goo blog サービス終了のお知らせ 

さそり君の釣り三昧

岡山の片隅でシーバス釣り、エギングを趣味としています。メバル、タナゴ(淡水)、バスもやるってばよ。

エアコンの清掃

2008年08月08日 15時16分10秒 | その他
今日は自室のエアコンの清掃でもして見ましょう。
何故に物臭な僕がエアコンの清掃をするかと言いますと「冷えない」から(笑)
家を建ててから一度もエアコンの清掃などしてませんから効きが悪いのも当然と言えば当然かも。

先ずはフロントカバーを開く。
ホコリが固まってゴミ状のものが落ちてくる。
掃除機で軽く掃除します。
続いてフィルターの清掃。
向側が見えないぐらいにホコリが付いてます(笑)
一度も清掃しないとこんな物なんでしょうか。

続いて外側を濡れ雑巾で清掃。
茶色いし(笑)
全部タバコのヤニでしょうね。

更にカバーとフィルターを風呂場に持って逝き、古ハブラシでゴシゴシ清掃。
茶色い汁が出るし(笑)

フィルターを本体に戻し、カバーを取り付けスイッチON。
良く冷えるようになりました。

少し汗をかきましたが清掃して正解だったようです。
あのままだと単に「電気喰い虫」でしたから(爆笑)

今夜からまた快適な生活が戻ってきましたよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする