午前4時過ぎ起床。
まだ外はうす暗いです。これから準備して、富士山五合目に向かいます。
午前5時にはスバルラインの料金所前に到着。
例年午前3時開門ですが、今年は雪崩の危険性があるため、6時開門です。
午前5時なのに既にこの列です。
5時半には私ん車の後ろにもかなり列ができました。
開門と同時に動き始めましたが、数台前の車が全く動かない・・・寝ているみたいです。
折角並んだのに、次々抜かれていっています。
五合目到着。昨年に比べ雪が多いです。
次々と車がきますが、意外にも7時時点では満車になっていなかったです。
外は結構寒いです。特に何かするということはないのですが、富士山を眺めながらボーッとしているのが好きです。
こけもものソフトクリームです。寒いですが、これは早い時間に売り切れになっていました。
午後2時過ぎですが、遅めの昼食です。富士山で食べる食事ではないですね(笑。
結局3時過ぎまで滞在しました。
道の駅 富士吉田で、吉田うどんを食べました。昨年食べてからこの味にはまっています。かなりコシが強く
太い麺です。これで400円ちょっとです。
その後、夕焼けの富士山を見るために水ケ塚公園に向かうも、すごい渋滞で断念。
途中の道の駅 すばしりで日の入りを見ました。
その後、水ケ塚公園に到着するも、すでに真っ暗です。かなり寒いのですが、2組ほどの団体が
外で酒盛りをしていました。本日はここで車中泊です。