スコッチダイアリー

盛岡の小さなショットバー「スコッチハウス」のサトコママの日記帳です。

遠い国からお客様

2018年02月28日 | Weblog
  2017年12月、シンガポールより、バー・オールドアライアンスのオーナー、エマニュエル・ドロン&妃貴美(ひとみ)夫妻がお見えになりました。スコットランド人のアンガス・マクレイド氏も加えて3名でのご来店でした。

 そのアンガス氏は、スコッチウイスキーのライターということで、ウイスキー・ファンというイギリスのサイトにご自身のコーナーを持っているとか。そして我がスコッチハウスのボトルをずらりとならべ、テイスティングしてコメントを書く・・・こと6時間。オープンと同時に入店して、12時過ぎまで実に52種類のスコッチを、エマニュエル氏とふたりで仲良く楽しんだのでした。特に天満商会のころのソサエテティを15~6種類は選んだので、なぜ?と思いましたが、アンガス氏はソサエティの仕事もしているという事で納得しました。コメントを見せてもらいましたが、ほぼ同じ字数ですべてまとめていたので、プロの仕事だと感心しました。彼らふたりは、ソサエティ、ハイランドパーク、アードベッグ、ボウモア、グレンファークラスを中心に飲んでいきました。マッカランを一切選ばなかったのは、すでに飲みつくしたから?などど想像してしまいました。

 さて、お気づきの方もいるでしょうか。アンガス氏は、うちの愛犬アンガスと同名です。スコッチテリアのアンガスは12歳で永眠し、私もマスターもしばらく呆然としていたものですが、今回、同じ名前の方を迎えて、懐かしさの方が先にたちました。アンガス氏が熱心に「これを、是非飲みたい!これも開けてほしい」と言ってくるので、マスターはレアなアードベッグを3本封切りました。「わざわざ遠くから来てくれたからね、おもてなしだよ」とマスターは言いましたが、アンガスという名前が良かったから、特に親切だったのかもしれません。

 その時来ていたお客様も交えて、記念写真をぱちり。ちなみに、私(スコッチハウスママ)が撮影したので、私は写真に入っていませ~ん。楽しい時間だったと、皆さんの笑顔が語っております。ソサエティの旧ボトルもたくさん写っていますね。


目白・田中屋にて

2017年11月30日 | Weblog
 11月26日ウイスキーフェスティバルに出席しました。開場の午前11時から、会場は人、人、人!その日の入場者は4,000名だったそうです。ブースの中の業者さんは、殺人的忙しさで、挨拶もままならず。ウイスキーを「買う」人が増えたんですね。ブームを目の当たりにしました。

 翌日は、目白の田中屋さんへ。そこで、「長濱蒸留所」「秩父蒸留所」の若手モルトマン、そして名古屋「ウェイター・ウェイター」のマスターに会いました。みんなで記念写真をぱちり。見本に持ってきた「スコッチオデッセイ・コンプリート版]も写っています。スコッチハウスのマスターが手に持っているのはジャコーネのボウモア!超レア物です。

 テレビ番組「クレイジー・ジャーニー」に出演後、栗林さんはすっかり有名人に。会場でも写真撮影をお願いされていました。こんなところにもウイスキーブームの波が。


スコッチオデッセイ4・ただいま制作中②

2017年11月16日 | Weblog
 スコッチオデッセイは、直しをかさねて、第四校で、ようやく校了しました。印刷後は、訂正がきかないので、とことん見直しをしました。特にマスターは、ルーペ片手に真剣にチエックしてましたね。ただあんまり見すぎると、全部やり直したくなるらしく「きりがないだろう」と自分にストップをかけていました。

 今回の版が、今後再販するときの底本のなります。

 原稿を印刷にまわしたのが11月10日。予定どおり12月1日発行です。11月26日の土屋守氏主催のウイスキーフェスティバルに持っていけるといいなあ。


「スコッチオデッセイ4」ただいま制作中①

2017年10月23日 | Weblog
 拙著「スコッチオデッセイ」第4版を出すことにしました。皆さんは第3版のあとがきで「これで終わり」と宣言したのを覚えておられるでしょう。しかーし!また加筆・訂正して、コンプリート版と銘打って出版する運びになりました。昨晩、あとがきを書き終えたのですが、本音は「舌の根もかわかぬうちに、直しを入れた第4版を出しちゃってすいません」です。本をお買い上げになったら、あとがきは意訳して読んでください。

 新版(第3版)の増刷でもよいのでは・・・と、ちらっと思いましたが、やっぱり直しを入れたかったんですね、マスターも私も。なにより、マスターが「自分でコメントを執筆した」のが驚きでした。やればできるじゃん、夫よ。

 その勢いで、エッセイにもマスターからの指示が入りまくり。なんだか小論文みたいになってしまいました。読んで面白いかなあ、と疑問に思うも、私は今、軽いゲシュタルト崩壊を起こしているので、読者の皆様に判断を仰ぎます。8話あるうち、掉尾はサマローリ氏の話です。題して「サマローリ小伝」。本来は、ブログで書こうと思っていた内容です。一面識もない、それこそ雲の上の人ですが、自分で書いた文中の一行で、若きサマローリ氏の事を、ものすごく身近に感じました。どの部分かは本が出てからお知らせします。

 思いつくまま書きしるしました。本の発売は12月1日の予定。(ちょっと伸びました)値段は1,600円+税です。皆様、どうぞよろしく!

スコッチハウスのホームページが移転しました

2017年10月17日 | Weblog
 私がコツコツ作ってきた、スコッチハウスのホームページですが、プロバイダのサービス停止により、新たにドメインを取得して移転しました。移転先はこちらです。http://www.scotchhouse.jp/

 プロバイダのサービスが、2017年10月31日で終わるので、古いURLからスコッチハウスのホームページは見られなくなります。ご不便をかけますが、新しいURLのブックマークをお願いします。

 ここ何年か、トップページの更新のみで、他を放置していたのは、ページが膨大になったから(たぶん100ページくらいある)。サービス停止は一年前から言われてましたが、その頃、なんと胆石が見つかり全身麻酔で胆嚢摘出!それで移転作業を先延ばしにしていました。麻酔の影響で頭が働かなかったとはいえ、残り2か月となってから移転したのは遅すぎでした。せっぱつまらないとやらないのは私のダメなとこです、はい。

 独自ドメインは、あまりひねらない方がいいな、と思ったのですが、結果、某洋服屋さんのドメインと似てしまいました。とはいえ「許可がおりて取得した」ので、結果オーライです。あまりつっこまないでくださいね。

 移転作業は「わからない!」の一言でした。ビルダーでつくっているホームページなので、いろいろおさらいしました。理屈がわかってしまえば、移転も簡単でしたが、下手してデータが全消しになったら、という恐怖があり慎重に作業しました。調べ方がうまくなったのは感じました。経験ってすごい。

 スコッチオデッセイという本をつくりましたが、ホームページのウイスキーコレクションは、また違ったテイストなので、この機会に皆さん見てください。2006年作成ですが、なんというか、情熱があります。

 次回は、現在制作中の「スコッチオデッセイ4」の経過報告をします。乞御期待!