One day's topics&One night's heroism

40代ブロガーの日常+アルファです。アクセス数よりも長寿を目指していきます。

誕生日2016

2016-02-25 12:58:33 | Enjoy
今まで長期にわたり、お休みしていてすいませんでした。

特に晩秋から冬にかけて、体が鉛のように重くなり活力がなくなってきまして
それに輪をかけるように転職も相次ぎまして・・・
原因はわかりませんが、血流なのではないかと思っています。
歯茎から血は出てくるし、とにかくだるい、思い。
医師に相談するも手立てがないとビタミン剤などをもらう。

結局、腰痛を理由に秋頃の職場を辞めてしまいました。
正直、想像以上にきつすぎる。
遅番勤務は約3時間のサビ残が当たり前だし、もうちょっと業務形態見直せよといった感じの職場でした。
基本給の良さにつられていったのが甘かった。

10月から勤めている今の職場もいいのだが、給料が安い。
ボーナスが無いに等しい。
そもそも、リーダー候補で入ったのだが、後々の情報で
「ここは、確かに募集は出しているけれど実際は募集なんかしてないよ」ということが発覚。
そもそも、キャリアアップをはかりたくて入社したというのに。
しかも、他の募集を行っているところでは私と同じくらいのキャリアの人間がリーダーをやっているとか。
もはや、私がここにいる意味は無い。

年明けくらいに、退職意思を表明した。
給料も決して高くはないし、続けられる要素はあったが収入を理由にした。
実際にボーナスは無いに等しく、自転車操業状態で貯金もできない。
退職の意思を明らかにすると、今度は上から引き留めが入る。

私を必要としてくれて嬉しい反面、背に腹は代えられない現実があった。
「引き留めてくれるのは嬉しいんですが、会社に魅力がない。収入を増やしたい」と返事を返した。
休みを利用し就職活動をするが、とある社会福祉法人からは不採用をもらってしまった。
ちょっとショックだった。
今までだいたい採用をもらってきたのに、年齢が高くなってきたからだろうか。

これはやばいと思い、インターネットで登録制の斡旋会社に登録。
職探しから何から、面接まで同伴してくれるというサービス形態。
入社後も各種相談にも乗るということでいい会社です。
海面下で紹介料が動いているということもあるとは思いますが。
希望額、介護年数、資格などいろいろ聞いては、面接までにかなりのお膳立てをしてくれている。
面接後の翌日には採用の返事をもらった。
ボーナス3ヶ月分、職業改善金などかなりもらえる。
月収では変わらないけれども、年収でかなり違いますと一言。

やはり今勤めているところは「安い」で有名らしいです。
悪縁は早く切るべし!

来月から職場が変わります。
通勤時間、距離も約5分の1です。

そんな中、私はまた一つ年を取りました。
来年には十の位が変わってしまう。
今度こそ、安定&キャリアアップを目指して。



最新の画像もっと見る

post a comment