goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ドアの傷の修理見積もり

2015-09-27 23:25:00 | 

​昨日、オイル交換のついでに、北海道の帰りに駐車場で
つけられた傷の修理見積もりをしてきました。

DSC_2471.jpg 

写真の赤い部分です。(写真は運転席側のドアです。)

車の中にいたからよかったものの、車の中にいないときに付けられると
気が付かないくらいの傷ですね。

自分でつけた傷なら、気にしないような傷です。

警察呼んで、保険会社に電話してもらったのですが、
正直明るくなってこの傷を見たとき、研磨で治る程度で、
数千円程度で済むだろって思ってしまいました。

見積もりの結果ですが、金額は・・・・¥73,500-なり。

思わず、高って口に出してしまいました(笑

自分で修理代出すのでなくてよかったと思うと同時に、
今後他の人の車に傷をつけないように慎重にドアを開けないと
いけないと思いました。


フリーズ

2015-04-26 23:28:00 | 

朝少し寝坊しましたが、いつものようにパチンコに行きました。

狙いはここ2週間ほどへこんでいるスロット台です。

1万円以内で当たればよいと思って打っていたのですが、
2千円投資したところで、リールが変な動きをし始めたなと思うと
画面が消えました。フリーズです。

久しぶりに引きました。

 

DSC_1604.jpg 

 

即スマホで期待値を検索したところ、2300枚です。

この一引きで、約4.6万円の期待値です。

結果は・・・2000枚程度しか出ず、その後少し回したので、
3万円程度のプラスです。

本来ならまだまだ回し続けるのですが、本日花粉症なのか、
鼻水と涙が止まらない。

そのため、このフリーズの恩恵分だけ打ってやめました。

おそらく隣で打っていた人は、私がフリーズを引いたので、
うれし泣きをしながら打っていると思ていたかも知れない(笑

その後、鼻水たらしながらも、来週からの旅行のために、
洗車をしました。

DSC_1606.jpg 

半年ぶりくらいの洗車です。

先日の修理の際に、コーティングを再度やり直してもらっているので、
軽く洗っただけでピカピカです。

北海道へ行くということで、まだスタットレスのままなのが、ちょっと
恥ずかしいですが、仕方ないです。

 

そういえば、朝のスロットのデータをネットで見てみると、
私が止めた後、右肩下がりではまり続け、最終的に
マイナス2万くらいまでへこんでいました。

フリーズでこの程度しか出ないのかと、ちょっと落ち込んで
いましたがすごく得した気分になりました(笑

 

 

 


蛍烏賊御膳、のどぐろの刺身

2015-04-12 06:05:00 | 

​4か月前、左側のヘッドライトが切れて、ディーラーで交換したら、

17000円ほどかかってしまい、予想以上の金額だったので

驚いたのですが、とうとう右のヘッドライトも切れてしまった。

また余計な出費がかかるのかとがっかりしていましたが、

ネットを見ると、6000円で替球を販売していました。

しかも2つでです。本日それを取り付けました。

安いし明るい、いいことづくめです。

自分で取り換えられる部品は、ネットで探すのが一番良いです。

 DSC_1566.jpg

本日道の駅”ウェーブパーク滑川”に行きました。

目的はホタルイカの天ぷらを食べたかったです。

刺身とかゆでたものは、スーパーでも買えますが、なぜか天ぷらは、

めったにスーパーで見かけないのです。

 

レストランについてメニューをみてみると、”蛍烏賊御膳”がありまた。

天ぷらだけでなく、沖漬、刺身、ゆでたもの、煮つけと蛍烏賊づくしです。

これを注文しました。

 DSC_1561.jpg

DSC_1562.jpg 

DSC_1563.jpg 

DSC_1564.jpg 

 

やはり一番おいしいのは天ぷらでしたが、蛍烏賊料理を一度に

食べれたので満足です。

ただ、2000円と高めなのと、その割には量は少なく、おなか一杯

にはなりませんでhした。

 

ついでに魚津まで行ったのですが、そこで久々にのどぐろの刺身発見。

以前はこのくらいのものを1000円程度で販売していたのですが、

倍になっていたのでちょっと迷いましたが、この味は、ほかの魚では

味わえないので、夕食用に買いました。

DSC_1568.jpg 

白身魚のトロといわれているだけあって、触感が独特ですごく柔らかいです。

今回のものは、少し処理が雑だったみたいで、うろこが残っていいたり、

少し生臭い匂いがしましたが、この味は別格です。


修理見積り

2015-02-11 23:49:00 | 

​約3週間前の2月18日(日)に当て逃げにあった。

助手席側だったので、どこで当て逃げにあったのかが分からない。

擦り傷だったので、そのまま乗り続けようかと思ったが、

さすがに気になり始めたので、修理の見積もりをしてもらいました。

当て逃げは人生3度目です。

ただ今回は車両保険に入っていたので、修理費は保険で

出来るのがせめてもの救いです。

DSC_1304.jpg 

ついでにそのほかの擦り傷も直してもらうことにしました。

正直今まで気にせず乗っていたような傷なのですが、

見積金額を見ると、保険で直す分が、89k円。

そのほかの傷が140k円・・・思ったより高い。

傷が3か所あったのですが、そのうちの1か所は小石を当てて

塗装が剥げたもので、自分の責任でしょうが、

そのほかの傷は、おそらく駐車場で隣に止めたやつがあてた傷。

全部保険で修理すると、1か所につき3点マイナスなので、

この部分は自腹にするしかない。痛い出費です。

 

落ち込んでばかりはいられないです。

いよいよ今週末です。

DSC_1305.jpg 

オークションに出せば、修理代が回収できる(笑

念のため本日みどりの窓口に電話してみましたが、ロイヤルのキャンセルは

出ていませんでした。ちょっと残念ですが、これでも取れただけラッキーです。


ナビの地図更新

2014-07-13 21:32:00 | 

​本日免許更新に行ってきました。

5年に一度ですが、めんどくさくて延ばし延ばしにしていました。

8:30受付開始なのですが、早く着きそうだったので、吉野家で時間調整をして、15分前に到着。

ただ、駐車場は半分くらい埋まっているし、みんな既に中へ向かっているので急いで車を止めて、中に入ってみると、既に受付を開始していました。

講習場所に入った時には既に95番目で、部屋いっぱいに人がいました。

いったいみんな何時から受付したのだろう?

9:30前には更新された免許証を受け取って終了。意外にも早く終わった。

その後、13:30に予約していたナビの更新とオイル交換まで時間があるので、いつも行っている2スロへ・・・花の慶次でフリーズ引いてしまった。

ただ、低設定らしく出玉は2000枚としょぼかった。

そういえば、4日前に番長で、会社帰りにフリーズ引いた時、閉店までに取りきれるか心配したが、こちらも1200枚程度で余裕で終わってしまった。

引きはいいのだけど、チャンスを生かせない(涙

 

スロの合間にナビの更新をしてもらった。

意外に安くしてもらったので満足だが、見た目的にもなにも変わらない。本当に更新されたのかちょっと不安。

マップオンデマンドで常に更新されているので、ほとんど違いないのは仕方ないのかもしれない。

(現在のソフトの更新期限が終了したので、今後更新するためには新しいソフトに更新する必要があった。)