森での暮らし -SEASHA-

白馬最高! https://seasha.jp

晴れ男

2019-07-14 06:56:55 | 日記
おかげさまで無事に初日を終えました。
ヤッちゃんは想定以上に好評だったホットドックが大忙しで昨夜は夢の中でもズッとホットドックを作ってたそうです。
僕も案外かき氷が難しくどうしようと思ってたらミキちゃんが盛り付け上手くてビックリ。
かき氷はミキちゃんに頑張ってもらおう。
昨日は初日なのでやはりバタバタになってしまいシステムがバラバラでしたが本来はカウンターでキャッシュオンスタイルにしたいと思ってます。
今日もミキちゃんがバイトに入ってくれてます。
僕はキャッシャーやろうかな?。
でもカウンター内が結構狭くて僕が入ると邪魔そうです。
要検討。

初日からチリドッグの提供ができませんでした。
今日はワカモレがショートしそうです。
バタバタのオープン劇です。

数日前の天気予報では確実に雨だった昨日でしたが降らずに過ごせました。
かき氷って気温ではなくて結構涼しめだったけどね。
でも雨は降らなくワンコ連れの方々はドッグランも楽しんでいただき良かった良かった。
僕が帰る時になりSEASHAあたりはポツポツと降り出しましたが、気合いで帰ったら栂池に着くまで雨は持ってくれました。
濡れずに帰れてよかったよ。
でも今は雨の栂池高原。
8時半くらいに家を出ようと思ってます。
晴れてくれ!。

オープン初日から面白い話をいただきました。
経営者同士のミーティングでSEASHAを使いたいとのこと。
焚き火の炎があるミーテイング。
良い肉を焼きながらできたら最高なんだって。
超得意分野です。
話が上手くまとまれば早ければ来週開催してもらえるそう。
ありがたい話です。

SEASHAのフライヤーも丁度仕上がりました。
昨日も皆さんにお渡ししました。
ヨロシクです。

やはり初日は知人友人がお陰様で多く寄っていただけましたが、まさかの1組目とラストの客さんが通りがかりのゲストさん達でした。
それも二組ともワンコ連れ。
ありがたく嬉しい話ですけど僕もヤッちゃんもビックリ。
三連休初日でしたがそれほどお客さんが多いとは感じれない日だったのに、それでもワンコ連れ需要の高さを知りました。
SEASHA頑張ります。

リコとロディも初出勤。
疲れたみたいで今朝はグッタリです。