11月はアルビンの船舶定期検査です。
船舶検査は定期検査の後2年後に中間検査、4年目に定期検査と続きます。
二年前に小型船舶検査機構鳥羽支部で中間検査を受けて今回は神戸支部での検査です。
前回全国の港湾図でOKでしたが今回は小豆島周辺の海図が要る・・・・
膨張式救命浮器も定期検査が必要とか・・・
検査には一週間かかるようです。
膨張式でない救命浮器はOKですが。
定員12名で6人用を2個備えています。
短波ラジオも必要です。
鳥羽支部は携帯電話とVHF海上無線機とAM&FMラジオでOKだったように思うのですが?
まあ安いものですが。
まあまあきっちりしないと検査が通りませんので・・・・
瀬戸内海クルージング行きたいな・・・・・
ではでは
カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/花香る静寂の宿 湯楽
↓ランキングに参加しました。クリックお願いします。