7日8日と一泊二日で南紀白浜に行ってきました。
長男夫婦が結婚二周年になり一緒に行こうと誘ってくれました。
私は運転の必要も無く朝からほろ酔いです。
初日は和歌山城の見学です。
もう和歌山は桜も大分散りかけていましたが和歌山城の桜も綺麗でした。
当日は早く旅館に入ろうということで一路白浜温泉へ。
高速道路も御坊から田辺市まで延長になり早く着きます。
ホテルの窓からは眼下に白い砂の白良浜です。
まるでハワイのワイキキのようです。
この浜は元々砂浜ではなく戦前にオーストラリアから砂を運んで人工的に作ったビーチです。
ですから本当に白良浜の名のごとく白い砂浜です。
ホテルの名前も白良荘グランドホテル、白尽くめです。
ホテルの窓より
夕食も豪華な料理を堪能
お酒も一杯堪能
翌日は白浜の観光名所、三段壁、千畳敷を見学の後白浜ワールドサファリーへ
白浜サファリーも子供のちさい時には来たことがありますが久しぶりです。
昼食は白浜名所とれとれ市場で大トロの刺身と握りを堪能
お酒も一杯堪能
運転しなくてもいいのは最高です。
帰りに再び和歌山市の紀三井寺の桜見物
長男夫婦ありがとう・・・・又お願いします。
ではでは
カニ かに 城崎温泉 かに料理 きのさき温泉
兵庫城崎温泉おすすめの宿 静けさと真心の宿 湯楽
http://www.yuraku-group.co.jp/kinosaki/
↓ランキングに参加しました。クリックお願いします。