goo blog サービス終了のお知らせ 

さそり君の釣り三昧

岡山の片隅でシーバス釣り、エギングを趣味としています。メバル、タナゴ(淡水)、バスもやるってばよ。

何か調子悪い

2012年02月07日 20時57分11秒 | ヘルスケア
昨日辺りから腕や足の関節と言う関節が痛くてたまりません

病院にも逝ったんですがレントゲン+血液検査共に異常無し

さて、どうしたものかねぇ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れ「ソレルモンSR37.5mg」

2011年08月22日 01時06分17秒 | ヘルスケア
何だか急に涼しくなりました。

いつもエアコンの僕ですが一昨日から入れてません。

まぁそれは良いのですが…

また腰が痛いです

あまりにもゴロゴロし過ぎて寝てばかりって言うのが悪いんでしょうかね


痛み止めの「ソレルモンSR37.5mg」って薬を服用して痛みが飛ぶのを待ってるんですが、これがなかなか

これから秋イカのシーズンなので困るんですがねぇ

とりあえず薬を服用して痛みが飛ぶのを祈ります


頑張れ「ソレルモンSR37.5mg」よ

頼みはお前だけだ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

診察結果

2011年03月23日 22時05分50秒 | ヘルスケア
ついに鼻の調子が悪いことに我慢の限界が来て、耳鼻科へ逝って来ました。

先生のお話では最初はやはり花粉症だったらしいです

それが度を越してアレルギー性鼻炎に発展して…

それが更に副鼻腔炎に発展

膿が鼻に溜まり今度は痛みまで出てきて

飲み薬を4種類も買わされました。

抗生物質と抗アレルギー薬など。

しかし抗アレルギーの薬って高いですね。
計算してみると1錠あたり300円超。

良く儲かるだろうね、製薬会社

まぁ夕方、薬を飲んでかなり楽になりました。
これでまた週末に釣りに逝けそうです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイコプラズマ肺炎?

2011年02月07日 13時39分23秒 | ヘルスケア
世の中には色々な病気があるようで。。。


今日も11時に起きて整形外科に逝ってきました。


あまりにも風邪の症状(咳&痰)が続くので先生に相談したら、先生の息子さんが内科医なので良かったら診てもらうようにとのこと。
医院は整形外科と併設してあるので歩いてすぐです。

健康保険証を出して、しばらく待って診てもらうことに。


診断結果はマイコプラズマ肺炎と気管支炎を併発しているのでは?とのこと


マイコプラズマ肺炎?
何だか最近、流行ってるらしいです。
風邪と違って放置していても治ることが無いそうです。

加えて病原菌がウィルスと細菌の中間のものらしく抗生物質もそれなりのものを使わないとダメらしい。


と言う訳で『重病人』みたいに薬がでました

まぁ、この寒いのに夜釣りは逝くは、日に30本もタバコを吸うわ…

なっても仕方ありませんね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣りに逝かないで良かった

2011年01月22日 01時12分18秒 | ヘルスケア
昨夜は風も無く、釣りに逝こうかと思ってたんですが。

代車レンタカーで遠出するのも気が引けたので逝きませんでした


そしたら夕食後、薬を飲んでいたら、息子が『何か調子が悪い』とのこと。

インフルエンザだといけないので夜間病院へ

少し熱があって喉が痛いらしい。

医者が言うにはインフルエンザでは無くて『扁桃腺が腫れてる』とのこと

薬が3種類処方されました。

これで良くなればいいんですけど

結果的に釣りに逝かなくて良かったです

逝ってたら後で何を言われたか

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都市伝説

2011年01月18日 16時14分45秒 | ヘルスケア
僕は糖尿病です
なので毎食前、食後に飲み薬を飲んでます。

加えて、この前の交通事故で痛み止めを毎食後に飲み薬を飲んでます。

で、これらの飲み薬ですが通常の場合、水で服用ですることになってます。

が、しかし昔から良く言うじゃ無いですか

『お茶で飲んだら薬が効かない』とか『コーヒーで服用するなど言語道断』だとか


それって本当の所どうなんでしょうね


僕は都市伝説だと思ってるんですが…

どなたか分かる方はいらっしゃいませんか?


ちなみに僕はお茶やコーヒーで良く飲んでます


さすがにアルコール類で飲むことはありませんが
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抗生物質・・・降臨

2010年12月06日 20時44分16秒 | ヘルスケア
風邪が全く良くなりません。

で、タイミング良くと言うか毎日服用している糖尿病の薬が切れそうなので主治医の元へ。
そうだ!!風邪も見てもらおう。

と言うことで糖尿病の薬に加えてメイアクトMS錠100mgと言う抗生物質とムコダイン錠500mgと言う薬と薬局で調合された粉の咳止め(この詳細は不明)が処方されました。

食後に服用と言うことなので夕食後に早速のんで見た。

!!!あれっ!!!
何か咳が止まったような気がする。
タンも少ないし、鼻水も。

流石に医師の処方薬です。
パブロンを約130粒も飲み続けたのがアホらしいですね。

この調子だと週末には間に合いそうです(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幾分かは良くなったかな?

2010年11月24日 13時43分19秒 | ヘルスケア
昨日は丸1日、寝てました。

風邪の調子ですが幾分かは良くなって来てるようです。

でも夕べは咳したら喉から血が出てびっくりしました
多分タバコを吸い過ぎたんでしょう
結核にでも感染したのかと思いました。

今朝からは咳も酷くなく調子良いです。

この分だと金曜日の夜から復活出来そうですね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁煙・・・中止

2010年11月02日 20時51分33秒 | ヘルスケア

禁煙・・・出来ませんでした。

つまみタバコが全然つまみになってないし。

①釣りに逝った時にきんさんに貰うし
②散髪に逝った時にM.J.さんに貰うし
③会社で同僚に貰ってしまった

①と②はまだアリかなぁと思ってましたが③は流石にダメでしょう。
一番嫌なタイプの人間だ。

なので本日よりまた喫煙します。
せっかく、ばんぱくさんに「百害あって一利なし」と教えていただいたにも関わらず。

まぁ僕の身体だ。
死んでもいいか(笑)

さて今度吸うタバコですが何にしよう。
そもそも価格が気に入らないから一旦は禁煙した訳なので前のKENTやポールモールは×
色々と低価格のタバコを探すと

ゴールデンバット
このタバコは1箱200円と国産の中では一番安いでしょう。
味も結構好きなんですが・・・
このタバコは両切りでフィルターが無い。
で、何処にでも置いて無いと言うこと。
惜しいなぁ。

エコー
このタバコは1箱240円。
味は多少クセがあるがまぁまぁ。
コンビニや自販機にも大概置いてあります。

わかば
このタバコは1箱250円。
エコーとそんなに変わらないかな。
でも少しタールがキツ目。

とまぁ色々と買ってみたんですがメインのタバコは②のエコーにします。
理由は何処にでも置いてあるから。
ゴールデンバットが何処にでも置いてあれば問答無用でバットにする所なんですがコレばっかりはね。

あーあ、また逆戻りだ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁煙その後

2010年10月15日 12時39分15秒 | ヘルスケア
禁煙?をして3日が経とうとしてます。

しかし…

思うようには逝かないものですね。

日に一回ぐらい『つまみタバコ』してしまいます。

まぁ4日前まで40本/日の量吸ってたので1本ぐらいは良いかなと自分勝手に思ってます

さて、明日はイカ釣りです。
タバコは持たずに渡ります。
明日は吸わずに済みそうですが…
(気が狂わないだろうか!)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする