goo blog サービス終了のお知らせ 

船の好きなじいじの絵日記 愛艇アルビン28クルージング

瀬戸内海相生マリーナを定係港に愛艇の航海や日頃の出来事を船の好きなじいじの絵日記として印刷製本して保存しています。

ヤンマーマリンエンジンターボ修理と湯楽池のエアーポンプ設置

2021年10月19日 | ボート関係の話

3年前に交換した愛艇YURAKU3エンジンのミキシングエルボとターボ

春ターボファンが固まった時は特殊スプレーですぐに復活したのですが今回は無理でした。

分解修理です。

今回も腐食で膨らんでターボの羽を押さえています。

この場所は海水と排気をミキシングするエルボーの真横なので常に排気温度が上がったり下がったりするので消耗するところではあります。

使用頻度が多い方がトラブルは少ないです。

常に羽が回っていれば膨らんでいても吹き飛ばすので!

清掃の方向で作業していますがあまり削り過ぎてもパワー減少黒煙増加、排気漏れなど引き起こすので様子見ながら慎重に作業です。

 さて湯楽庭園の池ですがあれから相変わらず漏水はピタッと止まっています。

補給水は手水鉢からの毎分2.5㍑の補給、年間1.314トン、下水道料67万程度です。

 

25秒くらいで1リットルの水量です。

これは最低限の補給です。

ウオーターポンプのフィルター清掃時には半分程度の池の水も抜いて入れ替える必要はあります。

これ以上補給水を減らすとアンモニア蓄積等、鯉の生存に影響しそうです。

浄化槽用のエアーポンプを購入し昨日設置しました。

湯楽朝市広場の活かに水槽と同じようにエアー酸素の補給を始めるためです。

若干の手水鉢からの補給水とウオーター濾過ポンプ2基、エアー酸素補充ポンプ、水質検査リトマス試験紙で水質管理していきます。

ではでは

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
                                                         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛坊治郎さん帰りもヨットでとの話

2021年06月18日 | ボート関係の話

昨日無事アメリカ西海岸サンディエゴに入港された辛坊治郎さん

帰りは飛行機なのか?

興味津々に関心を持っていました。

聞くところによると3日間ほど船の整備補修を行い帰りもヨットで赤道側を日本まで航海されるとの話?

本当ですか。

私ならアメリカで少しゆっくりして飛行機で帰って船は貨物船なりアメリカで売却?

私はやっぱりあかんたれの発想ですね。

3日と言う理由は長くなるとモチベーションが落ちるので早めに出航したいとの事。

すごいですね。

さすが並みの人ではありません。

私の発想はお粗末すぎて今更ながら恥ずかしい!

穴があったら入り隠れたい心境です。

やはり超一流の人は違いますね。

尊敬します。

再び頑張ってください。

帰りは南の赤道側を航海されるようです?

ではでは

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
                                                         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛坊治郎さん太平洋横断遂に成功

2021年06月17日 | ボート関係の話

ヨット太平洋単独無寄港横断に出航したキャスターの辛坊治郎が、6月17日(木)午前9時50分頃(日本時間)、アメリカ・サンディエゴのシェルターアイランドのヨットハーバーに到着し、無事、ゴールを果たされました。

 

おめでとうございます。

私の楽しみが一つ終わりました。

ではでは

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
                                                         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛坊治郎さんついにロサンゼルス沖まで

2021年06月16日 | ボート関係の話

遂に97.5%達成、現在ロサンゼルス沿岸航行中、残り239キロ、129海里

城崎から姫路往復少々です。

現在風も順調船速は6.2ノット時速11.5キロメートルの速力

239÷11.5=20.7時間 この調子が続くとすれば明日の昼前9時から10時頃サンジエゴ港入港です。

さてどうなるか?

お疲れ様です。

 

ではでは

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
                                                         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛坊治郎さん太平洋横断行程の90%ついに達成

2021年06月13日 | ボート関係の話

遂に残り800キロ余りもうすぐですね。

やれやれです。

 

ではでは

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
                                                         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛坊治郎太平洋横断遂に行程85%達成です。

2021年06月09日 | ボート関係の話

順調に航海を続けておられます。

遂に85%達成です。

もう少しです。

アメリカ西海岸を揺ったりとサンディエゴに向けて航海中です。

後10日程でしょうか?

安航を願っています。

ではでは

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
                                                         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛坊治郎さん太平洋横断遂に行程80%達成

2021年06月06日 | ボート関係の話

遂に全行程の80パーセント達成!

おめでとうございます。

残り1800キロ程です。

丁度車で走ると兵庫城崎~北海道稚内まで約1800キロ強です。

海上直線距離だと1240キロですが。

私が16年前ボートで九州から北海道まで沿岸一周で6200キロでした。

辛坊さん後1800キロ、もちろんヨットですから直線で航行できるはずもありません。

しかしもう少し、アメリカ西海岸沖の航行を残すのみです。

長旅でしたがもう終わってしまうのかとの思いが少し出て来ているのではないでしょうか。

特に荒天航海で苦しかった日付変更線までの日本側海域での航海を思い出しながら航海中でしょうか?

私の勝手な想像です。

安航を願っています。

私は今日午後から二回目のコロナワクチン接種です。

二回目接種から約一週間でワクチン効果が出るようであと一週間で私も感染危険区域から脱出です。

ではでは

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
                                                         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛坊治郎さん太平洋横断ついに75%達成へ

2021年06月01日 | ボート関係の話

まもなく太平洋の航海行程75%達成

おめでとうございます。

来週末~再来週にかけてアメリカ西海岸サンジエゴ港のヨットハーバーに入港されるでしょう。

素晴らしいです。

最後まで安航を願っています。

 

ではでは

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
                                                         

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛坊治郎太さん平洋横断航海60%達成

2021年05月22日 | ボート関係の話

今日は家内が新型コロナウイルスワクチン接種でした。

さて気になる辛坊治郎さんの太平洋横断航海ですが遂に60%達成です。

いよいよ先が見えてきた感じですね。

気を抜かず見事達成して頂きたいです。

これからも安航を祈っています。

気になるのですが達成後帰国は飛行機で帰国だと思いますが乗って行かれたヨットは貨物船で帰ってくるのでしょうか?

余計なお世話ですが少し気になります。

ではでは

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
                                                         
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛坊治郎の太平洋横断行程の55%超える

2021年05月19日 | ボート関係の話

アメリカ西海岸サンディエゴまでの航海行程残り45%

50%超すと数値イメージが引き算に見えてくるのが不思議ですね。

50%までは進んだ距離の足し算ですが。

もうゴールが見えてきたような感じですね。

これからも安航を願っています。

ではでは

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
                                                         
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする