goo blog サービス終了のお知らせ 

森での暮らし -SEASHA-

白馬最高! https://seasha.jp

傘メーカースタッフ達のタブー

2011-09-22 14:17:56 | リキズアイ

そういえば、15号台風の報道映像で傘がぶっ壊れるシーンを多く目にした。

傘メーカーの人たちは、どんな目線で見てるのかな?って興味が出た。

まあ、それだけなんですが。。

 

15号の暴風域が北海道を抜けたNEWSを聞きましたが、栂池高原は何故か強風の天候となってます。

さっきまで八方にいたのですが、栂池の風はビックリ。

やっぱり栂池は高原なんだなと実感です。

 

先ほどSEASHAで、ワン達と遊んでいました。

SEASHAから河原へ。

Ca3i1969_2

途中の砂利道。

Ca3i1971

水溜りで先行者(車)が居るかチェック。

Ca3i1972

跡ナシなのでオールフリー。

しかし川はやはり増水。

Ca3i1974   

残念、撤退。

Ca3i1973

たまには一頭ずつSEASHAのワンコを記録。

最年長、ビークンオジサン。

Ca3i1976

毛がボッサボサ。

先日、前足の骨折が発覚したドリ。

Ca3i1977

腰が悪いが暫定リーダーのロン。

Ca3i1978

運動神経抜群のおとぼけルウ君(一番若手)。

Ca3i1979

そんなSEASHAの4ワンです。

犬小屋の横にデカイ足跡を見つけました。

Ca3i1981

僕の靴は8です。

誰の足跡だろ?デカイネ!

それからセージと将棋の勝負して、2連勝@山神。

Ca3i1984

そのあとは極上ランチ@こいや。

待つことを楽しむ。

Ca3i1990

丼登場。

Ca3i1992

御機嫌笑顔。

Ca3i1991

ドーン!

Ca3i1993 

今シーズン、初の新蕎麦を頂きました。

Ca3i1994

最高な昼食。

Ca3i1995

お昼寝に突入か@栂池。

おやすみなさい。。

 


台風15号

2011-09-22 08:44:14 | リキズアイ

マチャミa.k.a加賀の味噌ババァが感謝してくれてた。

http://machamix.blog.ocn.ne.jp/blog/2011/09/post_8e98.html

気にせず、どんどん遊びに来て下さい。

その都度その都度、雑用を用意しておくね。

あとコメント入れてくれるのは凄く嬉しいのですが、ネームは入れてね。

まあ始まってるから致し方ないのか。

ボケには要注意!

 

今回の山神の定休日は台風15号の影響で暇してました。

今回の台風も、いつものごとく白馬は大した影響は無かったと思いますが、流石に鰻釣りに行けるような天気ではありませんでした。

TVで首都圏を直撃したハプニング映像を見ていました。

江戸川臨海では風速が40メートルを超えたとのNEWSも聞いた。

大変だったでしょうね。

帰宅困難者のNEWSも大変そうでした。

ただ一つ不思議に感じたのが、朝家を出る時点で大体の夕方の状況は予測できたはず。

何で皆さん普段と同じ格好なのかな?と思った。

たぶんあれが白馬だったら、ゼロファイター着たりブーツを選んだりで、結構対応するんだろうななんて思いながらのテレビの前でした。

 

二日間、欲求不満のSEASHAのワン達と今朝は早くから遊んであげた。

そんななかSEASHAで見つけた花達。

先日の蕾が開いたトリカブト。

Ca3i1968

僕が大好きなサラシナショウマ。

Ca3i1967

この花達が終わればいよいよ紅葉の時期です。

 

我が家の壁にニューカマー。

Ca3i1960

鹿の壁飾りです。

はく製や本物の骨は嫌だったので偽物です。

結構可愛いです。

ブログランキング