今朝もコウイカ釣りに逝って来ました。
家を7:10に出たにも関わらず国道で故障したトレーラーが道を塞いで大渋滞。
土曜日のしかも朝なのに平日並みの渋滞でした。
で、現着9:05とんでもなく時間が掛かりました。
波止へ逝くと誰も居ない貸し切り状態です。
とりあえず先週と同じ場所へ入ることに。
3投目でいきなりヒット。
今日も調子が良さそうです。
と、思いきや・・・また沈黙です。
次のイカがヒットしたのはそれから30分後でした。
潮が満潮を迎え引きに入って8分ぐらいの時にまたヒット。
そこへ地元の漁師さんが登場。
「昨日ここでキロアップのアオリが釣れてたで」とのこと。
気合いを入れてシャクり続け・・・続け・・・続け。
何も釣れんし(笑)
昼メシを喰った後もしばらくシャクりましたがコウイカを1匹追加しただけ。
期待していたアオリは結局、不発のまま14:10終了としました。
今日の釣果はコウイカ4つでした(先週の日曜日と同じ)
しかし冷凍庫がコウイカの切り身でいっぱいです。
今日の分で更に山です。
イカ地獄・・・
でも明日も逝こう(笑)
そうそうエギを釣ってしまいました。
カンナが生きているので貰っておこう。
2.5号とのことなので秋に出番がきそうです。
家を7:10に出たにも関わらず国道で故障したトレーラーが道を塞いで大渋滞。
土曜日のしかも朝なのに平日並みの渋滞でした。
で、現着9:05とんでもなく時間が掛かりました。
波止へ逝くと誰も居ない貸し切り状態です。
とりあえず先週と同じ場所へ入ることに。
3投目でいきなりヒット。
今日も調子が良さそうです。
と、思いきや・・・また沈黙です。
次のイカがヒットしたのはそれから30分後でした。
潮が満潮を迎え引きに入って8分ぐらいの時にまたヒット。
そこへ地元の漁師さんが登場。
「昨日ここでキロアップのアオリが釣れてたで」とのこと。
気合いを入れてシャクり続け・・・続け・・・続け。
何も釣れんし(笑)
昼メシを喰った後もしばらくシャクりましたがコウイカを1匹追加しただけ。
期待していたアオリは結局、不発のまま14:10終了としました。
今日の釣果はコウイカ4つでした(先週の日曜日と同じ)
しかし冷凍庫がコウイカの切り身でいっぱいです。
今日の分で更に山です。
イカ地獄・・・
でも明日も逝こう(笑)
そうそうエギを釣ってしまいました。
カンナが生きているので貰っておこう。
2.5号とのことなので秋に出番がきそうです。
