ブルースカイⅢのブログ

gooブログを新設し、田舎の自然、風土、日常の出来事を
発信して行きます。今後とも、宜しくお願い致します。

【 棚田の朝 】

2019-05-13 08:26:03 | 写真

おはようございます。

今日は、「棚田の朝」をご覧頂きます。

写真は、先月下旬に撮ったものですが、

早朝誰も居ない棚田でのんびりと、

朝の風景を眺めて来ました。

 

< ① >午前6時半、辺りは静まり返っていました。

     地元の「室谷(むろたに)棚田」では、すでに

     田んぼに水が張ってあり田植えまじかのよう

     でした。

     遠くには、雲海も見えてここからの景色は、

     ホントに癒されます。

 

 

< ② > 展望台がある所に廻って来ました。

      ここからだと、山の傾斜を利用して

      棚田が造られている様子がよく

      分かります。

 

 

< ③ > 昔ながらの棚田が見れる所に降りて

      来ました。

      ご覧のように、凄く狭い田んぼも

      あり、人の手による田植えも行な

      われます。

      でも、大変でしょうねェ~!(◎_◎;)

 

 

< ④ >棚田を見ての帰り、ある人の実家が

     あった所にやって来ました。

     かなりの庭木が植えられ、その中で

     ツツジが咲き始めていました。

 

棚田では、この連休中に殆んど田植えが

終わっています。

これから秋の収穫へと向かって行きますが、

災害がありませんように・・・。

いい米が出来ますように・・・。

 

次回は、「令和元年」を祝し記念運行した

SL「やまぐち号」を載せる予定です。

それでは、これにて。

Good bye !


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます!! (kazue)
2019-05-13 13:53:31
思いがけず父の観音様などに出会えてうれしい限りです!!
帰省の折の剪定時「どうしてこんなに植えたのかしら?」と作業きつさに恨めしく思ったのも懐かしいです(笑)


田植えは娘の頃少し手伝ったことがある程度ですが、そのしんどさは脳裏から消えません
この狭さだとやっぱり手で植えておられるんでしょうかね
返信する
kazueさんへ (sei19hina86)
2019-05-13 15:30:22
こんにちは!ブルースカイⅢです。
棚田は、昔ながらの風景を保存する為、一部は
土地改良せずそのまま残してあります。
でも、ご覧のように凄く狭い所もありますので、
耕作は大変だと思います。
昨年、ここに写真を撮りに来た時、農家のおじさん
から農業をやってみんかねッ!と言われました。
私は、腰が悪いからと断りましたが、農業の辛さは
分からんじゃろッ!と言われ、なんでもその仕事に
携わらないと中身は分からないとつくづく思い
ました・・・。
それ以来、そのおじさんが居る時は、素通りして
帰っています・・・。(#^^#)
観音様は、じっと田舎を見つめられています。
今年も、田植えが終わりました。
秋の豊作に期待ですねッ!ヽ(^。^)ノ
いつか、どろんこ祭りの様子を紹介します。
また、ご覧下さい。
いつも、コメント有難う御座います。
では、また。<m(__)m>
返信する
Unknown (の子)
2019-05-13 18:59:38
この景色、私も癒されます。
子供ころ見た光景なんですよ。
苗が育つ姿もいいですよね。
返信する
ブルースカイさんへ (hiro-sun)
2019-05-13 19:27:05
いやー、棚田らしい棚田でノスタルジックな風景です。
水張りで光ってイイ感じですねー。
展望台もあるようで地元さんの協力もあるんですね
撮影地の候補として記憶しておきます。
返信する
Unknown (コタロー)
2019-05-13 22:11:45
1枚目、好きですよ。
棚田、いいなぁ。
重なる曲線の美しさなんですね☆☆
返信する
室谷棚田 (mike)
2019-05-14 07:12:23
こんにちは。
室谷(むろたに)棚田というと、ここで以前紹介されていた場所と同じ棚田ですかね。
近くにこの様な場所があるなんて良いですねえ。
以前の写真にあった東屋らしきものは、撮影している角度の関係で見えないのかな、、、
2枚目の写真には遠く港らしきものも写っていて、眺めの良いところなんですね。
私の住んでいる場所には山が無いのでこの様な場所は無いので、羨ましい限りです。
返信する
の子さんへ (sei19hina86)
2019-05-14 09:20:24
おはようございます。ブルースカイⅢです。
ハイッ!ここに来れば気持ちが落ち着きます。
この風景は、ほんとに癒しの空間です。
ここは、ご覧のように唯一昔ながらの棚田の風景を
残しています。
狭い田んぼは、大きな機械も入らずどうしても人の
手で農作業を行わなければなりません。
地主の方の苦労が目に見えるようです。(◎_◎;)
これから、秋にかけて苗は大きく育ってくれる
ことでしょう。
また秋の豊作の時、訪れることにします。
いつも、コメント有難う御座います。
では、また。<m(__)m>
返信する
hiro-sunさんへ (sei19hina86)
2019-05-14 09:28:18
おはようございます。ブルースカイⅢです。
ハイッ!是非撮影地の候補に入れて下さい。
展望台もあって、そこまで登れます。
一度、お出で下さい。
ここは、その昔田んぼの枚数が日本一だった所です。
今は、1/4までに減ってしまいましたが、それで
もまだ棚田としての風格は持っています。
写真は、朝陽が昇る前のものです。
夕焼けの風景もいいのですが、残念ながらこの時期
夕陽は山に隠れて田んぼは焼けません。
次は、夏と秋にまた訪れることにします。
いつも、コメント有難う御座います。
では、また。<m(__)m>
返信する
コタローさんへ (sei19hina86)
2019-05-14 09:35:22
おはようございます。ブルースカイⅢです。
気に入って貰い、大変嬉しく思います。ヽ(^。^)ノ
ここは、その昔は、棚田の枚数が日本一を誇って
いた所です。
今は、後継者不足により、その数は激減しています。
これは、日本の農家全体に言えることですが、将来
を考えるとやはり農地は確保しておくべきだと思い
ます。
一度、荒らすとすぐには田んぼは使えません。
これは、今後の課題でしょう。
この景色は、これからも残して貰いたいです。
いつも、コメント有難う御座います。
では、また。<m(__)m>
返信する
mikeさんへ (sei19hina86)
2019-05-14 09:52:59
おはようございます。ブルースカイⅢです。
ハイッ!この風景は、以前にも紹介しました。
東屋は、もちろんあります。
角度のせいで写っていません。
遠くには、海の側にある発電所や山口県との県境に
ある高山(こうやま)も微かに見えます。
見晴らしは、もう最高です。
勿論、写真を撮るにもです!ヽ(^。^)ノ
わが県は、東部の出雲に平野があるだけで、あとは
山は海にまで迫っています。
ですから、ちょっとの空き地を利用して田んぼが
造られています。
この棚田も、山の傾斜を利用して造られています。
写真の奥をご覧下さい。
休耕田が見えると思いますが、年々徐々に増えて
行き、寂しくなっています。
この風景は、日本の遺産としていつまでも残し
て欲しいですねッ!
いつも、コメント有難う御座います。
では、また。<m(__)m>
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。