goo blog サービス終了のお知らせ 

船の好きなじいじの絵日記 愛艇アルビン28クルージング

瀬戸内海相生マリーナを定係港に愛艇の航海や日頃の出来事を船の好きなじいじの絵日記として印刷製本して保存しています。

下足箱の組み立て

2020年08月02日 | ユラク「城崎温泉湯楽・朝市広場・旅宿「YaDOKARI」」仕事の話
旅館の客室にある下足箱が少し劣化した部屋が有ります。
設計士が提案して頂いた組み立て式の下足箱が10セット届きました。
社員の皆さんは満室続きで忙しく組み立てをする時間が取れません。
一番暇な私が対応します。
扉付きのおしゃれな商品です。
朝から組み立て作業です。
一つ組み立てれば二つ目は要領もわかりスピードアップ
何とか午後3時のチェックインまでに客室に運び入れることが出来ました。
 
ではでは
 
▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
 
プロモーションYoutube
 
湯楽求人Youtube
 
湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする