
だんだんウイスキーを覚え始めて、今一番好きなのはボウモアの8年とおっしゃる若者Nさんに「じゃ二杯目もこんな感じで塩っぽいの」と言われタリスカーの10年を出しました。最近仕入れたオフィシャルで賞をとったやつです。これはまだ飲んでなかったな、と私もその場で味見をしたら・・・塩味がしない、甘い。・・・
これはこれで悪くはないのですが、やはりタリスカー好きはあの塩味を愛でているのにと一寸残念。Nさんは2杯でお帰りになったのでリベンジもならず。
偏っているのかなあと思いますが、旧瓶のタリスカーのほうが私は好き。まだ市内の酒店の店頭で見かけるので何本か仕入れようと思っています。
Nさんには、次にいらしたときカリラの12年をお出ししました。そのうちタリスカーの新旧も比べていただきたいですね。私のなかの宿題です。
これはこれで悪くはないのですが、やはりタリスカー好きはあの塩味を愛でているのにと一寸残念。Nさんは2杯でお帰りになったのでリベンジもならず。
偏っているのかなあと思いますが、旧瓶のタリスカーのほうが私は好き。まだ市内の酒店の店頭で見かけるので何本か仕入れようと思っています。
Nさんには、次にいらしたときカリラの12年をお出ししました。そのうちタリスカーの新旧も比べていただきたいですね。私のなかの宿題です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます