One day's topics&One night's heroism

40代ブロガーの日常+アルファです。アクセス数よりも長寿を目指していきます。

よくぞ日本人に生まれけり

2012-04-30 23:25:29 | ふぁいんどあうと
早い物ですね。もう5月になります。
このブログもずいぶんと留守にしておりました。

4月にこのブログを覗いたら、なんとまだ正月の壁紙のままで・・・
いやいや、申し訳ありませんでした。

さて、私が小規模の高齢者施設に勤めて半年がたちました。
正社員の候補だったのですが、私の実力足らずで専務から「常勤としては置けない」との一言。
非常勤だと基本給が時給になってしまい諸手当ももらえないからずいぶん給料が違うのだ。
初度面接でそんなこと言ってなかったのになあ・・・なんかいやらしい。
この給料では生活が出来ないので、やむを得なく5月末日で退職予定です。
人間関係も悪くないし、長く勤めたかったんだけど仕方がありません。

主任より「辞める?ただ、常勤になれないわけじゃない。んー、でもあなたは大きい施設の方が向いていると思う。」
その言葉を信じて、公休日を利用してハローワーク→面接の繰り返し。
言われてみれば、私は18歳の時から大型の給食施設で育ってきているんだから大型の方が向くだろうなと思う。
今は、介護施設は盛んに立ち上げられていて採用も難しくないのだ。
おかげさまで、大型施設2社の採用をいただきました。うち1社は辞退させていただき、あとは心置きなく辞められるというもの。
介護職というのは女性のイメージが強いが、男性でも応募は出来ます。ただし、訪問介護だと調理が出来るかどうかを問われることがあり、この時ばかりは自分の調理師免許に助けられました。もっとも、大きな施設では調理なんてやらないでしょうけど・・・。

今の会社ではヘルパー2級の補助金制度があるので、ヘルパー取得までは勉強させてもらうつもりで働きます。
ヘルパー2級取得後は今の会社にしがみつく必要は無いので、辞めてしまいます。
次の会社の給料締め日の関係で半月ほどお休みが出来るので、ついでにガイドヘルパーも取得してしまう予定です。
さらには、ヘルパーの実習で大型施設が向くということも体験できました。
介護職をやって意外だったのは、集団給食(調理職)と体制が似ていたことです。
「大きな仕事をみんなでやる」という特性だったので、さらに仕事もおもしろいので次も介護にチャレンジしようかと思っています。

仕事の中でくつろぐのも仕事というのはなかなか珍しいものだと思っています。
さらには「喫茶の日」なんて言うのもあって利用者様と一緒に喫茶店でコーヒー飲むのも仕事なのです。
それに認知症の方々の反応や仕草ときたら、なかなかおもしろい物があります。

転職したことで良かったことは、目指すものができた事でしょうか。
新たな資格も取れるチャンスがありそうです。
それと、確実な地元勤務が出来ると言うこと。

介護保険法が平成24年4月1日に改正されたおかげで、小規模の勤務態勢はガラリと変わり、忙しくなりました。
夜勤がたまらなく長い。
夕方4時30分に始まり、翌朝10時に終了というとてつもなく長い勤務になってしまいました。
小規模はどうやら打撃が大きいようです。
辞める理由が固まってきて、好都合と言えば好都合です。


ここでタイトルのことに触れたいのですが、高齢者施設で半年働いて
「よくぞ日本人に生まれけり」を利用者様には感じてもらいたいなあという考えが湧いてきました。
和食がうまいと感じたり、言葉のわびさびがわかったりする、日本人としての喜びを感じさせてあげたいですし、できるなら料理で味わってもらえたらなあと思います。また、この介護の世界というのは話が面白く、口が上手くないとダメなところがあると思うので、言葉の力で笑いを取る落語も少し触れていきたいなあと思っています。
このようなことに老人はすごく興味を示し触れたがるのです。
そして笑ってくれれば成功です。
笑いは薬よりも効果があるということが実証されています。


さて、私生活はというと、3月から毎月1日お出かけの日を作りました。
そして、私と妻と義母でいろんなところに出かけています。
二人とも喜んでくれるので私もうれしいです。
毎月花の名所などに行っては写真を撮っては、楽しんでいます。
私の母も時々連れて行っています。
5月は藤の咲く時期ですので藤の名所などに行く予定です。
4月に車検も終わり、エンジンも調子が良さそうです。

それよりも早く仕事が安定して妻を落ち着かせてあげたいと思う気持ちが強いこの頃です。
大型施設の中で働いて、公休日は月に9日あります。
夜勤も8時間、絶対に頑張って見せます。
あわよくば、「給食センターを立ち上げるので、そこのセンター長に・・・」なんて話がないものかと思っています。
まあ、そんな邪念は捨てないといけませんね。





最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつでも遊びにいらしゃい (しらぴん)
2012-05-07 22:59:17
http://www9.nhk.or.jp/kiyomori/special/dr/02_1.html

返信する
落ち着いたら遊びに行きます (seek-enjoy)
2012-05-10 20:05:33
http://www.suito-net.com/index2.html
返信する

post a comment