今日ネオに行くとネオ太郎が光ってました。

ジャックが直してくれたみたい。
サンキュージャック。
昨日の雨で心配だったSEASHAドッグランです。

雪が残ってた!。
ロディご機嫌です。
昼は雪の消えたSEASHAの葉っぱ拾い。
ダイキに手伝ってもらったよ。

ダイキが焚き火してる間に僕は麺茹で機の修理。
前面パネルを外して水漏れ場所の特定です。

ここのパッキンがダメになってた。

まだまだ使える茹で麺機。
今はまだ春みたいな天気ですがこれから一気に天気が変わる予報です。
SEASHAは強風対策でモノをしまってきました。
明朝までの積雪予報も出ています。
SEASHAは荒天休業。
今夜も臨時休業でお願いします。
おそらくこのまま20日まで休みます。
天気次第ですが次は21日営業です。
なのでSEASHAの水槽も冬囲い。

5面を発泡スチロールで囲ってます。
白馬のノットインドアでの熱帯魚。
予想気温に合わせた対応が大事です。
2日間自宅待機してましたがやはり外は気持ちが良い。
シャバの風わ気持ちーぜ!みたいなんかな。
それにしても特に今日は気持ちの良い日。
昼寝しよ。

ジャックが直してくれたみたい。
サンキュージャック。
昨日の雨で心配だったSEASHAドッグランです。

雪が残ってた!。
ロディご機嫌です。
昼は雪の消えたSEASHAの葉っぱ拾い。
ダイキに手伝ってもらったよ。

ダイキが焚き火してる間に僕は麺茹で機の修理。
前面パネルを外して水漏れ場所の特定です。

ここのパッキンがダメになってた。

まだまだ使える茹で麺機。
今はまだ春みたいな天気ですがこれから一気に天気が変わる予報です。
SEASHAは強風対策でモノをしまってきました。
明朝までの積雪予報も出ています。
SEASHAは荒天休業。
今夜も臨時休業でお願いします。
おそらくこのまま20日まで休みます。
天気次第ですが次は21日営業です。
なのでSEASHAの水槽も冬囲い。

5面を発泡スチロールで囲ってます。
白馬のノットインドアでの熱帯魚。
予想気温に合わせた対応が大事です。
2日間自宅待機してましたがやはり外は気持ちが良い。
シャバの風わ気持ちーぜ!みたいなんかな。
それにしても特に今日は気持ちの良い日。
昼寝しよ。