goo blog サービス終了のお知らせ 

ブルースカイⅢのブログ

gooブログを新設し、田舎の自然、風土、日常の出来事を
発信して行きます。今後とも、宜しくお願い致します。

【 伐採作業を撮る! 】

2022-05-18 10:49:05 | 写真

おはようございます!

今回は、伐採作業の様子を紹介します。

 

先月下旬、自宅前の山で伐採作業が行わ

れていました。

これは、珍しいとばかりに、カメラを

持ち出してその様子を撮りました。

 

危険な高所での作業を是非ご覧下さい。

 

 

< ① >

 その伐採作業は、時折強い雨が降る中、

 行われていました。

 これから、高さ約20m以上の杉の木を

 切るみたいです。

 

 

< ② >

 上の約5mは、すでに切った後のようで、

 これからその下の部分をチェーンソーを

 使って切り込みを入れます。

 

 

< ③ >

 倒す方向に切り込みが入りました。

 切り落とす木に、ロープを巻き付けます。

 滑車が見えますが、これを使って木が落ち

 る速度等を調整するみたいです・・。

 

 

< ④ >

 さて、準備が出来ました。

 山腹に居る人は、滑車を使って落ちる

 速度を調整します。

 一番下に居る人は、小屋の上に落ちない

 よう方向を操作するようです。

 

 

< ⑤ >

 いよいよ伐採です!

 切り込みの反対側をチェーンソーで切ります。

 

 ハイッ!5mくらい木が落ちて行きます。

 方向は、いいか!

 緊張の一瞬です!(◎_◎;)

 

 

< ⑥ >

 どうにか、予定していた場所に木は落ちた

 ようです。

 先ずは、一安心と言ったところでしょうか。ヽ(^。^)ノ

 これからまた、準備をし直して徐々に切り

 倒して行きます。

 

 この日は、雨が降り続いて危険な為、ここで

 作業は終わりとなりました。

 翌日、天気も回復し残りの部分を伐採しまし

 たが、見ているこちらも作業する人が落ちな

 いかと、ヒヤヒヤでした・・。(#^^#)

 

 四日後、周辺の伐採作業は、無事終了しました。

 アア~ッ!何事もなくて良かったです。ヽ(^。^)ノ

 

 

< 男の世界 >

 ブロ友さんのご要望に応え、モノクロにして

 みました。

 こうすると、チェーンソーで切った木の

 粉が飛び散っているのがよく判ります。