ボーイスカウト札幌第12団(札幌市北区)【笑顔の活動記録】

    ボーイスカウト札幌第12団の活動記録を自然体で伝えています 

2月26日(日)の活動報告  カブ隊  ロープを使って

2012-02-26 11:16:45 | カブ隊
3月17日(土)・18日(日)にカブ隊の地区集会がある予定です。その集会中にかんじき(スノウシュー)を作るそうで、その練習を行いました
今までもう作ってあるプラスチック製のかんじきは履いた事がありましたが、今度は自作のかんじきを履いて歩くみたいですね

まずしるしが何箇所かに付けられた丸い輪にロープを絡ませて(?)行きます。簡単そうでしたが、ここで手こずるスカウトが多かったですね


  


リーダーに間近でやってもらいながら理解して行きました


  


コツをつかむとスイスイできるようになってきました


  


ロープにロープを引っ掛けたり、ねじったり・・・お手製のかんじきが出来上がりました


  


せっかく出来上がったけれど、覚えるまで何度でも作るから解いて・・・ 本番では両足分(つまり2個)作らなければなりませんし、作るのに時間をかけ過ぎるとこれを履いて散策する時間がなくなってしまいますもんね・・・

ひたすら作っては解いて・・・を繰り返していました。


みんながだんだんかんじき作りが嫌になってきましたので、内容をちょっと変更しました。カブブックのロープワークに挑戦です

学年ごとにウサギ(2年生)しか(3年生)くま(4年生)と分けられていて、それぞれ課題も異なります。 みんなクリアー出来るかな


  


完璧に出来るようになったら隊長の前でテストです。  全員合格でした

久々のお泊り地区集会、楽しみだね

2月26日(日)の活動報告  ビーバー隊  ひな祭りスペシャル

2012-02-26 10:38:24 | ビーバー隊
リーダー達の計画では、26日はスケートを楽しみ、3月4日(日)に一日遅れのひな祭りスペシャル集会を行う予定でした しかし、スケート場の関係でこの二つの集会を入れ替えて行うことになりました

ちょっと気の早いひな祭りです どうやら実験を行いながら楽しむらしいですよ

実験No.1  熱したらどうなる

まずリーダーが取り出したのは薄い透明なプラスチック板。これにお雛様の絵を描いていて色を塗っていきました


  


ビーバーちゃん達の手のひらよりも大きかったプラスチック板ですが、トースターで熱して取り出すと・・・
あら不思議 こんなに小さくなってしまいました


  


見学に来てくれたお友達と一緒に


  


ちょっと時間が余ってしまったので、折り紙で男雛と女雛を沢山作ってみました。


  


実験No.2  冷やしたらどうなる

リーダーが次に取り出したのはプラスチック製のカップと牛乳・生クリーム・いちごジャムです

計量カップに牛乳・生クリーム・いちごジャムを順番に入れて・・・


  


プラスチック製のカップに入れてふたをしてしまいました  さてこの後どうなるのでしょうか

いきなり真冬の寒~い公園に連れて行かれ、厳重にふたをした容器をビニール袋に入れ、塩を混ぜた雪がたっぷり入った大きなビニール袋にまた入れて・・・


  


この袋を使ってカーリングゲームですって しかもひな祭りにちなんだクイズつきです。
五人囃子は何をしている人  菱餅の白色は何を表しているのかな など結構難しい問題でしたが、全員全問正解していました。答えを知りたい人はビーバーちゃん達に聞いてくださいね


  


そうこうしているうちに袋の中身が出来上がったようです。とろとろの液体だったカップの中身は雪と塩を混ぜた寒材によって冷やされ、どう変化したのかな
なんといちご味のアイスクリームに変身していました


  


熱って不思議だね

2月19日(日)の活動報告  札幌地区行事  BP際

2012-02-19 09:44:08 | 団行事など
スカウトの皆さん、また、元スカウトだった方々、2月22日は何の日か知っていますか ボーイスカウトの創始者ベーデンパウエル卿(BP)の誕生日です 1963年にはBPの誕生日を記念し、「世界友情の日」としてボーイスカウト世界会議で制定されました

札幌地区では2年に一度地区行事としてBP際を行っています。今年も最も2月22日に近い日曜日である19日(日)に札幌市立白楊小学校の体育館をお借りし、お祝いしました

まずは各団・各隊の隊旗入場です。
BPの写真が見守る中、札幌第12団からは代表スカウトとしてベンチャー隊SYO君、ボーイ隊NAO君、カブ隊THRちゃん、ビーバー隊TNHちゃんが真っ白い手袋をはめてかっこ良く入場してくれました


  


勿論見守っていたスカウト達もビシッと決まっていましたよ


  


こんなに沢山の隊が集合していたのですね


  


セレモニーの途中には、昨年3月11日の震災で被災した子ども達の作文が朗読され、スクリーンには被災地の様子が映されていました
会場内にも忘れてはならない風景の写真が展示されていて、スカウト達は心を痛めながら見入っていました


  


普通の生活って当たり前ですが一番幸せなんですね・・・


閉会式では札幌第12団のスカウト達が大活躍していました。
各隊ごとに誓いの言葉を代表スカウトに続いて唱和したのですが、ビーバー隊の代表にRIKちゃんが大きな声で堂々と唱和してくれました


  


カブ隊はTK君が立派に唱和していました


  


ボーイ隊ではHRK君とYKNちゃんがちょっとテレながらも唱和しましたよ


  


最後に「誓いを立てたスカウトは死ぬまでスカウトだ」と言うことを歌った永遠のスカウト という歌を全員で歌いました。

世界中のスカウトが住んでいる場所は違っても「心は1つスカウトは仲間」なのです。人と人のつながり・絆を大切にしたいなぁと思わせる集会でした。

場所を貸してくださって白楊小学校の皆様、ありがとうございました
またこの集会を朝早くから準備してくれたベンチャースカウトのみんな、指導者の方々、お疲れ様でした

2月5日(日)の活動報告  ボーイ・カブ・ビーバー隊合同  チューブスライダーin滝野の森

2012-02-05 13:44:37 | ビーバー隊・カブ隊合同
スノウシューを履いてハイキングを楽しく終了し昼食を食べる為に移動しました。その途中にチューブが置いてあるのを発見 あれに乗って、あの坂を滑ったら楽しそうだなぁ とどのスカウトも思っていたようです。

午後からは各隊毎の活動の予定でしたが、何故かチューブ滑り場に全隊が集合していました

誰もが早く滑りたくて、うきうきわくわく
それでも小さいスカウトから・・・のボーイスカウトの不文律の掟(?)をボーイ隊スカウトはしっかり守り、楽しく遊ばせてあげていました


  


なでしこビーバーちゃん達はそんなお兄さん達の行為に甘え、「このまま上まで運んで行って~
優しく頼りになるお兄さんスカウトが沢山いてくれて良かったね


  


勿論ボーイ隊スカウトも仲良く遊んでいましたよ。
遊ぶ時はしっかり遊ばなきゃソンですからね


  


勿論リーダー達だって、しっかり遊んでいました。
中にはエキサイトしすぎて()メガネが飛んでいってしまったリーダーも・・・


ほとんど貸切状態で思いっきり遊ぶことが出来ました。


  


帰りのバスでは、座ることが出来ませんでしたが、スノウシューを履いて沢山歩き、楽しくチューブ滑りで遊んで疲れきっていたはずなのに、どのスカウトも頑張って立ったままでした。みんな(特にビーバーちゃん達)頑張ってえらかったね

自然の中で一日中の活動でしたが、楽しい一日を過ごすことが出来ました。
滝野の森に感謝 ですね。

2月5日(日)の活動報告  ボーイ・カブ・ビーバー隊合同  スノウシューで散策in滝野の森

2012-02-05 10:19:08 | ビーバー隊・カブ隊合同
まだまだ寒い日が続く札幌市ですが、寒い今だから楽しめる活動も沢山あります。
今回は札幌市南区の滝野の森で、雪国ならではの履物、スノウシュー(和風に言うとかんじき)を履いてを見に行くことにしました

例年に無いぐらい寒い日が続いている今しか見れない芸術作品があるようですよ

滝野の森では「滝野の森クラブ スノウシューガイドツァー」という行事が毎週末行われているのですが、このツァーの開催時間と我々の活動時間が異なっていた為、諦めかけていました しかし「札幌第12団特別ツァー」を設定してくださり、滝野の森の魅力を隅々まで知り尽くしているガイドさんが同行してくださることになりました

まず、4名のガイドの方々とご挨拶
  

  


寒さを実感する為のデモンストレーションで、濡れたタオルを空中で振り回すとどうなるのか 代表のスカウトが体験してみました。どれだけ寒いかよぉく分ったね

スノウシューを履いて、出発です


  


道中ガイドさんはいろいろな事を教えて下さいました
聞こえてくる鳥の鳴き声の正体・鳥の見分け方、雪の上に落ちている種はどの木の物なのか・何故今雪の上にあるのか、雪上に残る動物の足跡について、春に向けて発芽の準備をしている樹の芽(何かの動物の顔にも見えましたね)などなど。
聞き逃したらもったいない話ばかりでした


  
  


スノウシューを履いているスカウト達はふかふかな雪の上もスイスイ歩けるようになりましたので、ガイドの方から教えてもらった事を間近で観察することも出来ました。


  


さて、いよいよ今日の最大の目的地でもある滝が目の前に見えてきました 


  


日本の滝百選にも選ばれている「アシリベツの滝」です。


  


このように氷漠した滝は冬の間いつでも見られるわけでもなく、冷え込みが特に厳しくなる1月下旬から2月初めまでの期間限定品なのです 特に今年は例年より綺麗みたいですね
全部の水が凍っているように見れますが、内部ではちゃんと滝が流れていて水の流れる音も聞こえてきました


各隊毎に記念撮影


  
  ビーバー隊


  
  カブ隊


  
  ボーイ隊(NAOちゃん顔が隠れた写真でごめんなさい


今回特別にツァーを準備・実行してくださった滝野の森のガイドの方々、本当にありがとうございました