艇アルビン28クルージング

瀬戸内海相生マリーナを定係港に愛艇の航海や日頃の出来事を船の好きなじいじの絵日記として印刷製本して保存しています。

孫の子守りと般若心経写経

2025年04月01日 | 可愛い孫達
入社式が終わって、新入社員は入社説明が行われ約一か月の新人研修が行われます。
明日は新入社員たちは豊岡市城崎振興局で城崎合同入社式が行われます。
昨年から行われています。
その後は管理部二階も手狭で駐車場も不足し今年の一か月の新人研修は昨年購入した旅館やなぎ荘本館宴会場で行うようです。
来年以降は今秋移転する新管理部社屋で行うようです。
社会人のマナーを始め湯楽の基本方針や接客などの研修、複数の講師を招いての各種研修も続きます。
接客外国語研修、生け花、着付、清掃、接客マナーなど多岐にわたります。
一般的には一週間程度が一般的ですが当社は社長方針で徹底して新人研修を行っており、研修より仕事がしたいとの声も例年聞いて居るようです。
 
私たちは孫を連れて自宅に帰ります。
さあ「じいじ保育園」開園です。
家内は着替えて早速湯楽に花生けに向かいます。
YouTubeを見せながら子守り開始ですね!
 
 
私は合間を見ながら写経を行います。
少し小筆の扱いも慣れて来て1枚35分程度まで時間が短くなりました。
まだまだ先は長いです。
子守りは3日まで続きます。
 
今晩は孫の澪奈も一人で我が家にお泊まりです。
今回二回目になります。
夕食までに家内と湯楽のお風呂に行くと言って大きな風呂に入りに行きました。
今晩の夕食は「たこなしたこやき」が食べたいと言うので夕食はたこ焼きにすることに
タコ無したこ焼きとはタコが嫌いなそうでタコが入らないたこ焼のようです。
私はウインナーの入った「ウインナーたこ焼き」と「タコ無したこ焼き」を作ってやりました。
勿論私たちは普通のたこ焼きです。
 
結局孫は両方共沢山は食べず材料のウインナーばかり食べています。”怒”
 
 
 
 
 
困ったもんです。
 
ではでは 

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。


城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」

城崎温泉 やなぎ荘 別館崋山 新別館鶴喜

プロモーションYoutube
 
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成7年度「株式会社ユラク」新卒社員入社式

2025年04月01日 | ユラクの行事/仕事
4月1日は毎年恒例の新入社員入社式が来日ユラク管理部2F会議室で行われました。
管理部も事務所や会議室等が手狭なためこの秋から近くの3Fの建物に移転するので現在の建物で入社式をするのは最後になります。
今年は男性3名女性4名の7名の入社です。
社員寮入寮者5名は朝市広場横の月見橋で出発のハイポーズ、社長と共に!
 
 
 
桜はまだつぼみでした。
去年は満開でした。
そのうち外国籍の社員が男女1名づつ2名います。
国籍は台湾とネパールです。
両名とも日本の大学や専門学校を卒業されたようです。
今年は地元出身の社員は居られないようで少し寂しいですね。
入社式はユラク役員と新入社員だけで行われます。
幹部社員は入社式までに入社予定となられた時期に幹部以上の歓迎懇親会や各事業所廻りで顔合わせ済みです。
 
 
さあ入社式開式です。
管理部の担当者の司会と写真撮影でスタートです。
最初は伊藤清範社長の歓迎の挨拶です。
 
 
その後社長以外の役員紹介、新入社員紹介と続きます。
最初に伊藤泰弘会長のスピーチです。
 
 
次に山下常務です。
 
 
続いて伊藤清悟相談役です。
 
 
最後に伊藤幸子取締役ですね。
 
 
そして辞令授与
新入社員7名に順番に社長から辞令を授与します。
 
 
最後に記念撮影です。
 
 
 
これで入社式は滞りなく終了です。
お疲れ様でした。
 
皆さんの大いなる御活躍を期待しています。
 
ではでは 

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。


城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」

城崎温泉 やなぎ荘 別館崋山 新別館鶴喜

プロモーションYoutube
 
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕べはブログ書き込み忘れ

2025年04月01日 | 出来事
夕べは写経していてブログをアップするのを忘れていました。
特別な出来事も無いのですが!
 
昨日朝は管理部に立ち寄り今日の新卒新入社員入社式の予定確認です。
今春の新入社員は7名の様です。
一応私も出席の依頼が来ています。”(笑)”
 
その後ほーゆー本店に立ち寄り弟と今回の写経についての打ち合わせです。
弟の嫁さんのお母さんが「私も写経協力します」と言って頂いたためです。
もう既に90歳も越され超高齢者ですがありがたい事です。
娘婿の病気回復の為に頑張りますと言って頂いたようです。
内容を弟に説明し義母に伝えてもらうためです。
 
今日は弟も病院の検査日で前回同様回復していることを願っています。
 
その後は食材の回復です。
昨日は買い物袋に3袋一杯です。
久々に重もすぎて手がちぎれそうなほど大量に買い込みました。
帰って午後からは写経です。
 
 
さあ今朝はいよいよ入社式です。
厳しい求人状況の中ユラクに入社頂き感謝です。
今年は地元の人は無く大阪、岡山等遠方の方ばかりの様です。
それでは着替えて行ってきます。
 
そして今日から保育園も休み、孫の澪奈も先ほどやって来ました。
今日から3日間孫の澪奈のお泊り「じいじばあば保育」の開園です。
入社式の1時間は娘に預けて夫婦で出席です。
 
ではでは 

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。


城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」

城崎温泉 やなぎ荘 別館崋山 新別館鶴喜

プロモーションYoutube
 
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする