goo blog サービス終了のお知らせ 

さそり君の釣り三昧

岡山の片隅でシーバス釣り、エギングを趣味としています。メバル、タナゴ(淡水)、バスもやるってばよ。

夜桜

2009年04月08日 20時59分49秒 | その他
外に出たついでに、ちょこっと撮って見ました。

満開ですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪は滅ぶ・・・

2009年04月02日 18時11分05秒 | その他
バス釣りのトーナメント団体のJBにてまた不正があったようです。
http://www.jbnbc.jp/infomation/view_infomation.php?mode=permlink&uid=1513

あの団体は以前にも色々あったような記憶が・・・。

どうしてJBは1ボート1menを貫くんだろうか?
他団体のようにボーター+ノンボーターの二人乗船にしておけば、不正は無いハズ。
(二人で結託すれば別の話ですが)

そうまでして少ない?賞金が欲しいんだろうか?

先ずは「害魚」って呼ばれる魚を釣って賞金を掛けるって言うのが間違っているような気がしますが。

しかし、まだJBが存在すること自体にビックリしたさそり君でした(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよなら

2009年03月25日 23時17分47秒 | その他
いきなりのタイトルで申し訳無いです。
別に僕が何処かへ逝く訳では無く、逝きつけの回転寿司屋が閉店するそうです。

前途している通りなんですが僕は魚が全くダメなんです。
寿司なんて持っての他で所謂「普通の寿司屋さん」は入ったことがありません。

でも、この回転寿司屋は変わりタネの寿司が多く置いてあって魚以外の寿司が大変に美味しかったんです。
例えば「塩カルビ」とか「えび天」とか「エビフライ」とか。
しかも一皿105円均一。

なので店に入る時に写真の張り紙を見てガッカリです。
家族で良く利用してたのに残念です。
思うに「一皿105円均一」が原因だと思います。
お客さんも付いてこれからと言う時に・・・。

また違う店を探さなきゃいけませんネ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何処も逝かず

2009年03月15日 14時14分24秒 | その他
今週は結局、何処も逝かずでした。

釣りをしなかったのは何週間振りでしょうか?

その替わりと言ってはナニですが妻が買い物三昧で朝から出ずっぱりです。

さて犬の散歩でも逝きますかね。

(V)o¥o(V)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車のオイル交換

2009年02月05日 18時52分27秒 | その他
今日、車のオイル交換をして来ました。
前回、交換してから約8000kmを走行してます。
そろそろ交換してやらないと×になっちゃいますから。

で、スバルの純正オイルを使用すると2500円也。
ちょいと高いです。
何処か安いところは無いかと探していたら会社のすぐ近くのスタンドで100円/Lのこと。
これは替えないと。

とりあえずどんなオイルかを聞くとマズマズのオイルです。
グレードもSM。(へんな表記ですね)
オイル交換工賃を取るのかを聞くとオイル代ポッキリとのこと。
すぐ交換を頼みました(笑)

入れたオイルですが昭和シェル製HELIXと言うオイルです。
エンジンも良く廻るようになった気がする今日この頃です(絶対に気の所為)

これでまたしばらくの間、安心して車に乗れますね。
料金も250円でしたし。
差し詰め明日の夜はまたメバルです(笑)

明日+明後日ともに良い天気らしいです。
釣りを頑張ろう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2009年01月01日 17時30分03秒 | その他
みなさん、明けましておめでとうございます。
m(__)m

今年もよろしくお願いします。

さて今年はどんな年になるでしょうかね。
世の中、不景気の嵐なので僕にも多少の影響があるかも知れませんが・・・。

まぁ、あまり暗い話ばかりしても仕方無いので、皆さん前向きに逝きましょう。

2009.1.1 さそり君
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末のご挨拶

2008年12月31日 18時21分18秒 | その他
大晦日です。
365日って本当に早いですね。
歳を取るのも早いハズです(笑)

さて、この一年間いろいろな方にお世話になりました。
ブログにお越しくださった方々。
メールを頂いた方々。
釣りにご一緒してくださった方々。

来年もよろしくお願いします。


今から大晦日恒例の格闘技を見ようと思ってましたが・・・
TV点けたらボクシングはすでに終わってました(笑)
チャンプ弱~。

後はdynamiteですね。

それでは皆さん良いお年を。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーマリオブラザーズ

2008年12月17日 19時32分01秒 | その他
最近、今時のゲームに飽きた息子が押し入れの奥から大昔のゲームであるスーパーファミコンを引っ張り出して来ました。
息子の目当ては彼が生まれる前に発売された「スーパードンキーコング」。
早速やって見たら嵌ったらしく学校から帰って来たら毎日やってるようでした。

しかし・・・事件は昨夜起きた。
ACアダプターの取り扱いを乱雑にしたらしく断線。
スーファミはあえなく殉職。
息子はガッカリしてました。

可哀想なので何とかACアダプターを入手すべく、会社帰りに近くのHARD-OFFへ。
一応ジャンク品をエグってみるもACアダプターは無いようです。
仕方無い、新品は・・・。
あるにはあるが1260円と微妙な価格。
ウ~ム・・・どうしよう??

フッとみるとファミコンならばフルセットで500円で置いてある。
恨めしいなぁ・・・。
・・・待てよ・・・ACアダプターって互換性があったんじゃないかな?
こう言う時はTさんが詳しいんだけど天国に連絡は出来ない。
イチかバチか勝負して見ようか?
でも500円をトブに捨てるのもなぁ。

と新品の箱を見ると対象機器「ファミコン」「スーファミ」etc.となってる。
やっぱり互換性ありだ(笑)
これは貰ったようなもんだわ(何を貰うんだか?)

早速ジャンクのファミコンセットをエグる。
今回はいかにACアダプターの質が良いかである。
エグりにエグって良さそうなものを買うことに。

帰宅して早速スーファミにACアダプターを接続してみた。
逝けた。
貰った(笑)
新品のACアダプターよりファミコン付きで半値以下で入手に成功しました。

ここで欲深い僕は・・・ファミコンは使えるのか(笑)ってのが気になる。
家で唯一のアナログTVに繋いで見た。
予想通りバグってしまいました(笑)
そこでエタノール+綿棒が登場。
接触部分を拭き拭きして見ると・・・。

何とOKでした。
こいつも勝負に勝った。

で今はと言いますと・・・息子がスーパーマリオブラザーズをプレイしてます。
また嵌ったようです(笑)

名作ゲームとは今も昔も楽しいようですね。

でも今の時代にスーファミとかファミコンとは(爆笑)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

派遣斬り

2008年12月10日 21時07分59秒 | その他
世の中、不景気に陥ったようでして。
世間の多くの企業で派遣社員の切り捨てが開始されました。
我が社も同様に派遣社員の年内切り捨てを決定した次第でして。

とりあえず他人事ですけど年越しが困難な人もいるようです。
でも僕は彼等に対して同情の意はコレっぽっちも持っていません。

所詮「楽して、苦労も努力も何もせず仕事にありついて来た」ツケが廻って来ただけだと思います。
就職活動も全くせずに携帯サイトか新聞の折込広告などで特に何も考えず選んだだけなんでしょうから。
それに多忙中は残業を依頼しても「出来ません」とか「しんどい」とか抜かしといて。
いざ暇になった途端、頼んでもないのに解雇がイヤで「残業しましょうか?」ですって。
要らんですわ。
どうせゴミの集団ですから、いつかは捨てる必要があった訳ですのでコレはコレでOKでは無いでしょうかね。

後は・・・スポーツ系で入って来た社員の整理が残ってます。
野球を仕事とするのであればセ・パ12球団の何処かへ逝けばいいですし(笑)
サッカーを仕事とするのであればJへ逝けばいいですしね(笑)
まっ無理だろうけど(爆笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会

2008年12月07日 12時37分52秒 | その他
昨夜はきんさんと共に忘年会をしてきました。

夕方、電話で話しをして近くの焼き鳥屋にて待ち合わせ。
チャリで出動したのですが・・・寒いこと寒いこと。
一応、軍手をして出たんですが効果が無いほど手は冷たい。
耳も千切れそう(マジで千切れたことは無いんですが)

そんなこんなで店に到着。
忘年会シーズンで少し混んでみす。
ちょっと待ってたら空いて座る。

乾杯して焼き鳥他を思い切り喰いアルコールを流し込む。

今年の反省点(勿論釣りの)、来年の野望等々を話しました。
来年は何か新しい釣り物を探そうかとか。

時間も経ち僕はちょっとホロ酔い。
もう歳なんですかね。
あまり食べたつもりも無いのに満腹です。
と言うことで1.5h程度でお開きに。

で、ココからがまた拷問です。
寒い・・・寒い・・・。
こんな日に釣りなんか逝ってたら・・・(笑)

でもこんな日でも釣りに逝く命知らずも絶対に存在するんですよね(爆笑)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする