3/3(日)の活動は、午後からのスタート!
札幌第26団の皆さんと合同でスケートに行きました。行ってみると24団の仲間もいて、場内はとても賑やかな雰囲気!
ビーバー隊は今日は3名と少ないですが、4回転できそうな勢いでやる気満々です。
滑る前に、まずは準備運動!1,2,3,4…
さぁいよいよスケート場内に入ります。
他のお客さんもたくさんいるので、気を付けながら滑ります。
氷の上をすべるのに慣れるまで、Tリーダーがついて滑ってくれます。最初は立つのがやっとなスカウトも、少しずつ滑る距離が伸びていきます。
↓ほらこんなにスイスイ~♪
転んでもヘルメットがあるし、そんなに痛くありません。
みんな上手に滑っています♪
疲れたら休憩♪
そしてまた滑る!♪
少しすると場内でアナウンスが。
氷を整備するので、いったん場外へ出てくださいとのこと。
見ていると作業する車が入ってきました。
じーっと見つめるスカウトたち。
みんなが滑って傷がついていた氷の上に水がまかれて、リンクがどんどんきれいに変身していきます。
「すごーーい!」と嬉しそうなスカウトたち。
最後に一緒に滑った26団のみなさんと一緒に写真を撮りました。
また一緒に滑れたらいいなぁ♪
最後にお世話になった月寒体育館の前で♪
月寒体育館の建物にオリンピックマークがあるのを発見したスカウトたち。
「なぜオリンピックのマークがついているかというと、1972年(昭和47年)2月に行われた札幌冬季オリンピックでアイスホッケーの会場となった建物だからです。他にも第1回、第2回冬季アジア競技大会やユニバーシアード冬季大会でもアイスホッケーの会場になったんだよ」と、Tリーダーが教えてくれました。
またスケート、やりたいね♪次は4回転できるかな!?
ボーイスカウト札幌第12団では活動の見学を随時受け付けております
このブログのサイドバーのカテゴリーから「スケジュール」を選択すると今後の活動予定をご覧頂けます
ご確認の上ぜひ一度気軽に遊びにいらしてください
活動内容の詳細につきましてはbssapporo12@gmail.comまでお問い合わせください・お待ちしています