goo blog サービス終了のお知らせ 

あした天気になあれ♪

日々の出来事・私の想いなどを
少しずつゆっくり書いていければと思ってます。

ちいさな ももこ がやってきた。

2012-05-28 16:12:43 | 新)私の心
土曜日、仕事から帰ったら

ちっちゃなももこが我が家にやってきていました。



カゴメさんからトマトの苗を頂きましたよ~



来たときはちょっと元気がなかったので

水をあげたら元気になりました



さっそく昨日、プランターと土を買ってきて植え替えました



今年はももこと楽しい夏になりそうです♪

静か~♪

2012-05-23 13:09:57 | 新)私の心
昨日は姑様が検査入院のためお泊り
(1日だけ)

だったので、夫婦のみの夜となりました

姑様がいないと生活音が聞こえることがなく

静かな夜でしたよ~

いかに毎日姑様の生活音がうるさいのかがわかる日でもありました

なんとなく、気分的にも楽な夜でしたね♪

7人家族の時はお家は狭かったのですが

二人だけだと少し広いかも

子どもたちの部屋がそれぞれ夫婦の部屋になって

別々の部屋で寝ているのでお家が広く感じますね~




今朝は、わりと早くに姑様を迎えに行きましたので

今日からまたいつもの日常です



お家に咲いているカラーとブライダルベルを飾ってみました。

今日は何の日・・・ふっふっ~。。。

2012-05-13 19:00:38 | 新)私の心
今日は母の日でしたね~

皆さん母の日のプレゼントしましたか??

いや貰った??

私は今年も一応母の日に姑様にプレゼントをしました

夫は

「しなくてもいい」

と言っていたのですが

生活していくうえで、しないでいると気まずいのでね。。。

服と温泉券をあげました

もちろん温泉券は使わなければいけないので

温泉まで連れて行くという親孝行がわたしにはまってますww

今年はお義姉さんからも母の日に送られてきましたよ~

よかった、よかった

が、・・・しかし・・・送り主がお義姉さんの名前

私だったら夫の名前にするのにね~

やっぱり送るのはお嫁さんだとわかっていても

そこは息子を立てるべきかと!!

まぁ…今年は送ってくれただけよかったってことで





私には誕生日プレゼントもかねて娘と息子殿から

今月に入って贈り物が届きました。



娘から♪



息子殿から♪

ありがとうございました




おまけ・・・。

今月、半世紀ちゃんに突入しましたww

あぁ…年を取るって。。。やだな。。。

ちょっとしたことで

2012-04-23 10:20:11 | 新)私の心
毎日ストレスが多い中

ちょっとしたことで心が和むように

緑を~



手前のポトスは最近植え替えました

真ん中の大きな奴はコーヒーの木ですよ~

冬、寒さで葉っぱが大分枯れてしまいましたが

春になって新芽も芽吹いてまた元気になりました

ひと月程前?鉢を大きなものに植え替えたのですが

大きなこの鉢には土と



こんなものが入ってました

これはなんだと思います?

これ、昨年秋食べた甘柿の種なんです

芽が出てくるかな??

…と試しに冗談であいている鉢に植えて?いたんです

そしたら、

珈琲の木を植えかえるとき

なんと土のの中から

柿の芽が出ているではありませんか!!

植え替えて根付かないだろうな~

と思っていたのですが

なんと、見事根付いたようです

これが大きくなるのかはわかりませんが

ちょっとしたことがうれしいかも~






これは、ミニトマトです

少しは実をつけてくれるかな~楽しみです♪



ほんの少しの間しか仕事をしていないのに

ストレスが!!!

生きているって色々あるのは当然だけど。。。

まだ、上手にストレス解消できていません

少しずつ上手にストレス解消を図りましょう

甘いものが好きでも。。。

2012-02-15 15:25:32 | 新)私の心
昨日はバレンタインでしたね~

東京の娘から



チョコが送ってきました

父・母・弟・妹

・・・と。個人に送ってきましたよ~

まだ食べておりませんがゆっくり食べたいと思います~

ゆっくり…というのはわけがありまして

最近我が家は食べ物が(甘いおやつ)が常にありまして

先に食べなければいけないのが多くって!!

…と言いつつ。。。

今日スーパーに行ったら

幼馴染が今日は休みだというのに

臨時出勤しケーキを売ってた!!

「買って~」

の言葉に、つい買ってしまいました



もっと多く買ってあげればよかったのですが

このままいくと体重が!!!

という気持ちが働いたのかも~

ちょっとずつ・・・。

2012-02-14 16:48:38 | 新)私の心
この前買った柿大将を食べてみましたよ~



大きさがわかるように爪楊枝を一緒に移してみました

とっても小さいの~



中は卵餡?が入ってます

柿の甘さと餡の甘さが絶妙で美味しかったです

…しかし、小さい。。。




そんなに大きな幸せでなくてもいいけれど

今も十分に幸せだけど

昨年よりもちょっとずつ…毎年少しずつ

幸せになれればいいな~と感じています

生まれてくる場所は選べない

親が突然他界するのはどうしようもない

生きていると色々と受け入れていかなければ

自分の力ではどうしようもなく

運命…宿命というものがあると思うけれど

それを乗り越え少しずつ幸せの度合いを大きくできればと感じます

人間だれでも「幸せ」 になりたいですよね

そう感じる心も大切に生きていきたい

今年は昨年よりも幸せと感じる年にする!

ちょっと遅くなったけれど今年の目標かな~

食べたかったよね~

2012-02-11 21:41:29 | 新)私の心
久しぶりにホットケーキを作ってみました



ホットケーキにブルーベリーヨーグルトとリンゴジャムをつけて食べましたよ~

ヨーグルトをつけたらあっさりして美味しかった♪








おまけ


夫がお風呂上り

姑様がしていたことでちょっと気に入らないことがあったらしく

姑様にきつく注意したそうです

それで私に

明日、ばぁちゃんが私に仕返し?するかもしれないから~

と。

同居し始めの時姑様は

夫が言ったことは私が言わせたと思ってた~

最近は夫の性格も把握したようで

そうでもないとわかっているが

やっぱりちょっと八つ当たりされることがある!

私からしたら夫も姑様も言い方は同じできついのだけど。。。

姑様に注意しても同じなのに。。。

あぁ…勘弁してほしいとちょっともう瞬間です

引き続き・・・。

2012-02-08 14:14:28 | 新)私の心
メロンパンにひき続き

若っ人ランドとヤマザキの協賛品の

ランチパックを買ってきました



この前、ランチパックはなかったので

昨日スーパーに行き見かけたので買ってきましたよ~

晩白柚ジャム&ホイップ

今夜食べてみます~

ちなみに、晩白柚は柑橘類の中で一番大きい果物です

柑橘類ということで

この前



はるか と 春姫 を買ってきました

どちらも酸味がなく甘くておいしいです

ちなみにレモン色がはるかですよ~

冬は柑橘類がおいしい季節です♪

鏡開き~

2012-01-10 16:06:54 | 新)私の心
鏡開き~ということで

ぜんざいを作ってみました

日にちは違うと思うけれど

これはやはり食べないとね~



これは姑様が食べたぜんざい

黄色い餅はあわ餅ですよ~

ご近所さんに少しばかり頂きました。

私が記憶にない小さい頃はあわ餅もついてたようですが

昔の私の記憶にはあわ餅はありません

この年になってお目にかかるとは思いもしませんでした。

私たちは普通のお餅で頂きましたよ~

ちなみにこちらはお餅は丸もちです

切り餅はこちらでは作りませんよ~







これは、昨日作った芋の天ぷら

丸いのは安納芋長いのは人参芋

そして長く切った芋をまとめてあげてあるのが

こちらでは「がね揚げ」といいます

蟹の足のように見えるから?
(こちらでは蟹のことをがねという)

がね揚げと呼ぶところもあるようです

ゆるゆると。

2012-01-06 16:14:58 | 新)私の心
昨日仕事開始!

と言ったものの今日はお休み

1日おきの勤務のため今日は用を済ませ

ゆるゆるした時間に





こんなお菓子を頂きました

水前寺公園内で食べるお菓子です

水前寺公園に古今伝授の間というの場所があり

そこで抹茶と一緒に食べますよ~

お正月、娘を熊本市内に送り届け

日帰りの予定が疲れて1泊してきました

3日水前寺公園へ行き

お土産に買ってきましたよ~

抹茶に合う和菓子です^^

あけましておめでとうございます。

2012-01-01 16:22:04 | 新)私の心
あけましておめでとうございます

2012年の年明けとなりました。

皆さん、どのようなお正月をお過ごしでしょうか?

私は昨年までとは違い

家族全員でお正月を迎えることはできませんでしたが

これも、時の流れだと感じています

年始のあいさつも義叔母宅だけに済ませ

神社でお参りをして

ゆったりのんびりとしたお正月を過ごさせていただきました。

明日は末娘を熊本市内へ送り届け日帰りで帰ってくる予定です






今年は新しい職場に早くとけこめるように

感謝の気持ちを忘れないように

いつも謙虚な心を忘れないように

初心を忘れないように

…そんな生活ができればいいな~と思っております

できることを少しずつ増やし色々な事に挑戦できる年としていければ

いいな~!


今年1年が皆様にとって幸多き年となりますように

今年も1年よろしくお願いいたします

ありがとうございました。

2011-12-29 15:35:45 | 新)私の心
今年も残すところ

あと二日となりました。

今年はちょっとだけ一歩前進の年でした

14年半務めたところを退職し

ちょっとのんびりさせていただきました

大阪の姉にも会いに行くことができましたし

いい年だったと思うことにします(苦笑





今年は震災から色々な事を考える年となりましたね

人間いつどんな災難に会うかわからない

自然の摂理には人間のチカラなんて無力だと感じました

これを思うと、思い残すことの無い人生を・・・。

なんて、毎日過ごしていかなければいけないのかもしれませんが

これが一番難しいことだと思います

私は「石橋をたたいて渡る」ような

臆病な?用心深いところがあるので

思い切った行動へ出ることはなかなか難しいのですが

今こうして生きていけることへの感謝だけは忘れないように

しようと思っています

住む場所があること

毎日ご飯を食べられること

多少更年期障害は入ってきたものの

元気で過ごせることなど。。。

最低限の生活ができることへの感謝を忘れないようにすること

そこから進めればちょっとしたことでも幸せに感じるのではないかと。。。

来年は感謝する気持ちを忘れずに少しずつ前進です




皆様、今年1年変なブログにお付き合いいただきましてありがとうございました

来年は皆様にとって素晴らしい年となりますように。

良いお年をお過ごしください。

寒さ対策!

2011-12-27 15:32:03 | 新)私の心
今年になって急に寒くなり

寒さが我慢できない!?

先の冬までは2階のリビング兼みんなのお部屋で

お布団敷いて寝ていたので気づかないだけだったかもしれないけど

寝る時間になって私の部屋?
(旧娘の部屋)

へ行ってベットに入るときとても寒くて!!

これは辛い。

と思い



湯たんぽを買ってみました

小っちゃい奴を2個かって

姑様と私用にと思っていたのですが

夫が24日から眩暈があり

血行を良くするため夫用は自転車で買いに行きました。

大きいのが夫用

昨日から使用しています

お布団が寒くなくあったかくてとてもいい。

姑様も

あったかくてよく眠れた

と、喜んでました。

夜食事時にはストーブをつけるので

その時夜間を上に乗せお湯を沸かすので

お湯を捨てることもなく、

なおかつ電気を使わないエコでもあるので

今年のの冬はこれでポッカポッカです♪

お買い得!!

2011-12-25 14:38:50 | 新)私の心
お買い物に行って

こんなものを買ってきました



来年から、自転車で通勤する予定なので手袋を買ってみました



くつ!

来年1月甥っ子の結婚式に履いていこうとかったのですが

なんと¥700円

超お買い得!!

それから、



こっぱ餅

あんこも入って周りには黄な粉がまぶしてあります

美味しかったよ

当たったよ~

2011-12-23 16:45:53 | 新)私の心




マルキン食品の納豆を食べてポイントを集めて応募した

5000円コースに見事当選しました。

納豆は毎朝、姑様と食べてますよ~

夫は朝からは食べたくないというので

夜、食べれそうな時だけ食べております

毎日食べるもので

こうやって当選するとうれしいかも