goo blog サービス終了のお知らせ 

あした天気になあれ♪

日々の出来事・私の想いなどを
少しずつゆっくり書いていければと思ってます。

女子力…もしかして・・・ない?

2016-04-06 20:12:04 | 新)生活
昨日は結婚31周年でした。

仕事中・・・も日にちを書く機会はあったのに

結婚記念日だと全く気付かず

夫との会話の中で

夫が結婚記念日に気付いた

(仕事中ちょっと時間があったからと電話があったとき)

…ということで

仕事の帰りに夫が



木の実 のロールケーキを買ってきてくれた。



ありがとう!

美味しくいただきました。

お祝いに徳永英明のライブを予約してくれました。

またまた、ありがとう

サントリー クラフトセレクトシリーズ

2016-04-06 19:42:23 | 新)生活
モラタメさんから

プレミアムビールにこだわるサントリーならではの、限定醸造ビール

クラフトセレクトシリーズ



を試してね♪

と頂き試してみました。

プレミアムビールが大好きな我が家にはとっても嬉しい商品です!

まずは




サントリー クラフトセレクト ゴールデンエール

香りが豊かで、飲みごたえがあるこくがありました。

とっても美味しかった♪



そして、



サントリー クラフトセレクト ヴァイツェン

リンゴか梨という感じのフルーティな香りがし

味は華やかでおいしかった♪



最後に



サントリー クラフトセレクト ペールエール

前の2つとすれば軽い香りですが

飲み口はすっきりして

普通に飲むにはこれかな?という感じでした

ゴールデンエール と ヴァイツェンは特別の日に飲みたいビールですね

ヴァイツェンは日本酒でいえば大吟醸のような感じでした。

どれもとっても美味しかった。

まさに、サントリービールという感じです

いつもはプレモルの青い缶が多い我が家ですが

今年の夏はプレミアムビールがたくさん

その日のメニューで楽しんで飲めますね

モラタメさん サントリーさん ありがとうございました

美味しい生茶を頂きました。

2016-04-03 07:31:13 | 新)生活
お茶のいいところを”まるごと”ひきだした

キリン

生茶





グリーボトルはビンを思わせます

とても目を引くボトルになってますね♪



お茶は濁り茶で

昔ながらの味を感じさせる

スーと体に入ってくる感じがします

とってもおいしいお茶でした。




今は、ペットボトルのお茶は種類もたくさんありますが

いろいろ試して飲んで買うお茶は数種類に絞られているのですが

その中にキリン生茶も入りました

購入頻度が多くなるお茶となりますね♪

お茶の好みも人それぞれ、

私にはぴったりのお茶でした

キリンさん、ありがとうございます。





今日仕事が終わり、お昼から天気も良かったので

近所の山に桜を見に出かけました





桜の満開の季節は終わり?

という感じの咲き方でしたね

そして、



つつじの花も咲き始めていましたよ~

季節も少しづづ変わってきています。

熊本城へ行ってきました。

2016-04-01 15:26:53 | 新)生活
日曜日、雨が降ったり曇ったりしたので

熊本城は延期かな~

…と思っていたら

行く頃はちょうどお日様が顔をだし

熊本城へ桜の花を見に行くことができました





長塀を見ながら



竹之丸から熊本城へ

ゆくり桜を楽しみながら歩きましたよ



今回は飯田丸五階櫓をはじめて見学



おおきな楠の奥が飯田丸五階櫓です

樹齢800年?って言ってたかな?

大きな楠に圧倒されつつも安らぎを感じましたね




熊本城と桜…とても素敵です



未申櫓も今回は見学し

たくさん歩いて

たくさん熊本城と桜を楽しんでいい一日でした。

ありがとう

家電のストライキ?!

2016-03-02 18:18:08 | 新)生活
昨年より調子の悪かったパソコンが

先週初めにとうとう壊れてしまいました

4か月ほどごまかし、ごまかし使っていたのですが

初期状態に戻ってしまい・・・。

使えない状態です

今は、小さなパソコン(携帯)で作業してます

全くデーターがなくなった状態なので大変です~




我が家では最近オーブンレンジもおかしくなったので

オーブンレンジは



電子レンジだけの機能の安いやつに買い替えました

姑様が多機能だと使えないので

姑様が使えるものにしました


そして、そのちょっと前に炊飯器も・・・。

これはコードところだけだったので我が家で修理

炊飯器は数台あるので大丈夫。


今週に入って掃除機も壊れました

使っているとき、突然うごかなくなり匂いが!

モーターが焼けたようです。

買い替えるまで姑様の掃除機を借りてます


家電って壊れるときは続くのね~

さて、次はどれか?


うれしい週末になりました~

2016-02-21 21:14:54 | 新)生活
週末、息子殿が半年ぶり?に帰省しました

数日前に帰ってくると連絡があったので

姉にお願いして

ヒラメがとれたらお願い!

…と言ってたら

ありがたいことに、

ちょうどタイミングよく漁から帰ってきて

ヒラメを用意してくれていました



50センチほどの大きなヒラメ

刺身にする時まで生きていた

身を切りながら動くのがわかるほど新鮮なヒラメ♪



お刺身~

いきが良くて、とっても美味しかった♪

あとは切り身にして、息子に持たせたり

義叔母宅におすそ分けしたり

生きのいい高級魚・・・なかなか食べることはできませんね~

感謝です



昨日の夜のメニュー

・ヒラメのお刺身
・鯛フライ、海老フライ、味のすり身の蒲鉾、ごぼうの天ぷら、サツマイモの天ぷら
・線キャベツ、根菜の煮物

と、息子殿の帰省で豪華な夕食となりました

お正月も返ってこなかったし・・・

季節柄もよかったし

御馳走様でした。



息子殿はのんびり午前中を過ごしお昼過ぎに帰っていきました

子どもがいるとやっぱり幸せな気持ちになりますね

車の運転も、体にもいいアルコール!

2016-02-19 18:25:56 | 新)生活
サッポロからトクホのノンアルコールが出たので

飲んでみてね!

と頂きました。




美味しい料理と一緒に



ビール?ではないけどビール?

の商品

トクホだから体にいいよ!

ということですね~

味は…ビールではありませんでした

これは、ビールを飲みたくても飲めない時

そして体の健康に気を付ける人の商品ですね

是非、体の健康に気を付けている人

そして、車の運転をする人はこの商品をお飲みくださいね~




ハッピーバレンタイン!

2016-02-14 19:39:15 | 新)生活
今日は、バレンタイン!でしたね♪

夫に

長女から



写真は2袋ですが3袋入ってました

一袋はすでに夫のおなかの中に入った模様





次女から

美味しいお酒の入ったチョコレート!

一つはすでに夫のおなかの中に!

これで ¥1600 だそうな!

びっくり!

味わって食べないとね~



そして、

姑様から



○○(夫)が食べんときはあんたが食べんな~

…と貰った

夫に はい!

と渡して食事、後片付けを済ませた後

2階に上がったら

メリークリスマス・・・って書いてあるよ~


・・・と。夫

去年のクリスマスにご近所さんからもらった

クリスマスのチョコをくれた~

まぁ…そういう性格とはいえ・・・。

おびっくりな出来事でした。





・・・えっ・・・


私から夫へ・・・。

ごめんなさい。

なし・・・でした。

1週間のあれこれ

2016-02-07 19:13:26 | 新)生活
今日は、久しぶり予定のない天気の良い日でしたので

朝から、シーツや包布、バスタオルなど寝具周りの洗濯

お布団干しができました

冬だけど風もあり空気も乾燥しているので

お洗濯ものも気持ちよく乾いてくれました♪

お家の掃除は毎日するけれど

大物は仕事が休みでしかも朝から晴れていないと無理なので

今日は良き日でした♪




先週の日曜日(1/31)

用があり熊本に

用を済ませた後

園田屋さんで



朝鮮飴と柿球肥を購入



朝鮮飴



柿球肥

熊本を代表するお菓子です






そして2/3は節分



夫が仕事の関係で

たくさんの恵方巻きをお土産に買ってきてくれた

ちょっとだけ料理もして

美味しくいただきました。

ありがとうございます


毎日の元気のために!

2016-01-27 16:10:36 | 新)生活
bizzさんから

毎日の健やかな食生活に、プラズマ乳酸菌を取り入れてみてはいかがでしょう?



「プラズマ乳酸菌」を試してみてねと頂きました。



キリンと小岩井乳業の研究開発力を存分に発揮してデビ ューした、

“まもるチカラ”の乳酸菌です。

カラダの中でとても重要な役割を果たしている

「プラズマサイトイド樹状細胞 (pDC)」から名付けられました。



さっそく、試してみました。

味は甘さ控えめでとても美味しかったし、飲みやすかったです

昔どこかで飲んだことのある

記憶にある味でしたね♪
(しかし、なんだったか思い出せない←もしかしてお歳のせい??)

甘さ控えめのところが良かったですね♪

毎日飲むにはちょっと量が多めだったので家族で分けて飲みました

できればもう少し量が少なくひとり様で毎日飲める量がいいな~

と感じました。

ヤクルト製品くらいの量だったら毎日飲めるかな?

これからの季節、インフルエンザも少しずつ流行しだしたことですし

まもるチカラは必要ですね♪

皆さまも、まもるチカラを飲んでこの冬を乗り越えましょう


南国で雪!!

2016-01-25 14:26:48 | 新)生活
昨日から、南国天草も雪が降っております

今日の朝からの様子



ベランダです~



ベランダから見た風景

朝からは結構降っていた雪も

おひるすぎたら少しずつ天気も回復してきました

気温も少しずつ上がり

屋根の雪がどどどっっ・・!!!

…と音を立てながら何度も落ちる~

初めは何事か??

とびっくり!!

雷?雪崩??

人生初めての体験です~

そして昼から人生初めて?の雪かき~

駐車場をほんの少しだけ!

今日は、雪のため私はお仕事休み

夫は1時間の通勤時間を2時間弱かけて出勤

昨日からチェーンをつけて、

ガソリン入れて準備しておりました

休めばいいのに・・・と

私は思ったけどね~












ネスレさんから新発売の


香味焙煎 究


試してみました

素材へのこだわり、火加減へのこだわり、抽出へこだわり

で作られてます

インスタントとしては美味しい珈琲でした。

でも、今はない

フラジールのほうが美味しかったと思う私です~

パンに合うよね♪

2016-01-24 12:58:22 | 新)生活
bizzさんから

食べてみてね♪と

濃厚海老のビスク/濃厚コーンポタージュ

濃厚海老のビスク/濃厚コーンポタージュ
和歌山産業株式会社


さんのモニターです♪



電子レンジでチンするだけの本格的濃厚ビスクとコーンポタージュ



味は、濃厚というだけあって

濃厚でとっても美味しかった

コーンポタージュのほうが好みかな?

海老のビスクはエビの殻ごと調理してあるので

海老独特の味が強く好みが分かれる商品かな?

と感じました

私はどちらも大好き!

海老のビスクは家庭で作るのはちょっと難しいですもんね

お手軽に食べれるところがとっても魅力的な商品です♪

これは、ごはんよりパンに合う商品です

忙しい朝にはぴったりですね

とっても美味しくいただきました

bizzさん、和歌山産業株式会社さん

美味しい商品ありがとうございました。

こだわりの缶コーヒー

2016-01-17 16:10:24 | 新)生活
昨年末、こだわりのコーヒーを飲んでみてね♪



ジョージアさんから

ジョージア ヨーロピアン

香るブラック と熟練ブレンド

をいただき試してみました。



とっても豪華な箱に入っていてびっくり!!

どんなに美味しいのかな?

と思いつつ

ゆっくり堪能したかったので

飲むのが遅くなり今日の報告になってしまいました

年末年始の忙しさとpcの調子の悪さと

風邪が家族に回り、やっといつもの日常に戻ったので報告です~




スペシャルティコーヒー専門店の

「猿田彦珈琲」大塚 朝之 さん 監修のもとに作られた

スペシャルなコーヒーです♪

熟練ブレンドはコーヒー・砂糖・ミルクのバランスが絶妙で美味しかったです

普段缶コーヒーは甘くてとても苦手なんですが

これは嫌な感じもなく美味しく感じました

ちょっと疲れたときコーヒーの味わいも感じながら飲めるな~と思いましたね♪


香るブラックは

香りがよくコク、滑らかな感じがしました。

最後に苦味が少しあるくらいで

とても飲みやすい味でした。

これは、買ってもいいな~と思わせるコーヒーでした


コーヒーは好きで毎日飲むのですが

ドリップコーヒーはを飲むことが多く

缶コーヒーは買うことはほとんどないのですが
(しかし、新商品が出ると一応試してみる)

これは買って飲みたい!と思わせる商品でしたね

残念ながら、当選者にたいしての応募権利は期限が間に合わなかったためできませんでした

ホットでおいしいコーヒーありがとうございました


子どもだけじゃ~ないのよ!

2016-01-08 15:36:20 | 新)生活
モラタメさんから試してみてね♪









をいただきました。

栄養たっぷりのミロ

カルシウム、鉄、ビタミンD

と子供にもうれしいけれど

年を取った女性にもうれしい栄養成分ですよね

ということで



ほっと一息に頂いてます

冬はあったかいものを飲んで

心も体も暖まります

年を取ってからの栄養補給にもいいですね

貧血、骨粗鬆症予防のためにも飲まなきゃ~

昔から大好きだったのでうれしい頂ものでした



モラタメさん、ネスレさんありがとうございました

いつもより長い夜

2015-12-11 19:56:22 | 新)生活
今日は、夫が出張で夜は娘のところに1泊するため

家は姑様と二人

午前中仕事をし

昼からお掃除、買い物、アイロンがけなど家のことを済ませ

早めにシャワーを浴び

夕飯の準備をし

いつもより早めの夕飯を食べ

お洗濯をして

夜の時間を長くしてみました

ゆっくり長い夜はめったにないですね

テレビも見たいのはないので

好きなことをして長い夜を過ごします




昨日は、姑様の82歳の誕生日

誕生プレゼントは

旅行に行くということでちょっと早めに渡し

昨日は姑様の好みのいもケーキを焼いてみました



特別に大したお祝いはしないけど

これだけで勘弁してください

東京の義兄からは電話すらなし!

どう考えているんですかね~

遠くに離れている人がうらやましい。

まぁ・・・元気で自分のことをしてくれているのでいいと思わなきゃ~