ボーイスカウト札幌第12団(札幌市北区)【笑顔の活動記録】

    ボーイスカウト札幌第12団の活動記録を自然体で伝えています 

12月2日(日)の活動  いろいろな国について学んでいこう!

2019-02-09 00:49:25 | カブ隊

久々の晴れの日の集会。

カブ隊全員は揃わなかったけれど、みんな元気に集合しました。



まずは、世界の国の名前をどれくらい言えるかな?






その後は

みんなすごく集中しているよー!


リーダーからは、日本の国旗についての意味も教えて貰えたね! 参加したスカウトはまだ覚えているかな?笑
その後、みんなに秘密な事を調べて、お昼御飯を食べて、閉会式



ボーイスカウト札幌第12団では活動の見学を随時受け付けております            
このブログのサイドバーのカテゴリーから「スケジュール」を選択すると今後の活動予定をご覧頂けます
ご確認の上ぜひ一度気軽に遊びにいらしてください
詳細につきましてはbssapporo12@gmail.comまでお問い合わせください・お待ちしています


11月25日(日)の活動  木の実であそぼう!

2019-02-07 00:55:09 | ビーバー隊

本日の活動は江別の野幌森林公園でスタートです。「アニマルトラッキング」に挑戦です。

足跡やフン、食べ跡、寝床など、野生動物が残した痕跡から種類を特定するのがアニマルトラッキング。

 

最初に野幌森林公園に生息する動物や鳥について教えてもらいます。

さぁ双眼鏡を持ってしゅっぱーつ!

 


雪の上に足跡があるのわかるかな?これは何の動物だろう!

どんどん歩いていくと、倒れた大きな木が。

これは9月の台風の時に倒れたみたい。すごく強い風だったもんね。

↓足跡発見!これはキツネの足跡らしい!

↓これはウサギかな?

鳥の鳴き声も聞こえてきます。そこでリーダーからとっておきのアイテムが!

以前スカウト達で作った、バードコールです。木とねじでできているもので、鳥の声そっくりの音がでるアイテムなのです。

みんなでキュッキュッと鳴らしていると、鳥がやってきました。仲間だと思ってきてくれたのかな~?
葉っぱが落ちて、枝だけになっている木が多いから見つけやすいね。 

あ!あそこの木にとまったよ!

散策を終えてふれあい交流館に入ります。


ここではどんぐりゴマの作成体験をさせてもらいました。お世話になります。

受付をしたら、コマにするどんぐりを選びます。

決めたら色や模様をつけて、マイどんぐりゴマにしていきます。

ハデハデにしようかな

こんな感じかなー?

それぞれみんなこだわって作ったどんぐりゴマが完成です。

これを使って、どんぐりコマ大会が開催されました。みんな作ったコマを持って張り切っています。なんだか強そうな顔!

全国一斉どんぐりあそび大会事務局のルールに従ってどのくらいの時間回せるかを2チームに分かれて競いました。

大いに盛り上がったコマ大会となりました♪たのしかったね♪

最後はお世話になったふれあい交流館のお姉さんにお礼を言って、お別れです。

お世話になりました。

 

ボーイスカウト札幌第12団では活動の見学を随時受け付けております            
このブログのサイドバーのカテゴリーから「スケジュール」を選択すると今後の活動予定をご覧頂けます
ご確認の上ぜひ一度気軽に遊びにいらしてください
活動内容などのお問い合わせはbssapporo12@gmail.comまでご連絡ください・お待ちしています


11月18日(日)の活動 Cooking!  

2019-02-05 00:18:16 | カブ隊

9月に予定していた野外調理が延期になってしまったので、本日は室内での調理に挑戦します。

前回の活動に引き続き、企業(今回は「Rio Tinto」)とのコラボレーションバッジ「セーフティーエキスパート」の
チャレンジ章にも引き続き挑戦デス 
さっそく安全や自然について考えて調理してみよう。 「調理」といっても色々方法はありますが・・・さて本日は?

まずは新聞紙が皆に配布されます。 リーダーの説明によると、これで簡単な容器をつくります。
協力して作ってもOK

 



本日は油使いません。炒めません。煮込みはするけど、ポリ袋で調理します 作るものは カレー

各自お米を1合はかり、配布されたポリ袋に適量の水をいれ 空気をふわっといれて口元をしばります。
ちなみに、ポリ袋は熱湯調理可のものを使用。

 

 


野菜を切ります。玉ねぎ、にんじん、ジャガイモ。お肉の代わりに 肉団子とソーセージをいれます。
切った野菜は 別のポリ袋に一人分づついれて、最後にカレーのルー(市販)1かけと水100ccを投入。
ポリ袋の口は空気をあまり入れないようにして縛ります。 これで準備完了。

 
玉ねぎから切り始めましたが・・・・・ 「目が~!!」「しみる~!!」と泣きの入るスカウト続出!!
みんな、しっかり= 

 
ニンジン、じゃがいもは 楽勝だね

今日はカセットコンロで調理します。火を使うのは決して初めてではないけれど、再度みんなで火を安全に使う方法に
ついて考えます。 
大鍋で湯を沸騰させ、先ほどのお米の袋とカレーの袋を投入。鍋の底にはボールなどをいれ、直接ポリ袋が鍋底に当たらない
ように工夫。(ポリ袋が溶けてやぶけないように)あとは、ぐつぐつ煮るだけ


しばし時間があるので・・・・・ 

本日のカレーについては体をつくる栄養素について学び、
前回の「セーフティーエキスパート」の続きで、身の回りの安全について色々考えてみよう。
各自ノートに考えをまとめ、発表してみます

 




そろそろ いい頃では???  



いい感じに出来上がってま~す

今日はお皿も使いません! カレーの袋の中にお米を投入して、最初に作った新聞紙の容器に袋ごとのせて食べます。
味はどうかな?? 「いただきま=す」

 


写真をみていただければわかりますが、カレーだけではないのです。机の中央にある黄色いお菓子。
「パンプキン マドレーヌ」 ベンチャー隊のYスカウト with Tリーダーからの差入です。勿論手作り

ホントに出来てるの?と不安な気持ちも少々ありましたが、カレー、バッチリできてます。
そしてピリっとしたカレーの後に、ほんのり甘いマドレーヌ。ともにとっても美味しかったデス


本日の調理方法は、鍋とポリ袋、包丁くらいしか洗い物もなく、(まな板は牛乳パック)カセットコンロを使って
家にあるもので調理ができます。洗い物が少ない分、水の使用量も少なくエコであり、また災害時にも役立ちます。
スカウト達も一緒に参加した保護者達も 「なるほど~」と実感。

今年度限りの超レアな「セーフティーエキスパート」のバッジを手に、笑顔で本日の活動を終えたカブスカウト達でした

 


ボーイスカウト札幌第12団では活動の見学を随時受け付けております            
このブログのサイドバーのカテゴリーから「スケジュール」を選択すると今後の活動予定をご覧頂けます
ご確認の上ぜひ一度気軽に遊びにいらしてください
詳細につきましてはbssapporo12@gmail.comまでお問い合わせくださいださい・お待ちしています


11月11日(日)の活動 お魚ウォッチング

2019-02-02 23:33:01 | ビーバー隊

今日は農試公園に集合です。

まずは、みんなで公園内に流れる琴似発寒川を橋の上から観察します。

川の中をよ~く見てみると・・・

いたいた、川の流れに逆らって泳いでいる魚がいました!

今度は橋から川べりに降りて川の中を見てみます。

 

今度は死んだように動かない魚がいました。

少しお休みしてから、今度は豊平川のサケ科学館に移動です。

飼育員のお姉さんがたくさんのことを教えてくれました。

さっき見た、川の流れに逆らって泳いでいる魚はサケでした。

そして動かない魚は”ほっちゃれ”というそうです。

卵を産むために、自分が生まれた川に戻ってくるって、浪漫がありますね~。

スカウトのみんなもいつか結婚して生まれ故郷に戻ってくる日がくるのでしょうか。

お勉強の後は、色々な魚をみました。

最後はみんなでサケに餌をあげました。

今日はたくさん勉強になりましたね。

 

ビーバー、ビバビバ、ビーバ~~~

ボーイスカウト札幌第12団では活動の見学を随時受け付けております            
このブログのサイドバーのカテゴリーから「スケジュール」を選択すると今後の活動予定をご覧頂けます
ご確認の上ぜひ一度気軽に遊びにいらしてください
活動の詳細につきましてはbssapporo12@gmail.comまでお問い合わせください・お待ちしています