goo blog サービス終了のお知らせ 

さそり君の釣り三昧

岡山の片隅でシーバス釣り、エギングを趣味としています。メバル、タナゴ(淡水)、バスもやるってばよ。

いやはや、命懸けですよ!

2025年06月06日 21時39分30秒 | 釣行報告
2025/6/6(金)の釣果です。

今日も15:00から二代目いつもの池に。

まだ濁りはスッキリしませんし、水も泡立って厳しい状態です。

でも、一番乗りだったので釣って見ることに。

トンボがいっぱい飛んでるし、ザリガニもたくさん居ます。

何とかなると思ってましたが、何ともなりません(笑)

ミサゴの野郎(多分♂)が騒ぎ捲って・・・

山側の木の下に滑り込ませて



何とか3匹釣れました。

しばらく釣れない時間があったのでミサゴの狩りを見ていると

小さいバスを上手に捕まえているようですが、4回目の狩りの時に異変が!

どうやら鯉を足で掴んだようなんですが「鯉のサイズが想定外」の大きさだったのか?ミサゴのチカラより鯉のパワーが勝って池に引き摺り込まれそうになって。

溺れる寸前に足を離して何とか飛び立ってました。

食うための狩りですが、食われる方も黙ってはいないようで。

どちらも生きて行くのに命懸けです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうやら先行者がいるらしい?

2025年06月05日 21時27分13秒 | 釣行報告
2025/6/5(木)の釣果です。

朝からイカ釣りに出かける予定でしたが・・・

まさかの二度寝をしてしまい、またバス釣りに。

二代目いつもの池に行きましたが、どうも反応が薄いです。

ちなみに僕が一番乗りです。

先行者など居る訳も無く。

と思ったら僕が来る前にコイツが

例のミサゴです(笑)

彼等も生きて行くためには仕方ないので諦めるしか。

Wikipediaによると5~7月が繁殖期らしいので夏までには何処かに行くでしょう。

で、カバーの奥から


この2匹を引きづり出して終わりました。

明日も多分バシャバシャするだろうね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濁りが酷い!

2025年06月04日 20時04分33秒 | 釣行報告
昨日は雨で釣りはお休みしました。

一夜明け、、、病院に(笑)

僕は糖尿病なので「よっぽど画期的な薬剤」が生まれ無い限りは一生、薬漬けです。

なので薬を貰いに。

ちなみに保険証はマイナンバーカードを使ってます。

病院も調剤薬局も難儀している様子でした。

まぁ、国(一部の国会議員)の戯言は置いておきまして

2025/6/4(水)の釣果です。

爆風なのでイカは止めてバス釣りに。

また、二代目いつもの池に。

ガ~ン、かなり濁りが酷い!

しかも、菱藻が何処かに行ってしまって。

まぁ、四代目いつもの池も同じだろうと思い釣り開始。

なかなか反応がありませんでしたがリグルクローラーのジグヘッドワッキーで



やっとの思いで3匹釣れました。

明日は風が落ちればイカ釣りに、風があればまたバス釣りに行く予定です。
(予定は未定)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活しました!

2025年06月02日 19時13分38秒 | 釣行報告
いゃ~、昨日は参りました。

ムカデに噛まれた直後も痛かったんですが、それから5時間ぐらい痛かったです。

とは言え歯痛などよりはマシで普通に我慢可能なレベルでした。

足の甲を噛まれましたが「爪先~ヒザまで」痛かったです(笑)


で、一夜明け今日は患部が少し赤いぐらいで痛みも無くなってました。

ムヒ(池田模範堂)は素晴らしいです!


ならば行って見ようかと、また二代目いつもの池に。

今日は細心の注意を払いまして(爆笑)

で、6/2(月)の釣果ですが




と4匹釣れました。

例のミサゴが住み着いてしまって、池の各所でバシャバシャと。

バスが怖がって散っているような感じです。

自然の摂理なので仕方ありませんが!

今日はミサゴvsチョウゲンボウとミサゴvsアオサギの闘いを見ましたがやっぱりミサゴが強いようでチョウゲンボウとアオサギは追い出されたようです。

さて、明日は雨の予報です。

水の入れ替わりに期待!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不覚にもムカデに噛まれました

2025年06月01日 21時55分19秒 | 釣行報告
何と二代目いつもの池にて釣りしててムカデに噛まれまして(泣)

18時過ぎの良い時間を逃しました。

噛まれたのは左足の甲で、今日に限ってクロックスで行って「あの穴」にムカデが侵入して噛まれました。

なかなかの痛みですが「歯が痛い」よりは耐えれます。

噛まれてすぐ片付けして竿を後部座席に放り投げて帰りました。

帰ってからネットで調べるとムヒ(池田模範堂)が効くようなので塗っては見た物の即効性などある訳も無く・・・

4時間経った今も痛いです(笑)

痛み止めの飲み薬はそれこそ「売るぐらい」あるので、とりあえずイブプロフェンを飲んでみました。

後はステロイド軟膏ぐらいかな?

小さなムカデでしたが毒は同じ見たいです(爆笑)

さて、2025/6/1(日)の釣果です。




4匹釣れましたが、もう詳細は良く分かりません!(笑)

急いで帰宅したので夕飯の用意も出来てませんので牛丼でも食いに行って来ます!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする