今日は長野市へ。

久しぶりに白馬を脱出です。

気分転換になったかな。
まずは篠ノ井の大石家で持ち帰りラーメン。

ハラちゃんのおかげで大石家の若旦那から名前で呼ばれちゃってます。
嬉しいね〜。
ありがたや〜。
JAの地場産コーナーで本気になってる信州フルーツをゲット。

沖縄に送ろうと思ったら台風のため送れず断念中。
残念。
松代のこやま動物病院へ。

リコを5歳の時に心不全で亡くしたのでロディには過保護に心臓検査です。

今日の検査は無理で次回予約して検査とのことでした。

愛犬ライガも5歳になりましたがあいつは健康そうなんで8歳検診かな?(家庭内格差)。
豊田経由で黒姫ドッグランと思ってましたがグランメール末広が店終いしてしまったようです。
動物病院の駐車場でそれを知り予定変更。
久しぶりにドン・キホーテ篠ノ井店へ。
でもなぜか休業してました。
なので最近ハマってるこちらへ。

特注太麺の冷やしもありました。

僕はいつもの。

ヤッチャンは限定品に弱い(笑)。

やっぱり大満足でした。

最近スグにコショウを使っちゃう。
久しぶりのロンディネッラへ。

テラスはワンコOKです。

でもまさかの透明フェンスが恐くてロンタの高所恐怖症が判明。

ロディは平気ちゃん。

やっぱりシロガネーゼのケーキです。

長野の山の中の値段ではありません。

でもこの景色で過ごせるってステキな時間。

今回も待ち時間がなくてラッキーでした。
家に戻ると今日も届き物。

物流が本気で大事になってる世の中です。
今日ゲットした週末展示会のテーブルフルーツです。

こちらは沖縄行きの予定だったフルーツです。

果物三昧は贅沢だね。
ありがたや〜。
今日届いた荷物にチャームからの金魚ちゃんも2匹入ってました。

水合わせして栂池水槽にいらっしゃい。

江戸錦のニシキくん。

玉黄金のキララちゃん。

仲良くしてね。

久しぶりに白馬を脱出です。

気分転換になったかな。
まずは篠ノ井の大石家で持ち帰りラーメン。

ハラちゃんのおかげで大石家の若旦那から名前で呼ばれちゃってます。
嬉しいね〜。
ありがたや〜。
JAの地場産コーナーで本気になってる信州フルーツをゲット。

沖縄に送ろうと思ったら台風のため送れず断念中。
残念。
松代のこやま動物病院へ。

リコを5歳の時に心不全で亡くしたのでロディには過保護に心臓検査です。

今日の検査は無理で次回予約して検査とのことでした。

愛犬ライガも5歳になりましたがあいつは健康そうなんで8歳検診かな?(家庭内格差)。
豊田経由で黒姫ドッグランと思ってましたがグランメール末広が店終いしてしまったようです。
動物病院の駐車場でそれを知り予定変更。
久しぶりにドン・キホーテ篠ノ井店へ。
でもなぜか休業してました。
なので最近ハマってるこちらへ。

特注太麺の冷やしもありました。

僕はいつもの。

ヤッチャンは限定品に弱い(笑)。

やっぱり大満足でした。

最近スグにコショウを使っちゃう。
久しぶりのロンディネッラへ。

テラスはワンコOKです。

でもまさかの透明フェンスが恐くてロンタの高所恐怖症が判明。

ロディは平気ちゃん。

やっぱりシロガネーゼのケーキです。

長野の山の中の値段ではありません。

でもこの景色で過ごせるってステキな時間。

今回も待ち時間がなくてラッキーでした。
家に戻ると今日も届き物。

物流が本気で大事になってる世の中です。
今日ゲットした週末展示会のテーブルフルーツです。

こちらは沖縄行きの予定だったフルーツです。

果物三昧は贅沢だね。
ありがたや〜。
今日届いた荷物にチャームからの金魚ちゃんも2匹入ってました。

水合わせして栂池水槽にいらっしゃい。

江戸錦のニシキくん。

玉黄金のキララちゃん。

仲良くしてね。
