世の中、不景気に陥ったようでして。
世間の多くの企業で派遣社員の切り捨てが開始されました。
我が社も同様に派遣社員の年内切り捨てを決定した次第でして。
とりあえず他人事ですけど年越しが困難な人もいるようです。
でも僕は彼等に対して同情の意はコレっぽっちも持っていません。
所詮「楽して、苦労も努力も何もせず仕事にありついて来た」ツケが廻って来ただけだと思います。
就職活動も全くせずに携帯サイトか新聞の折込広告などで特に何も考えず選んだだけなんでしょうから。
それに多忙中は残業を依頼しても「出来ません」とか「しんどい」とか抜かしといて。
いざ暇になった途端、頼んでもないのに解雇がイヤで「残業しましょうか?」ですって。
要らんですわ。
どうせゴミの集団ですから、いつかは捨てる必要があった訳ですのでコレはコレでOKでは無いでしょうかね。
後は・・・スポーツ系で入って来た社員の整理が残ってます。
野球を仕事とするのであればセ・パ12球団の何処かへ逝けばいいですし(笑)
サッカーを仕事とするのであればJへ逝けばいいですしね(笑)
まっ無理だろうけど(爆笑)
世間の多くの企業で派遣社員の切り捨てが開始されました。
我が社も同様に派遣社員の年内切り捨てを決定した次第でして。
とりあえず他人事ですけど年越しが困難な人もいるようです。
でも僕は彼等に対して同情の意はコレっぽっちも持っていません。
所詮「楽して、苦労も努力も何もせず仕事にありついて来た」ツケが廻って来ただけだと思います。
就職活動も全くせずに携帯サイトか新聞の折込広告などで特に何も考えず選んだだけなんでしょうから。
それに多忙中は残業を依頼しても「出来ません」とか「しんどい」とか抜かしといて。
いざ暇になった途端、頼んでもないのに解雇がイヤで「残業しましょうか?」ですって。
要らんですわ。
どうせゴミの集団ですから、いつかは捨てる必要があった訳ですのでコレはコレでOKでは無いでしょうかね。
後は・・・スポーツ系で入って来た社員の整理が残ってます。
野球を仕事とするのであればセ・パ12球団の何処かへ逝けばいいですし(笑)
サッカーを仕事とするのであればJへ逝けばいいですしね(笑)
まっ無理だろうけど(爆笑)