矢部町の通潤橋を見にGW5日に行ってきました
出迎えてくれたのは



八朔祭りに作られた人形?たちです
車を止めるとすぐに

通潤橋が見えます
通潤橋の橋の上を通り
暫く歩いて行くと

五老ヶ滝があります




五老ヶ滝を見終えつり橋を渡り
ぐるりと歩くと
通潤橋を反対側から見ることができます


お昼頃になり
通潤橋の放水を見ることができました



天気も良く連休中だったため
観光客も多かったですね
若いころ、子供たちが小さかった頃
数度、通潤橋を見に来たことはあるのですが
今回が初めて
五老ヶ滝を見に行きました
そしてついにつり橋を渡りました
私、吊り橋が苦手で今まで通過することはなかったんです!
もちろん今回通過したといってもすばやく!
ゆっくり通過なんて…できませんww
時間をかけてゆっくり通潤橋を堪能した1日でした


お昼は矢部町のコロッケを5種類買って食べ比べましたよ~
どれも変化があり美味しかったです

出迎えてくれたのは



八朔祭りに作られた人形?たちです

車を止めるとすぐに

通潤橋が見えます

通潤橋の橋の上を通り
暫く歩いて行くと

五老ヶ滝があります




五老ヶ滝を見終えつり橋を渡り
ぐるりと歩くと
通潤橋を反対側から見ることができます


お昼頃になり
通潤橋の放水を見ることができました




天気も良く連休中だったため
観光客も多かったですね

若いころ、子供たちが小さかった頃
数度、通潤橋を見に来たことはあるのですが
今回が初めて

五老ヶ滝を見に行きました

そしてついにつり橋を渡りました

私、吊り橋が苦手で今まで通過することはなかったんです!
もちろん今回通過したといってもすばやく!
ゆっくり通過なんて…できませんww
時間をかけてゆっくり通潤橋を堪能した1日でした



お昼は矢部町のコロッケを5種類買って食べ比べましたよ~
どれも変化があり美味しかったです
