今日は仕事帰りにちょっとだけシーバス釣りに。
一旦、帰宅して完全に身支度をしてからとも思いましたが時間帯的に渋滞する時間なのでそのまま直行しました。
到着して見たら、まだ潮位が低い。
22:40頃が満潮のはずなので釣ってたら良い感じになるだろうと思ってルアーを投げることに。
第1投目・・・リールを巻く・・・ガン!!と来ましたよ。!!
と思ったら痛恨のバラシ。
ちょっと油断してました(笑)
まぁこの調子だと群れが入って来てるだろうと思い、気を取り直して続けることに。
しかしアタリは最初だけで後は投げても投げても何事も無くルアーが帰って来る。
その頃から少し気になることが・・・。
潮位が全く変わって無いんです。
来てからすでに1時間は経っている。
強いて言えば5cmぐらいは上がっているようにも見えるが。
結局、時間は満潮の22:40が来たものの全く潮も動かず、従ってボ○ズと相成りました。
最初の1匹を取っていればまだ気分も良いんですが・・・。
さて明日は気を取り直してメバルへ行こう。
今日と同じ潮だとちょっと気が重いんですが、こればかりは行って見ないと判りませんから。
今から鈎でも結びましょう。
一旦、帰宅して完全に身支度をしてからとも思いましたが時間帯的に渋滞する時間なのでそのまま直行しました。
到着して見たら、まだ潮位が低い。
22:40頃が満潮のはずなので釣ってたら良い感じになるだろうと思ってルアーを投げることに。
第1投目・・・リールを巻く・・・ガン!!と来ましたよ。!!
と思ったら痛恨のバラシ。
ちょっと油断してました(笑)
まぁこの調子だと群れが入って来てるだろうと思い、気を取り直して続けることに。
しかしアタリは最初だけで後は投げても投げても何事も無くルアーが帰って来る。
その頃から少し気になることが・・・。
潮位が全く変わって無いんです。
来てからすでに1時間は経っている。
強いて言えば5cmぐらいは上がっているようにも見えるが。
結局、時間は満潮の22:40が来たものの全く潮も動かず、従ってボ○ズと相成りました。
最初の1匹を取っていればまだ気分も良いんですが・・・。
さて明日は気を取り直してメバルへ行こう。
今日と同じ潮だとちょっと気が重いんですが、こればかりは行って見ないと判りませんから。
今から鈎でも結びましょう。