goo blog サービス終了のお知らせ 

森での暮らし -SEASHA-

白馬最高! https://seasha.jp

別居化計画(円満系)

2011-09-16 10:24:26 | リキズアイ

さっき本を読んでいたら、妙に心が反応する文章に出会った。

台所は家をつかさどる大いなる場所。

へぇ~と思い、メモしておこうと決め、とりあえずココにメモしておきます。

母を、妻を、娘をそこに閉じ込めてはいけない。

どす黒い殺意も、美味しいボルシチも、キッチンドランカーも、そこから生まれてくるのだから。

みたいな文章が続いていました。

吉本ばななの作品です。

 

昨日の白馬は久しぶりに汗ばむ気温まで上がりました。

栂池も栂池高原と名のつく高原ですが、かなり暑かったです。

そんな暑い中で事件です。

我が家の前でバイクが事故った。

わき見運転で落下です。

幸いにして運転手の方に怪我はなかったのですが、車体は結構傷付いていました。

一人では上げれそうになかったので、手伝いをしてきました。

Ca3i1924

一人で手伝いは・・・なんて思い、ジュン(相当近所)に電話したけど用有ると断られた。

結局二人で車道まで上げれて、エンジンも掛かり、何とか再出発が出来ました。

長岡ナンバーの方でしたが、無事着けましたでしょうか。

これに懲りずに、また白馬に遊びに来てもらいたいです。

そんな作業を終えると、長野から元韓流スターみたいな顔をしたシロー店長がマミちゃん連れて遊びに寄ってくれた。

真剣にホルモンを焼くシロー。

Ca3i1925

マサも呼び出し山神食堂フライングスタート。

Ca3i1926

楽しかったよ。

エミも餃子を食いにまた寄ってくれた。

Ca3i1927

嬉しかったよ。

そんな感じで山神営業開始し、最後のお客さんでガチャピンが寄ってくれた。

今度、河原で音出して遊びたかったから、システム等の相談です。

来月の9日の夜から近所の河原でレイブっぽく遊ぶ。

当然フライヤー等は作らないので口コミのみの予定。

http://seasha.blogzine.jp/photos/201187/2011/09/15/ca3i1929.html

日にちが日にちなので、運動会っぽいパートも検討中。

遊びに来たい方は遊びに来てね。

テントも勝手に建てれます。

雨天中止。

ヨロシク。

 

そう、タイトルの別居化計画ですが、以前はずっと別居(円満系)していた僕達ですが、栂池邸に引っ越してからは、ほとんど同居な生活。

それにマンネリしたわけではないのですが、僕の体がSEASHAを求めてる。

なので週の半分くらいは一人でSEASHAに寝泊まりしようかなぁと考えています。

SEASHA小屋、大掃除しなくちゃ。

SEASHAのワンコ達は大喜びの筈。

円満的な夫婦別居生活を希望なのだナウ。

ブログランキング