ブルースカイⅢのブログ

gooブログを新設し、田舎の自然、風土、日常の出来事を
発信して行きます。今後とも、宜しくお願い致します。

【 蒼き棚田<総集編> 】

2022-05-12 11:53:01 | 写真

こんにちは!

GWは、比較的天気も良かったのですが、

その後雨の日が続いています。

こちらは、今日も小雨となりました。

 

今日は、久しぶりに夜釣りに行きましたが、

な~ンも釣れませんでした。

魚も、まだGW中なのでしょうか・・。(#^^#)

 

さて、今回は、「蒼き棚田」の総集編を

投稿します。

蒼く染まったあの棚田の景色をもう一度

ご覧下さい。

 

 

< ① > 18:34

 この室谷棚田は、その昔砂鉄を取る為に

 行われた鉄穴(かんな)流しの跡を農地

 として再生させた「流し込み棚田」です。

 

 その棚田もすでに水が張られ、農家の方

 が田植え前の最後の代掻き(しろかき)

 を行なっていました。

 

 

< ② > 19:08

 午後7時を過ぎると、辺りは段々薄暗く

 なって来ました。

 農家の方も30分前に帰られ、棚田は

 私一人になりました・・。(◎_◎;)

 

 

< ③ > 19:22

 遠く西の空が、赤味を増して来ました。

 棚田も、僅かに空の蒼さが反射しています。

 

 

< ④ > 19:28

 棚田が、蒼く染まって来ました。

 この日は風もなく、田んぼも水鏡となり、

 最高の「蒼き棚田」をゲットしました。ヽ(^。^)ノ

 

 

< ⑤ > 19:36

 ウ~んッ!周りは、かなり暗くなりました。

 もうこれ以上の撮影は、無理でした・・。

 

 帰り支度をしていると、背後の茂みで何か

 ガサガサと物音がしましたッ!

 エッ!?もしかして、クマ!・・。(◎_◎;)

 いや、イノシシかも・・。

 これは、ちょっとヤバイ!と、急いで下山

 しました!

 

 昨年も、同じような目に遭いましたので、

 なにか動物が居るのは間違いないようです。

 やはり、夜間の一人撮影は、極力避けた方が

 いいみたいです・・。(#^^#)

 



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おじさん)
2022-05-12 12:54:03
>沢山の棚田があり昭和51年当時は国内最高の4520枚の田んぼがありました。

日本の棚田百選には、1999年7月選定されたとか其の時でも約4000枚あったとか!

神楽はじめ日本の良き時代の行事も、段々廃れて行くのでしょうか!

Wクリック&👏👏いいね!でした!
返信する
Unknown (翡翠工房)
2022-05-12 14:51:57
こんにちは(*^-^*)

ご無沙汰しております~(*^-^*)
お陰様で少し落ちいて来ました
今は家の修理待ちです(;'∀')

青い棚田、きれいですね
静かな時の流れを感じます。
きっとずっと同じ時を重ねて
行くのでしょうね
日本の原風景です(=゚ω゚)ノ
返信する
おじさんへ (sei19hina86)
2022-05-12 15:19:56
こんにちは!ブルースカイⅢです。

ハイッ!そうです!
全盛期には、4,520枚もの田んぼがありました。
それが、今では1,000枚まで激減してしまいました。
これも、少子高齢化による後継者不足から、この
ようになりました。

今後、増々休耕田がふえて、写真のような風景は
見れなくなると思います。
良き時代の産物が、段々見れなくなることは実に
寂しい限りです。
でも、神楽は、若者がこれを引き継いで頑張って
おり、将来に多少なりとも希望が持てます。
しかし、神楽団体の数は、減って行くでしょう。

本当は、神楽の写真を撮りたいのですが、コロナ
の為、どこも公演が中止となっています。
一体、いつになったら元通りになるのでしょうか。

いつも、態々のコメント、有難う御座います。
では、また。(^O^)/
返信する
翡翠さんへ (sei19hina86)
2022-05-12 15:38:20
こんにちは!ブルースカイⅢです。

お久しぶりです!ヽ(^。^)ノ
まだ、引っ越したばかりで、色々と大変でしょうね。
まあ、ボチボチと新天地に慣れて下さい。

私の田舎は、山、川、海、棚田、一本桜、梅林公園
、ツツジ公園、美術館、更に石見神楽があります。
地元の皆さんは、温厚で親切です。ヽ(^。^)ノ

このような田舎でも、この「室谷棚田」は結構名が
知られています。
私は、毎年同じ風景ですが、四季をとおして通い
写真を撮っています。

ここに来ると、日本の原風景を肌で感じ、時間と
共に昔に想いを馳せます。
今は、田植えなど機械化されて農作業も早いです
が、昔は牛や大勢の人の手で稲が造られました。

この「蒼い棚田」も、その当時から色んな人達が
見たと思うと、これまた感慨深いものがあります。
田舎は、いいですねェ~!ヽ(^。^)ノ

態々のコメント、有難う御座いました。
そちらの記事も読ませて貰います。
では、また。
返信する
有難うございました (桔梗)
2022-05-12 21:34:21
ブルースカイⅢ 様

こんばんは 
フォロー登録有難うございました。
棚田の風景 素晴らしいですね。

これからも宜しくお願いいたします。
返信する
ブルーの美しさ (maria)
2022-05-13 06:32:42
ブルースカイさん,おはようございます。
ブルーの棚田の美しさに感動です!
時の流れの美ををこれ程にカメラに収められるのはあるブルースカイさんならではの傑作です👏

昔の人々のご苦労を思いますと、絶えてしまうのには忍び難いです・・・
日本の原風景と共に田んぼが若い人々に受け継がれて行けると良いですね〜
カエルの鳴き声も聴こえてくるようです♪
感動をありがとうございます。
返信する
Unknown (ベル)
2022-05-13 08:14:17
おはようございます。

同じ場所でも時間帯によってこれだけ色々な景色が見られる
朝 昼 夕方 夜と撮られてましたよね
組み写真できますね
返信する
桔梗さんへ (sei19hina86)
2022-05-13 08:43:36
おはようございます!ブルースカイⅢです。

ハイッ!こちらこそ有難う御座いました。<m(__)m>

こちらは、山陰の片田舎ですから都会のような華やかさはありません。
でも、ご覧のように自然は豊富です。

この棚田は、最盛期にはその枚数が日本一を誇っ
ていました。
しかし、今は、1/4まで激減し、今後どのようにな
るのか心配しています。

私は、このなんとも素晴らしい景観を残す為、四季
をとおしてここへ通い写真を撮っています。
その中でも、この「蒼い棚田」はイチオシの風景
です。
これからも、皆さんの心に残るような写真を撮り
たいと思っています。

態々のコメント、有難う御座いました。
今後とも、よろしくお願いいたします。
では、また。(^O^)/
返信する
mariaさんへ (sei19hina86)
2022-05-13 09:02:10
おはようございます!ブルースカイⅢです。

ハイッ!有難う御座います。<m(__)m>

私は、一年を通して棚田の色んな情景を撮り続け
ています。
その中でも、田植え前のこの「蒼い棚田」は最高の
ロケーションです。
これを撮りたくて、毎日天候予報を見ながら出掛け
るタイミングを計っていました。
この日は、多少薄雲はありましたが、風もなく田ん
ぼは水鏡のようになり、空の蒼さがそこに映り納得
の一枚が撮れました。ヽ(^。^)ノ

ハイッ!少子高齢化は、島根県にとって大問題です。
県全体でも、人口は67万人しか居ません。
若い人は、都会に出て農家の後継ぎも段々減って
おり、この棚田もその影響をかなり受けています。
この風景も、いずれは見れなくなるかも知れません・・。

カエルの鳴き声は、聞こえていました。♬
周りが暗くなると、鳴き声も一層増えてそれを
聞いていると、長閑だなァ~と思いました。

態々のコメント、有難う御座いました。
では、また。
返信する
ベルさんへ (sei19hina86)
2022-05-13 09:20:51
おはようございます!ブルースカイⅢです。

ハイッ!同じ場所でも、ご覧のように色んな風景を
見ることが出来ます。ヽ(^。^)ノ
時間によっても、様々です。
又、季節によっても、色んな景色を見る事が出来ます。
組み写真も、いいですねェ~!

今回は、この「蒼い棚田」を撮るため、何度も様子
を見に行きました。
この蒼さを撮るには、天候が凄く影響して来ます
ので、雲と風にはいつも気に掛けていました。
こうして、満足な写真を撮るには、やはり通うこと
が大事ですね。
貴殿の達磨参りのように・・。(#^^#)

今日は、また小雨が降っています。
霧が出れば出掛けたいのですが、カメラが濡れそう
でちょっと躊躇しています・・。(◎_◎;)
これから、田植えが色んな所で行われるでしょう
から、その様子を撮りたいと思っています。

いつも、態々のコメント、有難う御座います。
では、また。(^O^)/
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。