goo blog サービス終了のお知らせ 

さそり君の釣り三昧

岡山の片隅でシーバス釣り、エギングを趣味としています。メバル、タナゴ(淡水)、バスもやるってばよ。

真昼間のエギング

2007年06月23日 19時29分04秒 | 釣行報告
今日はTさんと共にイカ釣りに行って来ました。
Tさんは初エギングです。
さて釣れるかどうか・・・。

いつもいつもナイトゲームばかりなので釣れるかどうか非常に心配です。
ディゲームではどうだろうか???
しかも午前10時とイカ釣りには非常に遅い時間だし・・・。

現着したら案の定、釣り師は少ないです。
エサ釣りの人が波止の先端に2~3人とエギングの人がひとり。
潮を見てマズマズの場所を陣取り釣り開始です。

ディゲームなので半信半疑でシャクっていると僕にコウイカがヒット。

釣れるじゃん(笑)

Tさんは中々、底が取れなくて悪戦苦闘しています。
それを横目に僕に良いアタリが。

一瞬で大型アオリであることが分かりました。
Tさんとふたりでバタバタしながら取り込み、無事GETしました。
(帰宅後、ウチの計りで重さを計ったら1700gもありました)

その後しばらく釣ってみましたがアタリが遠のいたため場所移動。

・・・・。

移動先は春にコウイカを釣った場所です。
が・・・潮が動かない+釣り師が居ない=釣れない
と、言うことで先程の場所へ戻って見ることに。

・・・・。

最初の場所に着きました。
再び釣り開始です。

程なくして僕に小型ながらアオリが2連発です。

やはり最初から移動せず粘った方が良かった見たいです。

その後しばらくアタリが無かったのですが満を持してTさんがコウイカを掛ける。
流石に飲み込みが良い人は違うなぁ。

そして僕にもコウイカがヒットした時点で終了としました。

さてさてTさんですがエギングに嵌ったようです。
帰りにエギを数個購入してましたから(笑)

明日も再び・・・と行きたい所ですが天気が怪しいです
http://weather.jp.msn.com/local.aspx?wealocations=wc:JAXX0065
どうも雨っぽいですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする